「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月27日

昨日はありがとうございました!!

昨日は、
アミカスで開催された
パワフルウーマンセミナー
「私が決める私の生き方!」
 に、

パネリストとして参加してきました。


あすばる館長 (株)アヴァンティ 元社長 村山由香里さん のお話、

食育フードコーディネーター 幾田淳子さん のお話

shoe closet PASSO& 代表 吉田 惠さん のお話、

すっごくおもしろかったです!!!

私もしっかり参加者の気分で楽しませていただきましたface01icon102

終わって、名刺交換をしていると


『“輝く女性プロジェクト”って、
   化粧品関係以外の人も参加できるんですか?』


というご質問を頂きました。


私の説明がぜんぜん足りてなかったですね(・Θ・;)アセアセ…

『咲ら化粧品』の話もしながら、

起業の話もしながら、

そして、輝く女性プロジェクトの話もしながら、

という状態だったので、

ここで、補足説明をさせて頂きます<(_ _)>

『輝く女性プロジェクト』は、

年3回の大きなイベント(次回は6月4日です!!)を

皆で一緒に作り上げていこうicon67

という思いのもと、月1回 登録スタッフ会議 を行っています。

※ 「登録スタッフ」と言っても、登録する前に参加していただいても良いですし
どなたでも参加できる会です。


『輝く女性プロジェクト』のミッションは

 自分の中の可能性に気付き
    行動を起こすきっかけを作り
       人と人とのつながりを作る。



です。

「今、何をしているか」は関係なく

自分らしく、輝きたい。

そして、沢山の人を輝かせるお手伝いがしたい。

そいう思っている女性の皆さまには、

ぜひぜひ、ご参加いただきたいicon59

そういう会です。


そして、

『女性が輝くためには、
  やっぱり男性の力は必要よねicon65icon194



・・・ということで

『輝く女性を応援したい!!』という気持ちをお持ちの

ステキな男性がたにも、

ご参加いただいていますicon01

男性参加率は、少ない時で2割、
イベントなど、多い時は半分が男性!という時もあります。


同じ思いをお持ちの方々、

ぜひ一緒に情報交換をしながら

輝きましょう~~~icon67face02icon97


『ちょっと、参加してみようかなicon64

と、思って下さった方は、

ぜひ、輝く女性プロジェクト事務局までご連絡下さいませface02

icon76メール:kagayaku@saku-ra.com


登録スタッフ会議&イベントのご案内をお送りいたしますicon194icon30



【輝く女性プロジェクト ブログ】
http://kagayaku.yoka-yoka.jp/


【 お問合せ先 】

輝く女性プロジェクト事務局 (株式会社Kan'Z内)
TEL:092-432-6316 FAX:092-432-6317
メール:kagayaku@saku-ra.com


【 輝く女性プロジェクト 運営メンバー 】

・ 発起人: 森 咲子 (株式会社咲ら化粧品 代表) 【 プロジェクト 代表 】
「自分の魅力を咲かせて幸せ咲かせるお手伝いを」を企業理念に、自然派化粧品「咲ら」の企画販売と、自分の魅力を咲かせるライフスタイルの提案サイト「咲らいふ」を通して、自分の美しさを引き出すお手伝いをしている。
http://www.saku-ra.com

・ 大山 加奈惠 (株式会社KAN-Z 代表) 【 事務局 担当 】
管理栄養士、中学高等学校教諭資格(家庭科)、食育管理士、食品保健指導士、食育インストラクター、サプリメント管理士の資格を持つ。現在、栄養士のネットワークを作り、栄養士派遣などの業務を通じて、女性が活躍する場を作り、健康でイキイキとした生活作りをお手伝いしている。
http://www.kan-z.co.jp/

・ 高尾 和子 (株式会社ファーストディ 代表) 【 渉外 担当 】
ブライダルコーディネーターの仕事をしながら、「人と人をつなぐ」という事がしたくて、イベントを主催。イベント規模が大きくなってきたため、2009年8月18日(株)ファーストディ設立。9月に設立記念を兼ねた第一回目のイベントを開催。今後もパーティや講演会を通じて、出会いをプロデュースしていくことを目指す。
http://www.firstday.jp/index.html

・ 福田 亜弓 (アリットコム 代表) 【 企画・制作 担当 】
講演会・婚礼・イベント等の映像制作、ポッドキャスト(音声)番組制作、パンフ・ニュースレター等印刷物制作などを通じて、個人様や企業様へ企画・提案をさせていただいております。自分の人生の軌跡や、想いを形にし、コミュニケーションツールとして活用していただくお手伝いをしている。
http://aritto.com/index.html

・ 礒嶋 聖子 (癒やし屋KiKi) 【 mixiコミュニティ 担当 】
耳ツボセラピスト。耳ツボを通して、女性の美容と健康のサポートを全力で行っている。現在はイベント会場などでの臨時店舗にて開業中。
mixiに「癒やしやKiKi」でコミュニティ開設している。



そして、そして、


大切な大切な「咲ら化粧品」のお話も少しicon64



お肌が敏感な方や、ニキビ肌の方や、アトピーの方にもお使いいただいている
自然派化粧品です♪

特に、ニキビ肌の方や、荒れ肌の方からは、かなりご好評頂いていますicon67

でも、きっと、お化粧品は

『お肌に合うか心配・・・』

と思われる方も多いと思います。


「咲ら」は、私が「自分が使いたい!」と思って作った商品というのもあるし、
「気持ちよく使っていただかないと“幸せを咲かせる”という企業理念に反するicon67
・・・と思っているので、

お試しセットは、使って気に入らなかったら

100% 返品補償!!

をしています。


『使った瞬間、気持ち良い!!
  そして、使い続けてお肌がもちもちプルプル!!』
icon67


と、自負しております☆


「咲ら」にも、興味をお持ちいただけると嬉しいですface06icon06


お試しセットはコチラからicon76 http://www.saku-ra.com/item/



パワフルウーマンセミナー、

本当に良い時間を頂きました。


終わった後の名刺交換タイムでも、

色々な方とお話できて、

とても楽しかったですicon06


女性のパワーは、すごいですねicon67


このような機会を下さった
日本政策金融公庫様、福岡市(アミカス、創業支援室)様に、

心が熱くなるご講演と、すごく話しやすいコーディネートをしてくださった
村山由香里館長に、

ワクワク楽しい気持ちにさせてくださったパネリストの
幾田淳子さんと、吉田惠さんに、

それから、
貴重なお時間を使って、
会場で話を聞いてくださった皆さまに、


ありがとうございますicon67icon67face02icon102




今日も幸せicon65
感謝ですicon97


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪


私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
  


Posted by 森 咲子 at 20:44Comments(0)社長ブログ