2007年02月07日
日本の将来を語る?!
今日は、日刊工業新聞社主催の 『東京産業人クラブ』 の中の 『女性部会2月例会』 に出席してきました。
「日本の将来を小沢一郎さんと語り合いましょう」 というタイトルで
民主党代表の小沢一郎さんが、1時間ほど講演なさったのです。
スタートにあたって
「東京産業人クラブ・女性部会」 代表幹事をしていらっしゃる「桜ゴルフ・佐川八重子社長」がご挨拶でお話なさっていましたが、
「政治は男性だけがするものではなく、
女性ももっと政治に興味を持って、今後の日本をどうして行くべきか
しっかり考えるべきではないか」
という趣旨で、小沢代表をお迎えすることになさったそうです。
(通常、講演会を受けないようになさっている方だそうです!その方を呼べてしまうところがすごい!!)
私個人の考えとしては、
政党や政治に関しての言うにしても
まずは、マスコミの情報だけではなく
自分自身の目や耳で聞いて、感じなくては始まらないと感じています。
女性が多い会場で
最初は遠慮気味に朴訥とした感じでお話なさっていた小沢代表ですが
インタビュー・エスコート役の聖徳大学人文学部の島田薫教授と
佐川八重子社長からの質問に、どんどんお話に熱が入り、
すごく具体的な話題・・・
消費税についてや、税金の使い方。
地方分権、今後の福祉のあり方などに関するお話まで。。。
民主党の代表である小沢さん個人のお考えを
生で伺う事ができ、非常に貴重な経験となりました。
日本という国が、
老若男女問わず、安心して暮らせる国になると・・・というか、なり続けると良いですね。
そのためには、一人一人が政治や社会に興味を持つことからはじめなくては。
今回は、「桜ゴルフ」 の佐川八重子社長のご好意でお声掛けいただき、参加させていただきました。
佐川社長は、代表幹事をされていらっしゃったりとビジネスでも大変ご活躍でらっしゃる上に
今日は、大島紬のお着物を見事に着こなし、周りの方々へのお気使いも優雅でらっしゃって、とても素敵
でした
他の女性部会の皆様も、バリバリ仕事でご活躍なさっていながら、
女性らしさは忘れない
といった感じで、
私も見習わせていただかなくては
と思わずにはいられませんでした。
がんばろう
日刊工業新聞社の方々、佐川社長をはじめ、皆様とのご縁に感謝
ということで、
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
「日本の将来を小沢一郎さんと語り合いましょう」 というタイトルで
民主党代表の小沢一郎さんが、1時間ほど講演なさったのです。
スタートにあたって
「東京産業人クラブ・女性部会」 代表幹事をしていらっしゃる「桜ゴルフ・佐川八重子社長」がご挨拶でお話なさっていましたが、
「政治は男性だけがするものではなく、
女性ももっと政治に興味を持って、今後の日本をどうして行くべきか
しっかり考えるべきではないか」
という趣旨で、小沢代表をお迎えすることになさったそうです。
(通常、講演会を受けないようになさっている方だそうです!その方を呼べてしまうところがすごい!!)
私個人の考えとしては、
政党や政治に関しての言うにしても
まずは、マスコミの情報だけではなく
自分自身の目や耳で聞いて、感じなくては始まらないと感じています。
女性が多い会場で
最初は遠慮気味に朴訥とした感じでお話なさっていた小沢代表ですが
インタビュー・エスコート役の聖徳大学人文学部の島田薫教授と
佐川八重子社長からの質問に、どんどんお話に熱が入り、
すごく具体的な話題・・・
消費税についてや、税金の使い方。
地方分権、今後の福祉のあり方などに関するお話まで。。。
民主党の代表である小沢さん個人のお考えを
生で伺う事ができ、非常に貴重な経験となりました。
日本という国が、
老若男女問わず、安心して暮らせる国になると・・・というか、なり続けると良いですね。
そのためには、一人一人が政治や社会に興味を持つことからはじめなくては。
今回は、「桜ゴルフ」 の佐川八重子社長のご好意でお声掛けいただき、参加させていただきました。
佐川社長は、代表幹事をされていらっしゃったりとビジネスでも大変ご活躍でらっしゃる上に
今日は、大島紬のお着物を見事に着こなし、周りの方々へのお気使いも優雅でらっしゃって、とても素敵


他の女性部会の皆様も、バリバリ仕事でご活躍なさっていながら、
女性らしさは忘れない

私も見習わせていただかなくては

がんばろう

日刊工業新聞社の方々、佐川社長をはじめ、皆様とのご縁に感謝

ということで、
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年02月07日
興味しんしん♪
ふふふ
昨日、事務所に嬉しいプレゼントが届きました
新商品として発売になってから、
とても興味津々で見ていたもの。

家庭で、プロ並みの染み抜きが
簡単に出来る!!
その名も
『技師(わざし)』
山田屋クリーニングの山田さんのブログでも紹介されていますが
使い方も簡単そうで、ドライクリーニング用の衣類にも使えるんだそうです。
それは、魅力

そして、
商品を見てびっくり
この『技師』、結構ボトルが大きいんですよ
私、「咲らミニセット」の化粧水(50ml)くらいの大きさかと思っていたのですが
なんのなんの、倍の100ml入りでした!!
大きさは、これくらい

通常の染み抜きシートとかを買うと
結構お値段しますよね~
プロ使用でありながら、1本840円はかなりお得
そして、私が興味を持った何よりの理由は
天然成分から作られているということ
なのです
最近は、通常の洗濯も合成洗剤じゃなくて石鹸を使っていて
洗い上がりにとても満足している私にとって、
天然成分由来の洗浄剤というのは、とても嬉しい
肌に直接つける衣類に使うものだから
お肌にも、自然にも、優しいものが良いですよね~
ふふふ
どのしみを抜こうかな~
『技師』試すのが楽しみです

そうそう、『技師』
先着100名まで、送料無料だそうですよ!!!
のこりわずかということなので、興味がある方は早めの方が良いかも!!です
こちら
技師100個限定・送料無料ページ
ということで
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)


昨日、事務所に嬉しいプレゼントが届きました

新商品として発売になってから、
とても興味津々で見ていたもの。


家庭で、プロ並みの染み抜きが
簡単に出来る!!
その名も
『技師(わざし)』
山田屋クリーニングの山田さんのブログでも紹介されていますが

使い方も簡単そうで、ドライクリーニング用の衣類にも使えるんだそうです。
それは、魅力


そして、
商品を見てびっくり

この『技師』、結構ボトルが大きいんですよ

私、「咲らミニセット」の化粧水(50ml)くらいの大きさかと思っていたのですが
なんのなんの、倍の100ml入りでした!!
大きさは、これくらい


通常の染み抜きシートとかを買うと
結構お値段しますよね~

プロ使用でありながら、1本840円はかなりお得

そして、私が興味を持った何よりの理由は
天然成分から作られているということ
なのです

最近は、通常の洗濯も合成洗剤じゃなくて石鹸を使っていて
洗い上がりにとても満足している私にとって、
天然成分由来の洗浄剤というのは、とても嬉しい

肌に直接つける衣類に使うものだから
お肌にも、自然にも、優しいものが良いですよね~

ふふふ


『技師』試すのが楽しみです


そうそう、『技師』
先着100名まで、送料無料だそうですよ!!!
のこりわずかということなので、興味がある方は早めの方が良いかも!!です

こちら

ということで
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

Posted by 森 咲子 at
09:19
│Comments(2)