2012年09月03日
朝の癒されるひととき♪
通勤時のひとコマ
お堀、一面に
ハスの葉と、ハスのお花


ここを歩いているだけで、癒される~(*´∇`*)
その中で、すっごく大輪の花を見つけました
お花が大きすぎて、花びらを開かせるだけでも大変そう
しかも、葉っぱに押されているので
うんしょ・・・うんしょ・・・

普通のお花とはちょっと違う咲き方をしています。
近寄ってみると・・・

あら、かわいい
まるで、花びらが
大切なタネを
抱きしめて守っているような感じですね
朝の、幸せを感じたひとときでした

今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

お堀、一面に
ハスの葉と、ハスのお花


ここを歩いているだけで、癒される~(*´∇`*)

その中で、すっごく大輪の花を見つけました

お花が大きすぎて、花びらを開かせるだけでも大変そう

しかも、葉っぱに押されているので
うんしょ・・・うんしょ・・・

普通のお花とはちょっと違う咲き方をしています。
近寄ってみると・・・
あら、かわいい

まるで、花びらが
大切なタネを
抱きしめて守っているような感じですね

朝の、幸せを感じたひとときでした


今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2012年06月20日
メールマガジンに掲載されました!!
最近、お仕事の事を中心に書いていたので、
今日は、ちょっと息抜きモードで
プライベート(?)な事を

いつも読んでいる、メールマガジンで
私が送ったメール
が、掲載されました~


ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
『シングルパパ熱意上げ郎の子育て泣き笑い奮闘記』
というメールマガジン。
もともとは、漢字の豆知識をご紹介するという内容だったのですが、
漢字の内容の前に
「熱意上げ郎」さんのご家族のお話が書いてあって
だんだん、漢字の内容より、上げ郎さんのご家族の話の方が面白くなってきて・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そこばかりを読むようになっていたら、
メルマガのタイトルも「漢字」から「子育て日記」に変わっちゃいました!!
w( ̄o ̄)w オオー!
「漢字」の事を書かなくなったのにも関わらず
2006年から、
6年連続 メルマガオブザイヤー を獲得!!
という快挙を達成されています
すごいっ
その方が、なんと、北九州在住と知ってびっくり!!
それから、急に親近感が沸きました☆
メルマガの内容は・・・
バツイチの「上げ郎さん」(37歳)が、
さくらちゃん、あかねちゃん、みやびちゃん3姉妹を
男手ひとつで育てている日常のお話。
(じーじとばーばも登場します!)
&
彼女「フミちゃん」とのアツアツ話
(笑)
なんだか、開かないと気になってしまう・・・思わず読んでしまうメールマガジンです(笑)
バックナンバーやメルマガ登録は、こちらから♪
『シングルパパ熱意上げ郎の子育て泣き笑い奮闘記』
クリック!
http://melma.com/backnumber_157100/
ちなみに、私のメールを取り上げていただいたのは
6月19日号
【シンパパ上げ郎の子育て奮闘記】iPhone4SをGetぉ~♪(*^▽^*)ノ
です♪
私が書いた内容は、ほんっとに たいしたことない内容なのですが

なんだか、いつも読んでいる本に、自分のお便りが載ったみたいで嬉しいです~(笑)
熱意上げ郎さん、ありがとうございました

東急ハンズ博多店の実演で、お会いできるのを楽しみにしています

今日も幸せ
感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
今日は、ちょっと息抜きモードで
プライベート(?)な事を


いつも読んでいる、メールマガジンで
私が送ったメール




ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
『シングルパパ熱意上げ郎の子育て泣き笑い奮闘記』
というメールマガジン。
もともとは、漢字の豆知識をご紹介するという内容だったのですが、
漢字の内容の前に
「熱意上げ郎」さんのご家族のお話が書いてあって
だんだん、漢字の内容より、上げ郎さんのご家族の話の方が面白くなってきて・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そこばかりを読むようになっていたら、
メルマガのタイトルも「漢字」から「子育て日記」に変わっちゃいました!!
w( ̄o ̄)w オオー!
「漢字」の事を書かなくなったのにも関わらず
2006年から、
6年連続 メルマガオブザイヤー を獲得!!
という快挙を達成されています



その方が、なんと、北九州在住と知ってびっくり!!
それから、急に親近感が沸きました☆

メルマガの内容は・・・
バツイチの「上げ郎さん」(37歳)が、
さくらちゃん、あかねちゃん、みやびちゃん3姉妹を
男手ひとつで育てている日常のお話。
(じーじとばーばも登場します!)
&
彼女「フミちゃん」とのアツアツ話

なんだか、開かないと気になってしまう・・・思わず読んでしまうメールマガジンです(笑)
バックナンバーやメルマガ登録は、こちらから♪
『シングルパパ熱意上げ郎の子育て泣き笑い奮闘記』
クリック!

ちなみに、私のメールを取り上げていただいたのは
6月19日号
【シンパパ上げ郎の子育て奮闘記】iPhone4SをGetぉ~♪(*^▽^*)ノ
です♪
私が書いた内容は、ほんっとに たいしたことない内容なのですが


なんだか、いつも読んでいる本に、自分のお便りが載ったみたいで嬉しいです~(笑)

熱意上げ郎さん、ありがとうございました


東急ハンズ博多店の実演で、お会いできるのを楽しみにしています


今日も幸せ

感謝です


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2012年01月12日
「アイドル、かくの如し」
昨日、芝居
「アイドル、かくの如し」
を見に行きました!
http://news.walkerplus.com/2011/1208/25/
http://www.picnic-net.com/stage/01.11idol.html
おもしろかったです

クドカンさんが、色男役?!をするお芝居でした。
70分×2部構成だったので、長いかな~と思っていたのですが、引き込まれるようで、あっという間!!
「あれ?もう休憩?」という感じ。
出来事を言わず、出来事を想像させる話の構成になっていたので、
いろ~いろ裏を考えながら見ていると、目が離せなくなっていました。
個人的には、夏川結衣さんの女社長役が、かっこよくて惚れました(笑)
そして、舞台終了後に出て来た時の、ものすごーーくナチュラルな感じのギャップが、たまらなく素敵でした☆

生で俳優さんの空気に触れることが出来るお芝居って、素敵ですよね~♪
見ることが出来て良かったです

今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
「アイドル、かくの如し」
を見に行きました!
http://news.walkerplus.com/2011/1208/25/
http://www.picnic-net.com/stage/01.11idol.html
おもしろかったです


クドカンさんが、色男役?!をするお芝居でした。
70分×2部構成だったので、長いかな~と思っていたのですが、引き込まれるようで、あっという間!!
「あれ?もう休憩?」という感じ。
出来事を言わず、出来事を想像させる話の構成になっていたので、
いろ~いろ裏を考えながら見ていると、目が離せなくなっていました。
個人的には、夏川結衣さんの女社長役が、かっこよくて惚れました(笑)
そして、舞台終了後に出て来た時の、ものすごーーくナチュラルな感じのギャップが、たまらなく素敵でした☆
生で俳優さんの空気に触れることが出来るお芝居って、素敵ですよね~♪
見ることが出来て良かったです


今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年11月18日
「なでしこ」として・・・
ニュース配信サイト
NET IB NEWS (ネットアイビーニュース)
で 、
福岡を元気にする なでしこ
として、
紹介して頂きました

記者の佐藤さんが、とてもかわいくて、お人柄が良い方だったので
ついつい、私の強い部分?も弱い部分も
色んな事をしゃべってしまいましたーーー
取材内容は、こちらに載っています


【17日の記事】 前編
http://www.data-max.co.jp/2011/11/17/post_16417_dm1738_1.html
【18日の記事】 後編
http://www.data-max.co.jp/2011/11/18/post_16417_dm1738_1.html
誠意を持って取材して、
しっかりとした記事にして下さった佐藤さんに感謝です
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
NET IB NEWS (ネットアイビーニュース)
で 、
福岡を元気にする なでしこ
として、
紹介して頂きました


記者の佐藤さんが、とてもかわいくて、お人柄が良い方だったので
ついつい、私の強い部分?も弱い部分も
色んな事をしゃべってしまいましたーーー

取材内容は、こちらに載っています


【17日の記事】 前編
http://www.data-max.co.jp/2011/11/17/post_16417_dm1738_1.html
【18日の記事】 後編
http://www.data-max.co.jp/2011/11/18/post_16417_dm1738_1.html
誠意を持って取材して、
しっかりとした記事にして下さった佐藤さんに感謝です

今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年10月28日
年末大掃除に向けて・・・。
こんにちは!
森咲子 です♪
気が付けば、今年も残り9週間!!
(こう書くと、すごく少なく感じますよね~^^;)
年賀状や、大掃除など気になり始める時期です。
私は、先日、
空間心理カウンセラー「伊藤 勇司さん」
のセミナーに参加してきました。
伊藤勇司さんは
「片付けを通じて心を見つめて、心を見つめることで片づけがうまくいく」
事を伝えている方です。








部屋はキレイな方が良いけれど、
いくらキレイでも、
悩みがあったり、毎日苦しかったり、自分らしくなかったら意味が無い。
片付かない事がだめなのではない。
自分らしさを知り、なぜ片付けられないかを知り、
物と向き合っていく中で、本当の自分らしさに気付いていく。
片付けとは、そこが一番大切。
片付けられない自分を受け入れて、物と向き合っていくことで
逆に、不思議と片づけがスムーズに進んでいく。








・・・というメッセージを発していらっしゃる気がします。
私は、お肌に関しても共通するところがあると感じています。
自分のお肌の悪いところを責めるのではなく、
まず、自分のお肌の状況を受け止めて、
ちゃんとがんばってくれている自分のお肌に感謝してあげる。
そして、
「今日の乾燥具合は?」
「この吹き出物、何で出来たのかしら?」
などと、
お肌をさわりながら、
自分のお肌と向かい合い、
お肌の声を聞くことによって、
自分自身を大切に思う気持ちが生まれて、
ますます、お肌は美しくなっていくのではないかなと感じています。
もちろん、
『咲ら』 は、
物理的なお悩み
★「吹き出物・ニキビを何とかしたい!!」
★「アトピーだけど使えるものが欲しい!」
★「シミを薄くしたい!」
★「全体的に美白したい!!」
★「お肌の透明感を出したい!!!」
・・・にお応えする成分がしっかり入っていますので
『お肌を大切にいたわる気持ち』と合わせて使っていただくと
効果も、さらにアップすると思いますよ!!
(v^ー°) ヤッタネ
片付け気分を高めたい方は
伊藤さんの本もおススメです♪
★=====★=====★=====★=====★
人生の模様替え~部屋と心の物語~
空間心理カウンセラー 磯馴 勇司(伊藤勇司)
★=====★=====★=====★=====★
伊藤(磯馴)勇司さんが、
片付けを通じて、
ご両親や彼女さんとの人間関係が改善していったこと、
自分の人生で見えなかったものが見えてきた経験など
「空間心理カウンセラー」になるようになったきっかけとも言える出来事を
赤裸々に書いた1冊です。
なかなか片付かない・・・
昔から片付けが苦手だった。
なんで片付けが出来ないんだろう?
という方は、何かのヒントがもらえるかもしれません。
私も、このブログをお読みの方も、
お肌もお部屋もキレイで、楽しく素敵な毎日を過ごせますように♪
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*
今日のブログは、「咲ら化粧品」で毎月発行しているメールマガジンの中の
編集後記:『森からひとこと』 を書きました。
咲ら化粧品では ♪月に一度のお楽しみ♪ ということで
毎月、1回、どこかで
『3日間限定!!ポイント2倍』
キャンペーンを行っています
お得なご案内と共に、私の近況も書いています。
お名前とメールアドレスがあれば、
どなたでも無料でお読みいただけます♪
登録は、コチラから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クリック!
咲ら化粧品 メールマガジン
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
森咲子 です♪
気が付けば、今年も残り9週間!!

(こう書くと、すごく少なく感じますよね~^^;)
年賀状や、大掃除など気になり始める時期です。
私は、先日、
空間心理カウンセラー「伊藤 勇司さん」
のセミナーに参加してきました。
伊藤勇司さんは
「片付けを通じて心を見つめて、心を見つめることで片づけがうまくいく」
事を伝えている方です。








部屋はキレイな方が良いけれど、
いくらキレイでも、
悩みがあったり、毎日苦しかったり、自分らしくなかったら意味が無い。
片付かない事がだめなのではない。
自分らしさを知り、なぜ片付けられないかを知り、
物と向き合っていく中で、本当の自分らしさに気付いていく。
片付けとは、そこが一番大切。
片付けられない自分を受け入れて、物と向き合っていくことで
逆に、不思議と片づけがスムーズに進んでいく。








・・・というメッセージを発していらっしゃる気がします。
私は、お肌に関しても共通するところがあると感じています。
自分のお肌の悪いところを責めるのではなく、
まず、自分のお肌の状況を受け止めて、
ちゃんとがんばってくれている自分のお肌に感謝してあげる。
そして、
「今日の乾燥具合は?」
「この吹き出物、何で出来たのかしら?」
などと、
お肌をさわりながら、
自分のお肌と向かい合い、
お肌の声を聞くことによって、
自分自身を大切に思う気持ちが生まれて、
ますます、お肌は美しくなっていくのではないかなと感じています。
もちろん、
『咲ら』 は、
物理的なお悩み
★「吹き出物・ニキビを何とかしたい!!」
★「アトピーだけど使えるものが欲しい!」
★「シミを薄くしたい!」
★「全体的に美白したい!!」
★「お肌の透明感を出したい!!!」
・・・にお応えする成分がしっかり入っていますので
『お肌を大切にいたわる気持ち』と合わせて使っていただくと
効果も、さらにアップすると思いますよ!!
(v^ー°) ヤッタネ
片付け気分を高めたい方は
伊藤さんの本もおススメです♪
★=====★=====★=====★=====★

空間心理カウンセラー 磯馴 勇司(伊藤勇司)
★=====★=====★=====★=====★
伊藤(磯馴)勇司さんが、
片付けを通じて、
ご両親や彼女さんとの人間関係が改善していったこと、
自分の人生で見えなかったものが見えてきた経験など
「空間心理カウンセラー」になるようになったきっかけとも言える出来事を
赤裸々に書いた1冊です。
なかなか片付かない・・・
昔から片付けが苦手だった。
なんで片付けが出来ないんだろう?
という方は、何かのヒントがもらえるかもしれません。
私も、このブログをお読みの方も、
お肌もお部屋もキレイで、楽しく素敵な毎日を過ごせますように♪

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*
今日のブログは、「咲ら化粧品」で毎月発行しているメールマガジンの中の
編集後記:『森からひとこと』 を書きました。
咲ら化粧品では ♪月に一度のお楽しみ♪ ということで
毎月、1回、どこかで
『3日間限定!!ポイント2倍』
キャンペーンを行っています

お得なご案内と共に、私の近況も書いています。
お名前とメールアドレスがあれば、
どなたでも無料でお読みいただけます♪
登録は、コチラから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クリック!

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年09月19日
芸術の秋と、食欲の秋
昨日、今日と、芸術の秋&食欲の秋を満喫してきました

まずは、芸術から
高木文代 ~和みのうつわ展~
場所 : 博多大丸 6階
期間 : 9月14日(水)~ 20日(火)
≪博多大丸ホームページのご案内より≫
広島の湯来町の穴窯で、「炎の芸術」といわれるやきものを創作されている高木文代氏。
素朴な土肌と自然釉の美しさが見る者の心をつかんではなさない作品の数々は多くのファンを魅了しています。
本展では、暮らしのなかのうつわをテーマに、日常使いで楽しめる南蛮・粉引きなどの作品を、
鉢、湯呑、皿など約80点ご紹介いたします。

高木さんの器は
『冷たいものを入れると、冷たさを演出でき、
温かいものを入れると、より温かさを演出できる
両方の表情を持った器』
という評価も頂いているそうです。
確かに、お料理に合わせて、色々な表情を見せてくれそうな器たちでした。
花瓶も素敵で、思わず見とれてしまいました(*´∇`*)
作家の 高木 文代 さん です。

続いて、食欲
今日は、東京在住のお友達が、
福岡に遊びに来ていて、一緒にランチをしました

日本酒の『きき酒師』の資格も持っている じゅんじゅんさん。
日本酒のブログも、最近は毎日更新しているとのこと
じゅんまいじゅんじゅんの大好き日本酒
『もつ鍋』 も、大好きとのことで、
こうなりました


じゅんじゅんさんとの出会いは、7年くらい前。
ベルギーと、嬉野(佐賀)と、福岡と、東京という色々な土地を通じて知り合うという、
人のご縁のおもしろさを、強烈に感じた出会いでした。
じゅんじゅんさんとのご縁を繋いでくれた方が、当時話していた
「こんなに距離が離れていても出会うなら、
離れることを心配しなくて良いんだな思った。
必要な時には、必ず会えるよね。」
と言っていた言葉が印象に残っています。
今日は、2人の共通の性格が分かり、
話も盛り上がりました。
じゅんじゅんさん、また遊びましょうね
食事の後は、芸術へ
鶴田一郎 美人画展 ~新しききミューズ達~
場所 : 博多阪急 7階 イベントスペース「ミューズ」
期間 : 9月14日(水)~ 20日(火)
あの、鶴田一郎さんの個展が、福岡で開催されています
恐らく、私と同じ年代ならば、知らない方は居ないというくらい
有名な画家の方ですよね。
どんな絵かといいますと・・・
youtube にアップされていました。
youtube 博多阪急 鶴田一郎 美人画展
会場には、新作の版画も多数出ていました。
鶴田さんの美人画は、なんだか見ているだけでも美しくなれそう・・・
髪の毛の一本一本も、繊細に描かれていて・・・
女性ならではの表情や、なんともいえない色気をかもし出しているところが、
眺めているだけでも、『美のお手本』 として、自分の中に入ってくる気がします。
実は、鶴田さんの奥様が、これまた素敵な女性なのです
輝く女性プロジェクトにも、参加していただいた「いずみさん」。
鶴田さんの絵から出てきたような、美しさ
鶴田さんも、じゅんじゅんさんも一緒に写真撮影

左から、私、鶴田さん、いずみさん、じゅんじゅんさん。
いずみさん、ご結婚前は、お仕事もバリバリこなしていて、素敵でした
もちろん、子育てしているいずみさんも、とても素敵
いずみさん、子育てが落ち着いたら、ぜひぜひ一緒に活動しましょうね~


帰り際、私達を見送ってくれながら、談笑している姿をパチリ
夫婦が並んでいる姿も、絵になります・・・

夫婦姿も、お手本にさせていただきたいな

高木文代さんのうつわ展、鶴田一郎さんの美人画展
どちらも、明日の夕方17時まで開催です。
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)



まずは、芸術から

高木文代 ~和みのうつわ展~
場所 : 博多大丸 6階
期間 : 9月14日(水)~ 20日(火)
≪博多大丸ホームページのご案内より≫
広島の湯来町の穴窯で、「炎の芸術」といわれるやきものを創作されている高木文代氏。
素朴な土肌と自然釉の美しさが見る者の心をつかんではなさない作品の数々は多くのファンを魅了しています。
本展では、暮らしのなかのうつわをテーマに、日常使いで楽しめる南蛮・粉引きなどの作品を、
鉢、湯呑、皿など約80点ご紹介いたします。

高木さんの器は
『冷たいものを入れると、冷たさを演出でき、
温かいものを入れると、より温かさを演出できる
両方の表情を持った器』
という評価も頂いているそうです。
確かに、お料理に合わせて、色々な表情を見せてくれそうな器たちでした。
花瓶も素敵で、思わず見とれてしまいました(*´∇`*)
作家の 高木 文代 さん です。

続いて、食欲

今日は、東京在住のお友達が、
福岡に遊びに来ていて、一緒にランチをしました


日本酒の『きき酒師』の資格も持っている じゅんじゅんさん。
日本酒のブログも、最近は毎日更新しているとのこと

じゅんまいじゅんじゅんの大好き日本酒
『もつ鍋』 も、大好きとのことで、
こうなりました



じゅんじゅんさんとの出会いは、7年くらい前。
ベルギーと、嬉野(佐賀)と、福岡と、東京という色々な土地を通じて知り合うという、
人のご縁のおもしろさを、強烈に感じた出会いでした。
じゅんじゅんさんとのご縁を繋いでくれた方が、当時話していた
「こんなに距離が離れていても出会うなら、
離れることを心配しなくて良いんだな思った。
必要な時には、必ず会えるよね。」
と言っていた言葉が印象に残っています。
今日は、2人の共通の性格が分かり、
話も盛り上がりました。
じゅんじゅんさん、また遊びましょうね

食事の後は、芸術へ

鶴田一郎 美人画展 ~新しききミューズ達~
場所 : 博多阪急 7階 イベントスペース「ミューズ」
期間 : 9月14日(水)~ 20日(火)
あの、鶴田一郎さんの個展が、福岡で開催されています

恐らく、私と同じ年代ならば、知らない方は居ないというくらい
有名な画家の方ですよね。

どんな絵かといいますと・・・
youtube にアップされていました。
youtube 博多阪急 鶴田一郎 美人画展
会場には、新作の版画も多数出ていました。
鶴田さんの美人画は、なんだか見ているだけでも美しくなれそう・・・

髪の毛の一本一本も、繊細に描かれていて・・・
女性ならではの表情や、なんともいえない色気をかもし出しているところが、
眺めているだけでも、『美のお手本』 として、自分の中に入ってくる気がします。
実は、鶴田さんの奥様が、これまた素敵な女性なのです

輝く女性プロジェクトにも、参加していただいた「いずみさん」。
鶴田さんの絵から出てきたような、美しさ

鶴田さんも、じゅんじゅんさんも一緒に写真撮影


左から、私、鶴田さん、いずみさん、じゅんじゅんさん。
いずみさん、ご結婚前は、お仕事もバリバリこなしていて、素敵でした

もちろん、子育てしているいずみさんも、とても素敵

いずみさん、子育てが落ち着いたら、ぜひぜひ一緒に活動しましょうね~



帰り際、私達を見送ってくれながら、談笑している姿をパチリ

夫婦が並んでいる姿も、絵になります・・・


夫婦姿も、お手本にさせていただきたいな


高木文代さんのうつわ展、鶴田一郎さんの美人画展
どちらも、明日の夕方17時まで開催です。
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年09月03日
諏訪湖 新作花火大会☆
諏訪湖での『新作花火大会』。
台風が心配でしたが、
なんと、
今は雨も止んで、風もほとんど無い状態☆
天の神様、ありがとうございます♪(*´▽`*)
花火は、盛大にスタート!
最初から、まるでフィナーレのような勢い!
花火が大き過ぎて、携帯カメラのフレームに入りきれない!
凄すぎー!(≧∀≦)☆
今日もしあわせ♪
感謝です♪
台風が心配でしたが、
なんと、
今は雨も止んで、風もほとんど無い状態☆
天の神様、ありがとうございます♪(*´▽`*)
花火は、盛大にスタート!
最初から、まるでフィナーレのような勢い!
花火が大き過ぎて、携帯カメラのフレームに入りきれない!
凄すぎー!(≧∀≦)☆
今日もしあわせ♪
感謝です♪
2011年08月01日
2011年03月04日
サイトオープン、おめでとうございます♪
昨年、講演会でご一緒させていただいた「人見ルミ」さんが
新しいサイトをオープンされました
コチラ
「みんなとつながるワンダーランド!ハグハグ」
ハグハグリンク集には、私もお邪魔しています

コチラ
ハグハグリンク集
★ちなみに、講演会の内容はコチラ
10月18日のブログ
★人見さんの講演会とパネルディスカッション。
講演会の様子はコチラ
10月26日のブログ
春は、新しいことの始まりの季節ですね
人見ルミさん、
サイトオープン、おめでとうございます



今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
新しいサイトをオープンされました

コチラ

ハグハグリンク集には、私もお邪魔しています


コチラ

★ちなみに、講演会の内容はコチラ

★人見さんの講演会とパネルディスカッション。
講演会の様子はコチラ

春は、新しいことの始まりの季節ですね

人見ルミさん、
サイトオープン、おめでとうございます




今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年03月01日
オープン前の「JR博多シティ」に潜入してきました♪
先週の土曜日のことですが、
明後日、3月3日オープン予定の
『JR博多シティ』(新博多駅ビル)
に行ってきました
10階のレストラン街「くうてん」に出店される
『元祖 博多 豚兵衛』
の試食会があったのです
スタートは、お肉のお刺身

なんと
一番左は、『豚の刺身』
無菌豚を使っているので、生で食べられるそうです。
牛よりもさっぱりしていて、
鶏よりもこくがある感じでした
美味しい
続いては、名物「とんぺい焼き」

お好み焼きに似ているんですけど、
もっとパリッ!!もちっ!!っとしています
それから、ムシトン

レタスと大葉で、蒸し豚を包み、
決め細やかなキムチと韓国のお味噌をちょっと添えていただきます。
蒸しているからか、豚の脂身のところがくどくなく、
すごく甘みが引き立っています
ちょうど、オーナーもいらっしゃいました

オーナー 石田京太 さん
食事の後は、
JR博多シティのフロアを少し歩きました。
何となく、東京の『新丸ビル』に似てるなあ・・・と思って聞いてみると
コンサルティングが同じ方だそうです

福岡にも、大人が楽しめる商業ビルがやってきましたね♪

オープンが楽しみです

そうそう
JR博多シティに入る『東急ハンズ博多店』にも
『咲ら化粧品』が登場します
3月は実演も行います
ご案内は、後ほど・・・

今日も幸せ
感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
明後日、3月3日オープン予定の
『JR博多シティ』(新博多駅ビル)
に行ってきました

10階のレストラン街「くうてん」に出店される
『元祖 博多 豚兵衛』
の試食会があったのです

スタートは、お肉のお刺身


なんと

一番左は、『豚の刺身』

無菌豚を使っているので、生で食べられるそうです。
牛よりもさっぱりしていて、
鶏よりもこくがある感じでした

美味しい

続いては、名物「とんぺい焼き」

お好み焼きに似ているんですけど、
もっとパリッ!!もちっ!!っとしています

それから、ムシトン


レタスと大葉で、蒸し豚を包み、
決め細やかなキムチと韓国のお味噌をちょっと添えていただきます。
蒸しているからか、豚の脂身のところがくどくなく、
すごく甘みが引き立っています

ちょうど、オーナーもいらっしゃいました


オーナー 石田京太 さん

食事の後は、
JR博多シティのフロアを少し歩きました。
何となく、東京の『新丸ビル』に似てるなあ・・・と思って聞いてみると
コンサルティングが同じ方だそうです


福岡にも、大人が楽しめる商業ビルがやってきましたね♪

オープンが楽しみです


そうそう

JR博多シティに入る『東急ハンズ博多店』にも
『咲ら化粧品』が登場します

3月は実演も行います

ご案内は、後ほど・・・


今日も幸せ

感謝です


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年02月17日
次屋妙子さんの講演会に行ってきました!!
あすばるさん主催
次屋 妙子 さん の講演会に行ってきました
昨年に引き続き、2回目ですが、
やっぱり、今回も、感動・・・

昨年から、更に進化していらっしゃっていて
本当にすごい・・・
感動と共に、沢山の刺激も頂きました

帰りは、妙子さんご自身が
ひとりひとりをお見送りされていました。
憧れでもある、大好きな
妙子さんとツーショット

今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
次屋 妙子 さん の講演会に行ってきました

昨年に引き続き、2回目ですが、
やっぱり、今回も、感動・・・


昨年から、更に進化していらっしゃっていて
本当にすごい・・・

感動と共に、沢山の刺激も頂きました


帰りは、妙子さんご自身が
ひとりひとりをお見送りされていました。

憧れでもある、大好きな



今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年02月12日
ゴッホ展
九州国立博物館で、
2011年2月13日(日)まで行われている
『ゴッホ展』
に、行って来ました
この日はなんと、大雪


寒くて、大変でしたが
このお天気のおかげで
ほとんど並ばずに入る事が出来ました

ゴッホが画家を志すまでの出来事、
そして、独学で絵を学んでいく様子
短期間での絵の変化と成長、
絵に対して、どれだけの想いをもって取り組んでいたか・・・
絵と共に、ゴッホの「人となり」や「人生」にふれながら
自分は今、どれだけの事が出来ているだろうか・・・
考えさせられました。
ゴッホ展のあとは、
両親と食事
オードブルだけ撮影したけど、
後は、撮影するの忘れて、食べちゃいました

今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
2011年2月13日(日)まで行われている
『ゴッホ展』
に、行って来ました

この日はなんと、大雪



寒くて、大変でしたが
このお天気のおかげで
ほとんど並ばずに入る事が出来ました


ゴッホが画家を志すまでの出来事、
そして、独学で絵を学んでいく様子
短期間での絵の変化と成長、
絵に対して、どれだけの想いをもって取り組んでいたか・・・
絵と共に、ゴッホの「人となり」や「人生」にふれながら
自分は今、どれだけの事が出来ているだろうか・・・
考えさせられました。
ゴッホ展のあとは、
両親と食事


オードブルだけ撮影したけど、
後は、撮影するの忘れて、食べちゃいました


今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年01月09日
新聞の内容です♩
昨日の新聞の内容は、
西日本新聞のホームページにも出ていました☆
【あしたもあたし オトナ女子が行く!】
<4完>“私革命”やります:西日本新聞2011年1月8日朝刊9面
http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20110108/20110108_0001.shtml
私は四番目☆4として紹介していただきました。
☆1,2,3の方の人生のお話も、読み応えがあります。
あ、昨日コメント頂いてたので、
念のための補足ですが、
お付き合いする相手は
複数ではなく、ひとりですので♩\(//∇//)\

自分らしい選択ができる時代&環境なのも
ありがたいことですよね〜♩
今日も幸せ☆
感謝です♩
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
西日本新聞のホームページにも出ていました☆
【あしたもあたし オトナ女子が行く!】
<4完>“私革命”やります:西日本新聞2011年1月8日朝刊9面
http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20110108/20110108_0001.shtml
私は四番目☆4として紹介していただきました。
☆1,2,3の方の人生のお話も、読み応えがあります。
あ、昨日コメント頂いてたので、
念のための補足ですが、
お付き合いする相手は
複数ではなく、ひとりですので♩\(//∇//)\
自分らしい選択ができる時代&環境なのも
ありがたいことですよね〜♩
今日も幸せ☆
感謝です♩
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2010年10月13日
若さの秘訣はここにあったのですね。。。
昨日、お仏壇のはせがわ、
『はせがわ会長の古希を祝い"壮心"を聞く会』
に参加してきました。
ホテルオークラで、お茶席とセレモニーが開催されたのです。
第一部、お茶席。

お茶菓子とお抹茶を頂きました。
着物を着て、お茶を頂く…お茶、本格的に習ってみたいな〜♪
…なんて、思ってしまうほど、素敵でした。
第二部は、お祝いセレモニー。

ミニコンサートと対談講演会です。
ラストは、はせがわ会長の"壮心を語る"。
はせがわ会長は、
お母様から『男は正義』と教えられ、
お父様から『利己的はいかん!』
と言われて育ったそうです。
ちょうど、ここ2~3日で
『利他的であることの大切さ』を聞いたばかりだったので、
はせがわ会長の口から聞くと、特に言葉が響きました。
(しかも、ユーモアを交えてお話されるので、心にストンと入るのです。)
そしてそして、
何より、『すごい!!!』と思ったのは、お話のラストシーン。
『腕立て伏せ50回をもって、"壮心"にかえます』
とおっしゃり
その場で、腕立て伏せをされたのです!!
すごいっ!!!
いつお会いしてもお若いなあと思っていましたが
やはり、心と体(運動)どちらも鍛えていらっしゃる・・・。
若さの秘訣は、ここにあったのですね☆
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
ホテルオークラに行く途中に、
川端商店街の中の
お仏壇の『はせがわ』さんの前を通りました♪

創業80周年だそうです。
長く続く、しかも、発展し続ける…。
本当に凄いです。
はせがわ会長オーラを浴びて
沢山パワーを頂いた気分ですp(^-^)q
今日も幸せ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
『はせがわ会長の古希を祝い"壮心"を聞く会』
に参加してきました。
ホテルオークラで、お茶席とセレモニーが開催されたのです。
第一部、お茶席。

お茶菓子とお抹茶を頂きました。
着物を着て、お茶を頂く…お茶、本格的に習ってみたいな〜♪
…なんて、思ってしまうほど、素敵でした。
第二部は、お祝いセレモニー。

ミニコンサートと対談講演会です。
ラストは、はせがわ会長の"壮心を語る"。
はせがわ会長は、
お母様から『男は正義』と教えられ、
お父様から『利己的はいかん!』
と言われて育ったそうです。
ちょうど、ここ2~3日で
『利他的であることの大切さ』を聞いたばかりだったので、
はせがわ会長の口から聞くと、特に言葉が響きました。
(しかも、ユーモアを交えてお話されるので、心にストンと入るのです。)
そしてそして、
何より、『すごい!!!』と思ったのは、お話のラストシーン。
『腕立て伏せ50回をもって、"壮心"にかえます』
とおっしゃり
その場で、腕立て伏せをされたのです!!
すごいっ!!!
いつお会いしてもお若いなあと思っていましたが
やはり、心と体(運動)どちらも鍛えていらっしゃる・・・。
若さの秘訣は、ここにあったのですね☆
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
ホテルオークラに行く途中に、
川端商店街の中の
お仏壇の『はせがわ』さんの前を通りました♪

創業80周年だそうです。
長く続く、しかも、発展し続ける…。
本当に凄いです。
はせがわ会長オーラを浴びて
沢山パワーを頂いた気分ですp(^-^)q
今日も幸せ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2010年10月08日
本日★お友達がセミナーを開催します!
私が、以前お世話になっていた「福岡市インキュベートプラザ」に
現在、入居されている オルトクオ の 坂本匡史 さん。
私は、インキュベートOBでもあり、
現在、商工会議所に事務所を構えているということもあって、
親しくさせていただいていています
坂本さんは「輝く女性プロジェクト」のサポーターとしても
色々力を貸して下さっています
いつも、ありがとうございます

その坂本さんが、
イベントを主催しています。
本日、開催です
今日、このブログを見て、
「お
今日はたまたま空いてる
」
という方は、
ぜひ、足をお運び下さい
詳細は下記の通りです。
==============================
【博多スイッチON! 体験型トークライブセミナー】
伝説の元カリスマ営業マンが伝授する、一生使える自分顧客創造スキル!!
~輝く自分ブランドの創造で毎日をワクワク楽しく生きよう~
【日時】
2010年10月8日(金)
昼の部 → 15:00 ~ 17:30 (受付 14:00~)
夜の部 → 18:30 ~ 21:00 (受付 17:30~)
一日に2回セミナーを開催しますので、ご都合の良い方へご参加ください。
【場所】
天神クリスタルビル2階
福岡市中央区天神4-6-7
地図:http://bit.ly/bu1gug
【受講料】
6000円
お二人以上でご参加される場合はお一人様5000円になりますので、
社員研修として、お友達へのお誘い等されますとお得になります。
【お問合せ】
すごいセミナー実行委員会(経営法律事務所北斗内)
TEL;092-717-8200(奈須) E-mail;info@hokuto-law.co.jp
■主催/すごいセミナー実行委員会
■協賛/経営法律事務所北斗・株式会社オルトクオ
■企画協力/アリットコム
------------------------------------------------------------
ツイッターでつぶやいていただける人は、
博多スイッチONセミナー 昼の部
http://atnd.org/events/8364
博多スイッチONセミナー 夜の部
http://atnd.org/events/8365
==============================
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
現在、入居されている オルトクオ の 坂本匡史 さん。
私は、インキュベートOBでもあり、
現在、商工会議所に事務所を構えているということもあって、
親しくさせていただいていています

坂本さんは「輝く女性プロジェクト」のサポーターとしても
色々力を貸して下さっています

いつも、ありがとうございます


その坂本さんが、
イベントを主催しています。
本日、開催です

今日、このブログを見て、
「お


という方は、
ぜひ、足をお運び下さい

詳細は下記の通りです。
==============================
【博多スイッチON! 体験型トークライブセミナー】
伝説の元カリスマ営業マンが伝授する、一生使える自分顧客創造スキル!!
~輝く自分ブランドの創造で毎日をワクワク楽しく生きよう~
【日時】
2010年10月8日(金)
昼の部 → 15:00 ~ 17:30 (受付 14:00~)
夜の部 → 18:30 ~ 21:00 (受付 17:30~)
一日に2回セミナーを開催しますので、ご都合の良い方へご参加ください。
【場所】
天神クリスタルビル2階
福岡市中央区天神4-6-7
地図:http://bit.ly/bu1gug
【受講料】
6000円
お二人以上でご参加される場合はお一人様5000円になりますので、
社員研修として、お友達へのお誘い等されますとお得になります。
【お問合せ】
すごいセミナー実行委員会(経営法律事務所北斗内)
TEL;092-717-8200(奈須) E-mail;info@hokuto-law.co.jp
■主催/すごいセミナー実行委員会
■協賛/経営法律事務所北斗・株式会社オルトクオ
■企画協力/アリットコム
------------------------------------------------------------
ツイッターでつぶやいていただける人は、
博多スイッチONセミナー 昼の部
http://atnd.org/events/8364
博多スイッチONセミナー 夜の部
http://atnd.org/events/8365
==============================
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2010年07月05日
大濠公園チャリティマラソン
第一回、輝く女性プロジェクトイベントで
「女性が輝く為のお手伝いがしたい!」
ということで
無料で歯ブラシを配って、歯科知識を教えてくださるテーブルを出してくださった
「樋口歯科医院」の樋口敬洋先生から
『チャリティマラソンを開催する』という連絡が入りました。
******************************************************
口蹄疫は終息へ向かっていますが、関係者の苦悩は大変なものでしょう。
何か力になれないかとランナー仲間同士で話し合い、
大濠公園でチャリティーランを開催することになりました。
7月11日
9時~12時
大濠公園ミスド側入り口
募金先:
「宮崎県口蹄疫被害義援金」として
社会福祉法人宮崎県共同募金会へ振り込まれます。
※義援金の配分については、県、社会福祉法人宮崎県共同募金会及び
関係機関で構成される義援金配分委員会において決定し、
市町村を経由して口蹄疫により被害を受けられた畜産農家に配分されます。

******************************************************
チラシは、樋口敬洋さんのブログにも掲載されているそうです
http://ameblo.jp/higuchishika/
樋口先生、そして宮崎の皆様
がんばって下さいね!!
応援しています!!
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
「女性が輝く為のお手伝いがしたい!」
ということで
無料で歯ブラシを配って、歯科知識を教えてくださるテーブルを出してくださった
「樋口歯科医院」の樋口敬洋先生から
『チャリティマラソンを開催する』という連絡が入りました。
******************************************************
口蹄疫は終息へ向かっていますが、関係者の苦悩は大変なものでしょう。
何か力になれないかとランナー仲間同士で話し合い、
大濠公園でチャリティーランを開催することになりました。
7月11日
9時~12時
大濠公園ミスド側入り口
募金先:
「宮崎県口蹄疫被害義援金」として
社会福祉法人宮崎県共同募金会へ振り込まれます。
※義援金の配分については、県、社会福祉法人宮崎県共同募金会及び
関係機関で構成される義援金配分委員会において決定し、
市町村を経由して口蹄疫により被害を受けられた畜産農家に配分されます。

******************************************************
チラシは、樋口敬洋さんのブログにも掲載されているそうです

http://ameblo.jp/higuchishika/
樋口先生、そして宮崎の皆様
がんばって下さいね!!
応援しています!!
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2010年07月03日
ホタルノヒカリ2座談会に行ってきました!!
さて、先日
綾瀬はるかさんのボードの写真をアップしましたが
実は、「ホタルノヒカリ2」の座談会に参加してきたのです♪
FBSさんに集まって、
みなで、スタジオ見学をして、それからレストランへ♪
(スタジオ見学は、後日書きますね
)
レストランに入ると、まずはウェルカムボードがお出迎え♪
綾瀬はるかちゃん、かわいい~(*^▽^*)

そして、座談会会場の雰囲気はこんな感じ♪

今日は、ドラマに先駆けて
本編が見れるかも?!?!
ということで、
DVDも完備です☆

相関図がおもしろい
DVDも興味がありつつ、
豪華なお料理がどんどん出てきました☆

前菜の盛り合わせは
鮮魚のカルパッチョや、ハマグリの香草パン粉焼き、
柚子ごしょう風味の湯葉の巻き揚げや、フォアグラも!!
続いては、パイが添えてあるスープ♪

そして、
チーズが入ったラビオリソースボロネーゼ。

ボリュームもあって、かなり満足
お料理を頂きながら、
それぞれ、自己紹介と干物女についてのトークを♪
超☆素敵な、この方も!!!

清澄社長です!!(*^▽^*)
続いてのお料理は、
詰め物をしたカジキのグリエハーブの香りのソース添え。

魚料理に続いては、お肉料理。
牛フィレ肉のソテー3種のきのこと2種のソース添え♪

焼き加減がレアで、美味しい(^m^*)
そして、デザートもスゴイ!!!
5種の盛り合わせですよ~♪
女心くすぐりまくり☆

帰りにはみんなで記念撮影を☆
とーーーーーっても楽しい座談会でした!!
お土産も頂いたりしたので、
後日、またブログに載せますね
今回の内容は、
「7月7日」FBS福岡放送でスタートする
新ドラマ「ホタルノヒカリ2」を一足早く楽しむ会♪
「えー!私も知りたいっっ!(*≧m≦*)」
…という方は
今日 7月3日 深夜2:16〜2:46
『ホタルノヒカリ2
干物女が帰ってくる!スペシャ』
が放送されるそうですよ

座談会の続きは、後日ヾ(^▽^)ノ
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
綾瀬はるかさんのボードの写真をアップしましたが
実は、「ホタルノヒカリ2」の座談会に参加してきたのです♪
FBSさんに集まって、
みなで、スタジオ見学をして、それからレストランへ♪
(スタジオ見学は、後日書きますね

レストランに入ると、まずはウェルカムボードがお出迎え♪
綾瀬はるかちゃん、かわいい~(*^▽^*)

そして、座談会会場の雰囲気はこんな感じ♪

今日は、ドラマに先駆けて
本編が見れるかも?!?!
ということで、
DVDも完備です☆

相関図がおもしろい

DVDも興味がありつつ、
豪華なお料理がどんどん出てきました☆

前菜の盛り合わせは
鮮魚のカルパッチョや、ハマグリの香草パン粉焼き、
柚子ごしょう風味の湯葉の巻き揚げや、フォアグラも!!
続いては、パイが添えてあるスープ♪

そして、
チーズが入ったラビオリソースボロネーゼ。

ボリュームもあって、かなり満足

お料理を頂きながら、
それぞれ、自己紹介と干物女についてのトークを♪
超☆素敵な、この方も!!!

清澄社長です!!(*^▽^*)

続いてのお料理は、
詰め物をしたカジキのグリエハーブの香りのソース添え。

魚料理に続いては、お肉料理。
牛フィレ肉のソテー3種のきのこと2種のソース添え♪

焼き加減がレアで、美味しい(^m^*)
そして、デザートもスゴイ!!!
5種の盛り合わせですよ~♪
女心くすぐりまくり☆

帰りにはみんなで記念撮影を☆

とーーーーーっても楽しい座談会でした!!
お土産も頂いたりしたので、
後日、またブログに載せますね

今回の内容は、
「7月7日」FBS福岡放送でスタートする
新ドラマ「ホタルノヒカリ2」を一足早く楽しむ会♪
「えー!私も知りたいっっ!(*≧m≦*)」
…という方は
今日 7月3日 深夜2:16〜2:46
『ホタルノヒカリ2
干物女が帰ってくる!スペシャ』
が放送されるそうですよ


座談会の続きは、後日ヾ(^▽^)ノ
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2010年07月02日
2010年06月24日
座禅会、初参加!
『座禅』
初体験をしてきました

天与庵 にて、
毎月、行われている
「座禅会」に参加したのです
「座禅会」は、
40分 座禅
5分 休憩
40分 座禅
というもの。
私が時々行っているヨガでは瞑想タイムがありますし、
家でも瞑想したりしますが
せいぜい10~15分。
40分×2回って、どんな感じ
ちゃんと、出来るのかしら?????
と、ちょっとドキドキ

でも、
思ったほど長くは感じず、
とても気持ち良い時間を過ごすことが出来ました。
じーーーーーーーーっと座っていると
体と頭(考え)が別物になった感覚があって
おもしろかったです

頭をスッキリさせて、
心も体もリラックスさせるのに
すごく良いなぁと感じました
座禅の後には、
お茶&お菓子が出るのですが
これが、何だか
とてもおいしいんです
ご住職も、
「座禅の後のお菓子って、美味しいでしょう~
とおっしゃっていました。
うんうん、納得。
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。)
『 座 禅 会 』
毎月第4木曜日
18:30~20:00
座禅&お茶&お茶菓子 で、会費は500円です。
興味がある方は、問い合わせてみてはいかがでしょうか
場所:
博多区祇園町天与庵禅寺
(TEL:431-2002)
お誘いくださった Nさま、
どうもありがとうございました
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
初体験をしてきました


天与庵 にて、
毎月、行われている
「座禅会」に参加したのです

「座禅会」は、
40分 座禅
5分 休憩
40分 座禅
というもの。
私が時々行っているヨガでは瞑想タイムがありますし、
家でも瞑想したりしますが
せいぜい10~15分。
40分×2回って、どんな感じ

ちゃんと、出来るのかしら?????
と、ちょっとドキドキ


でも、
思ったほど長くは感じず、
とても気持ち良い時間を過ごすことが出来ました。
じーーーーーーーーっと座っていると
体と頭(考え)が別物になった感覚があって
おもしろかったです


頭をスッキリさせて、
心も体もリラックスさせるのに
すごく良いなぁと感じました

座禅の後には、
お茶&お菓子が出るのですが
これが、何だか
とてもおいしいんです

ご住職も、
「座禅の後のお菓子って、美味しいでしょう~

とおっしゃっていました。
うんうん、納得。
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。)
『 座 禅 会 』
毎月第4木曜日
18:30~20:00
座禅&お茶&お茶菓子 で、会費は500円です。
興味がある方は、問い合わせてみてはいかがでしょうか

場所:
博多区祇園町天与庵禅寺
(TEL:431-2002)
お誘いくださった Nさま、
どうもありがとうございました

今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2010年06月22日
アヴァンティ7月号★ゲット!!
アヴァンティ 7月号 が発行されました


先日、ブログに書いた『ホタルノヒカリ2』の座談会内容
しーーーーっかり載っています

ホンネトークなので、ちょっと(/・ω・\) ハズカシイ♪
7月1日には、
『新ドラマを10倍楽しむ方法!!』と題して、
ブロガー限定イベントが
FBSさんで開催されるそうです。
この前の座談会も、生
台本とか
超レアなお宝も見れたり、さわれちゃったりしたので
今回も、ドラマの裏側
が分かるような
面白い座談会になりそうですよね~
また、申し込んじゃおうっかな~(*^m^*) ムフッ
申し込む方、イベント会場でお会いしましょう~

今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)



先日、ブログに書いた『ホタルノヒカリ2』の座談会内容
しーーーーっかり載っています


ホンネトークなので、ちょっと(/・ω・\) ハズカシイ♪
7月1日には、
『新ドラマを10倍楽しむ方法!!』と題して、
ブロガー限定イベントが
FBSさんで開催されるそうです。
この前の座談会も、生

超レアなお宝も見れたり、さわれちゃったりしたので
今回も、ドラマの裏側

面白い座談会になりそうですよね~

また、申し込んじゃおうっかな~(*^m^*) ムフッ

申し込む方、イベント会場でお会いしましょう~


今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
