2007年11月30日
手に入れちゃいました。
さてさて、昨日の続きにもなるんでしょうか。
11月のお題:第2弾
「いつでもそばに置きたい、仕事に使える文房具!」になるであろうもの。(未来形)
昨日、WILLCOMの機種変更をしました
今まで持っていた機種は、
私がボトボト落としたりしていたからか(?!)
よくフリーズしたり、いきなり電源が落ちたり、通話がかすれたりしていたので
そろそろ機種を買い換えなきゃいけないかな~と思っていたんです。
丁度キャンペーン期間中の今は、機種変更無料とあったので
この機会に、と思って行ってみました。
そして、購入したのはこちら

ス マ ー ト フ ォ ン です
通常は上の形なんですが
下の部分をスライドさせると・・・
こうなるんです!!!

おおおおおおーーーーー
ローマ字打ちが出来るのって、嬉しいっっっ
スライドすると、画面が自動で縦型から横型に切り替わるし!
さらに、操作はタッチパネルで出来るんですよ~。
機能もすごくって、
名刺の写真を撮って、データを読み込むことが出来たり
そのデータで作った電話帳をパソコンに取り込んで編集できたりするし
エクセルなどの資料も、携帯で編集できたりするそうなんです。
まさに、小さいパソコン
すっごーーーい

以前の機種は、ホームページを見ているとよくフリーズしていたんですが
この機種はCPUも大きいのでフリーズしにくいとの事。
これで、インターネットつなぎ放題、メールし放題、070同士の通話が無料っていうのは
嬉しいですよね~
問 題 は 、
機械が苦手な私が、
どこまで使いこなせるかということだわ。

宝の持ち腐れにならないようにしないと
スマートフォンお持ちの方、
使い方、教えてください~
・・・ということで
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
11月のお題:第2弾
「いつでもそばに置きたい、仕事に使える文房具!」になるであろうもの。(未来形)
昨日、WILLCOMの機種変更をしました

今まで持っていた機種は、
私がボトボト落としたりしていたからか(?!)
よくフリーズしたり、いきなり電源が落ちたり、通話がかすれたりしていたので
そろそろ機種を買い換えなきゃいけないかな~と思っていたんです。
丁度キャンペーン期間中の今は、機種変更無料とあったので
この機会に、と思って行ってみました。
そして、購入したのはこちら


ス マ ー ト フ ォ ン です

通常は上の形なんですが
下の部分をスライドさせると・・・
こうなるんです!!!

おおおおおおーーーーー

ローマ字打ちが出来るのって、嬉しいっっっ

スライドすると、画面が自動で縦型から横型に切り替わるし!
さらに、操作はタッチパネルで出来るんですよ~。
機能もすごくって、
名刺の写真を撮って、データを読み込むことが出来たり
そのデータで作った電話帳をパソコンに取り込んで編集できたりするし
エクセルなどの資料も、携帯で編集できたりするそうなんです。
まさに、小さいパソコン

すっごーーーい


以前の機種は、ホームページを見ているとよくフリーズしていたんですが
この機種はCPUも大きいのでフリーズしにくいとの事。
これで、インターネットつなぎ放題、メールし放題、070同士の通話が無料っていうのは
嬉しいですよね~

問 題 は 、
機械が苦手な私が、
どこまで使いこなせるかということだわ。


宝の持ち腐れにならないようにしないと

スマートフォンお持ちの方、
使い方、教えてください~

・・・ということで
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年11月29日
11月のお題
11月も、今日と明日だけになりました。
「ふくおか経革広場×よかよか」コラボ企画
遅ればせながら、11月のお題を書きたいと思います。
11月のお題
「いつでもそばに置きたい、仕事に使える文房具!」
私の今のお気に入りは
こ ち ら で す。

文具ではなく、 有田焼の飾り皿 に見えますね
そうなんです。
立派な、有田焼の飾り皿なんですが
実は・・・・・
マウスパットでもあるのです


これは、光学マウス対応のタイプ。
デスクに乗せると、ちょっと優雅な気分

このマウスパットがあると
なるべく、机の上にはごちゃごちゃ物を置かずに
すっきり片付けたくなりますね

快適に仕事ができます
どうやって手に入れたかと言うと・・・
実は、お知り合いがネットショップで販売しているものなんです
通常は有田焼のティーカップを、窯元さんから直接仕入れて販売していらっしゃるんですが
こちら⇒ 有田焼オリジナル陶磁器製造販売
マウスパットのページも現在作成中との事。
こっそり作成途中のページを見せていただいたら、
ちゃーんと載っていました
こちらです。
有田焼陶磁器販売 マウスパット
名前やメッセージを入れることも出来るんですって
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせ下さいませ
『咲ら化粧品の森のブログを見た』 と言ったら、何か良い事があるかも?????
いや、分かりませんが・・・

・・・ということで、
今日も幸せ
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪
「ふくおか経革広場×よかよか」コラボ企画
遅ればせながら、11月のお題を書きたいと思います。
11月のお題
「いつでもそばに置きたい、仕事に使える文房具!」
私の今のお気に入りは

こ ち ら で す。


文具ではなく、 有田焼の飾り皿 に見えますね

そうなんです。
立派な、有田焼の飾り皿なんですが
実は・・・・・
マウスパットでもあるのです



これは、光学マウス対応のタイプ。
デスクに乗せると、ちょっと優雅な気分


このマウスパットがあると
なるべく、机の上にはごちゃごちゃ物を置かずに
すっきり片付けたくなりますね


快適に仕事ができます

どうやって手に入れたかと言うと・・・
実は、お知り合いがネットショップで販売しているものなんです

通常は有田焼のティーカップを、窯元さんから直接仕入れて販売していらっしゃるんですが
こちら⇒ 有田焼オリジナル陶磁器製造販売
マウスパットのページも現在作成中との事。
こっそり作成途中のページを見せていただいたら、
ちゃーんと載っていました

こちらです。
有田焼陶磁器販売 マウスパット
名前やメッセージを入れることも出来るんですって

ご興味をお持ちの方は、お問い合わせ下さいませ

『咲ら化粧品の森のブログを見た』 と言ったら、何か良い事があるかも?????
いや、分かりませんが・・・


・・・ということで、
今日も幸せ
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

2007年11月26日
ハンズさんでの実演、無事終了☆
おはようございます!
さてさて、先日ブログでも告知させていただいた東急ハンズさんでの実演、
おかげさまで好評の内に終了することが出来ました。
ありがとうございました♪
ブログを見て、知人や親戚が来てくれて
とても嬉しかったです
思いがけずで久々にお会いできて良かった~

Yさん、Hさん、ありがとうございました
21日のブログに、
オカケンさんから 「福岡の実演ありますか?(^^)」 というコメントをいただきました。
(オカケンさん、コメントありがとうございます!)
はい!福岡でもありますよ♪
岩田屋さんや木馬館さん・大賀薬局さんなどで行っています。
また、開催する時にはブログやホームページで告知をさせていただきますので
良かったらお立ち寄り下さいませ
さてさて、話は変わって・・・
出張中、事務所に
青森のりんごを届けてくださいました♪

赤と黄色のりんご
程よい酸味と甘み&とっても香りが良くて
美味しかった~
Nさん、ありがとうございました

ということで、
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
さてさて、先日ブログでも告知させていただいた東急ハンズさんでの実演、
おかげさまで好評の内に終了することが出来ました。
ありがとうございました♪
ブログを見て、知人や親戚が来てくれて
とても嬉しかったです

思いがけずで久々にお会いできて良かった~


Yさん、Hさん、ありがとうございました

21日のブログに、
オカケンさんから 「福岡の実演ありますか?(^^)」 というコメントをいただきました。
(オカケンさん、コメントありがとうございます!)
はい!福岡でもありますよ♪
岩田屋さんや木馬館さん・大賀薬局さんなどで行っています。
また、開催する時にはブログやホームページで告知をさせていただきますので
良かったらお立ち寄り下さいませ

さてさて、話は変わって・・・
出張中、事務所に
青森のりんごを届けてくださいました♪

赤と黄色のりんご

程よい酸味と甘み&とっても香りが良くて
美味しかった~

Nさん、ありがとうございました


ということで、
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年11月21日
東急ハンズさんで、実演します♪
福岡では
岩田屋さんや木馬館さんや大賀薬局さんで行っている
店頭キャンペーンを
今度は 東京 で行います!!!
場所は、『東急ハンズ池袋店 3F』 ♪
そう、東急ハンズさんで、『咲ら』をお求めいただけるのです♪(^m^)
先行販売として
明日とあさっての二日間、私が東急ハンズ・池袋店さんで
実演をします。
ちょっぴりお得なクーポン付きチラシもお配りしますよ

お近くにお住まいの方、
ご旅行や出張で、近くに来られる方
良かったら、お立ち寄りくださいませ!!!
詳細はこちら☆彡
【東急ハンズ 池袋店 実演販売】
日程: 11月22日(木) 13:00~19:00
11月23日(金・祝日) 11:00~18:00
場所: 東急ハンズ 池袋店 3F
東京都豊島区東池袋1-28-10
※JR池袋駅 東口からサンシャイン方向へ徒歩5~10分です。
TEL/03-3980-6111(代表)
東急ハンズ各店のTEL&営業時間案内HP:
http://www.tokyu-hands.co.jp/f_ylw.htm
※池袋店の中の「実演案内」コーナーに「咲ら実演情報」が掲載されています。
咲らの特徴や使い方などを直接お伝えいたします。
お越しを、お待ちしています!!!
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ということで
今日もしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
岩田屋さんや木馬館さんや大賀薬局さんで行っている
店頭キャンペーンを
今度は 東京 で行います!!!
場所は、『東急ハンズ池袋店 3F』 ♪
そう、東急ハンズさんで、『咲ら』をお求めいただけるのです♪(^m^)
先行販売として
明日とあさっての二日間、私が東急ハンズ・池袋店さんで
実演をします。
ちょっぴりお得なクーポン付きチラシもお配りしますよ


お近くにお住まいの方、
ご旅行や出張で、近くに来られる方
良かったら、お立ち寄りくださいませ!!!
詳細はこちら☆彡
【東急ハンズ 池袋店 実演販売】
日程: 11月22日(木) 13:00~19:00
11月23日(金・祝日) 11:00~18:00
場所: 東急ハンズ 池袋店 3F
東京都豊島区東池袋1-28-10
※JR池袋駅 東口からサンシャイン方向へ徒歩5~10分です。
TEL/03-3980-6111(代表)
東急ハンズ各店のTEL&営業時間案内HP:
http://www.tokyu-hands.co.jp/f_ylw.htm
※池袋店の中の「実演案内」コーナーに「咲ら実演情報」が掲載されています。
咲らの特徴や使い方などを直接お伝えいたします。
お越しを、お待ちしています!!!
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ということで
今日もしあわせ

かんしゃです

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年11月21日
ショック・・・でも喜ばしいこと?!?
昨日(20日)の朝、ブログに
パネル展に置いているサンプルの写真を載せましたが

その日の16時に見に行ってみると・・・

こうなっていました。。。
1日も経たないうちになくなっているとは・・・・・・・
・・・・・・・しょっく・・・・・・・
まあ、
『持って帰りたくなるほど使い心地が良かった』
という事なんでしょうから、
喜ばしいことかもしれませんね。

『試したい!と思って下さった方』 へ。。。。。
1Fには、お試しサンプルを置けませんが
ご安心ください!
ちゃーーーんと、「咲ら」をお試しいただける場所をご用意しています。
それは、商工会議所8F。
エレベーター前に 「咲らお試しコーナー」 をちょこっと作っています。
こんな感じ。

ご自由にお試しいただけますよ!!
でも、どうか 「咲ら」そのもの は連れて帰らないで下さいね。。。

あ、チラシ&申込用紙&使い方説明は
お持ち帰りいただけるようにしていますので
ということで、
今日もしあわせ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪
パネル展に置いているサンプルの写真を載せましたが

その日の16時に見に行ってみると・・・

こうなっていました。。。
1日も経たないうちになくなっているとは・・・・・・・

・・・・・・・しょっく・・・・・・・

まあ、
『持って帰りたくなるほど使い心地が良かった』
という事なんでしょうから、
喜ばしいことかもしれませんね。


『試したい!と思って下さった方』 へ。。。。。
1Fには、お試しサンプルを置けませんが
ご安心ください!
ちゃーーーんと、「咲ら」をお試しいただける場所をご用意しています。
それは、商工会議所8F。
エレベーター前に 「咲らお試しコーナー」 をちょこっと作っています。
こんな感じ。

ご自由にお試しいただけますよ!!
でも、どうか 「咲ら」そのもの は連れて帰らないで下さいね。。。


あ、チラシ&申込用紙&使い方説明は
お持ち帰りいただけるようにしていますので

ということで、
今日もしあわせ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

2007年11月20日
創業者フェア2007 パネル展
昨年、奨励賞を頂いた 「創業者フェア」。
今年も、パネル展に出展しています。

パネル展では、サンプルもお試し頂けます♪
こ〜んな

感じで置いています☆
場所は、
福岡商工会議所ビル 1F
(地下鉄祇園駅から歩いてすぐ)
期間は11月22日までです。
詳しくは⇒福岡市創業支援室ホームページ
良かったら、お立ち寄りください~♪♪♪o(^o^)o
・・・ということで、
今日も幸せ
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪
今年も、パネル展に出展しています。

パネル展では、サンプルもお試し頂けます♪
こ〜んな

感じで置いています☆
場所は、
福岡商工会議所ビル 1F
(地下鉄祇園駅から歩いてすぐ)
期間は11月22日までです。
詳しくは⇒福岡市創業支援室ホームページ
良かったら、お立ち寄りください~♪♪♪o(^o^)o
・・・ということで、
今日も幸せ
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

2007年11月13日
いまさらですが…
最近、ちょっと更新が滞ってるんですが、
実は『書きたい!』と思う内容はちょこちょこあって、じんわり下書きしてます。
その下書きしていたものを
(正確には、下書きが途中までになってたものを)
今更ですが、アップしました(;^_^A
9月と10月でひとつづつあります。。。
さて、どれが こっそり アップしたものでしょう☆
気付いた方は、心の中に こっそり とどめておいてください。(;^_^A
ということで、
今日も幸せ
感謝です。
携帯からでした。
実は『書きたい!』と思う内容はちょこちょこあって、じんわり下書きしてます。
その下書きしていたものを
(正確には、下書きが途中までになってたものを)
今更ですが、アップしました(;^_^A
9月と10月でひとつづつあります。。。
さて、どれが こっそり アップしたものでしょう☆
気付いた方は、心の中に こっそり とどめておいてください。(;^_^A
ということで、
今日も幸せ
感謝です。
携帯からでした。
Posted by 森 咲子 at
18:56
│Comments(2)