2011年06月27日
唐津東中学校で講演させていただきました。Vol.1
先週、唐津東中学校に講演に行ってきました。
もうすぐ、中学2年生の生徒さんたちが、
職場実習を迎えるそうです。
その前に、社会人講師を招いて、職場実習に向けての研修を行うというものでした。
タイトルは、「自分らしい働き方」。
石井先生と打合せさせていただく中で出てきたタイトルです。
体育館で120名の生徒さんが集まってくださいました。

咲ら化粧品を立ち上げるに至ったきっかけなどをお話させていただき
色々な仕事の形があることを感じていただけたらと思いました。

それから、
私は、会社員時代に店舗での採用教育に携わっていて、
スタッフの挨拶訓練などもしていたこともあり、
また、MC(司会)時代から発声などを学んできたこともあったので、
そういった経験から、ロールプレイングのようなこともしながら
お話をさせていただきました。

そして、咲ら化粧品の代表として
受け入れ側として、望む事なども交えてお話しました。
中学生の生徒さんたち皆さん、しっかり参加してくださって
とても楽しいひと時でした♪
最後、生徒さんを代表してのご挨拶も、
素晴らしい内容に、びっくり


皆さん、素直で、元気で、賢くて・・・。
これからの成長がすごく楽しみです
これからの日本を、そして世界を担っていく中学生の皆さん
このように素晴らしいご縁をいただけたことを
心から感謝いたします。
また、皆様にお会いできる事を祈りつつ・・・


今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
もうすぐ、中学2年生の生徒さんたちが、
職場実習を迎えるそうです。
その前に、社会人講師を招いて、職場実習に向けての研修を行うというものでした。
タイトルは、「自分らしい働き方」。
石井先生と打合せさせていただく中で出てきたタイトルです。
体育館で120名の生徒さんが集まってくださいました。
咲ら化粧品を立ち上げるに至ったきっかけなどをお話させていただき
色々な仕事の形があることを感じていただけたらと思いました。
それから、
私は、会社員時代に店舗での採用教育に携わっていて、
スタッフの挨拶訓練などもしていたこともあり、
また、MC(司会)時代から発声などを学んできたこともあったので、
そういった経験から、ロールプレイングのようなこともしながら
お話をさせていただきました。
そして、咲ら化粧品の代表として
受け入れ側として、望む事なども交えてお話しました。
中学生の生徒さんたち皆さん、しっかり参加してくださって
とても楽しいひと時でした♪
最後、生徒さんを代表してのご挨拶も、
素晴らしい内容に、びっくり



皆さん、素直で、元気で、賢くて・・・。
これからの成長がすごく楽しみです

これからの日本を、そして世界を担っていく中学生の皆さん

このように素晴らしいご縁をいただけたことを
心から感謝いたします。
また、皆様にお会いできる事を祈りつつ・・・



今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年06月22日
竹之内豊さんとお友達みたいです。
自分のブログを出そうと思って、
自分の名前をインターネットで検索していると、
私の『相関図』が出てきました。
人から見た、私の人間関係って、どんな風に写っているんだろう
ワクワク・・・
あのひと検索SPYCEE
森咲子の相関図
なんと、びっくり



確かに、
森光太郎さんは、“うなぎ会=普通にうなぎを食べる会”仲間だし、
(二人とも、単なるうなぎ好き。)
宮成なみちゃんは、“家メシ=なみちゃんちでのお食事会”仲間だし
(なみちゃんの手料理は、本当に美味しいです!!!!!)
岡崎太郎さんは、お知り合いだし
(岡崎さん、これからも、色々教えて下さい!!)
ばってん荒川さんは、はるか昔
MCのお仕事でご一緒したことがあるし、
(平成18年に他界されていますが、本当に素敵な方だったと思います。
プロのお仕事を間近で拝見するのは、とても勉強になりました。)
・・・なんだけど
竹之内豊さんは、
正直、
お会いしたことない。。。

でも、
『芸能人で言えば、誰が好きなの?』
と聞かれたら、
『竹之内豊さん♪
』
と答えていたので、
それをSPYCEEが聞きつけたとか・・・


不思議ですが、
ちょっと嬉しい

実際にお会いできたりしたら嬉しいな~
『竹之内豊さんが好み』
というと、
『イケメン好きですか
』
と言われますが、
確実に、
『男は中身
』派 です
どんな中身が良いかを書き出すと、
止まらなくなるので、この辺で

今は亡き、緒方拳さんの、渋さもすごく好きでした・・・
今日も幸せ
感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
自分の名前をインターネットで検索していると、
私の『相関図』が出てきました。
人から見た、私の人間関係って、どんな風に写っているんだろう



あのひと検索SPYCEE
森咲子の相関図
なんと、びっくり




確かに、
森光太郎さんは、“うなぎ会=普通にうなぎを食べる会”仲間だし、
(二人とも、単なるうなぎ好き。)
宮成なみちゃんは、“家メシ=なみちゃんちでのお食事会”仲間だし
(なみちゃんの手料理は、本当に美味しいです!!!!!)
岡崎太郎さんは、お知り合いだし
(岡崎さん、これからも、色々教えて下さい!!)
ばってん荒川さんは、はるか昔
MCのお仕事でご一緒したことがあるし、
(平成18年に他界されていますが、本当に素敵な方だったと思います。
プロのお仕事を間近で拝見するのは、とても勉強になりました。)
・・・なんだけど
竹之内豊さんは、
正直、
お会いしたことない。。。


でも、
『芸能人で言えば、誰が好きなの?』
と聞かれたら、
『竹之内豊さん♪

と答えていたので、
それをSPYCEEが聞きつけたとか・・・



不思議ですが、
ちょっと嬉しい


実際にお会いできたりしたら嬉しいな~

『竹之内豊さんが好み』
というと、
『イケメン好きですか

と言われますが、
確実に、
『男は中身


どんな中身が良いかを書き出すと、
止まらなくなるので、この辺で


今は亡き、緒方拳さんの、渋さもすごく好きでした・・・

今日も幸せ

感謝です


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年06月21日
被災地に皆様の想いが届きました!
咲ら化粧品で、5月12日からスタートしていた、
被災地支援プロジェクト。
皆様のあたたかいお気持ちとお力をいただき、
6月15日をもって、受付を終了いたしました。
咲ら化粧品
被災地支援プロジェクト ご報告
期間中、多くの皆様にご協力いただき、
心から感謝申し上げます。
皆様から頂いた支援を被災地にお送りしたら
大槌町役場の方が、設置のご様子などをお送り下さいました
ここに、頂いたご支援と、送付のご報告を申し上げます。
【期間中のご支援集計】
■支援付商品 : 化粧水20本・乳液19本・せっけん7個・業務用化粧水4個
■寄付金 : 81,000円
上記のとおり温かいご支援をお預かりいたしました。
そのうち、5月中にお預かりした分については
支援物資要望リストに書いてあった本数分以上の商品が集まりましたので
少しでも早いほうがいいかと思い 6/6に岩手県大槌町へ第一便として、
皆様からお寄せ頂いたメッセージと共にお届けしました。
お送りした商品の数は、
◆『寄付付き商品』をお求め頂いた本数
◆寄付金としていただいた分は、寄付付き商品と同様
半分を咲ら化粧品が負担して寄付金の倍の量の化粧品に交換してお送りしました。
※沢山の量をお送りしたかったので寄付金としていただいた分は、「業務用」を中心にしました。
【6/6発送内容】
■寄付付き商品
化粧水(レギュラー)15本、乳液(レギュラー)13本、石鹸7個、業務用化粧水1本
■寄付金お預かり 26,000円
化粧水(業)4本(30,240円)、乳液(業)1本(13,650円)
スプレーキャップ8本(1,680円)、ポンプキャップ8本(2,352円)
合計47,922円 (寄付金から 23,961円 ・咲ら化粧品から 23,961円)
到着後、大槌町町民課ご担当者様からメッセージと写真が届きました!
『化粧品の写真を送らせていただきます。入浴時間の前の様子です。
ご支援いただきありがとうございました。』

『咲ら』 のすぐ横に、
皆様から頂いたメッセージをパウチしたものを置いていただいています

なお、6月中にお預かりしたご支援については、
現地に連絡をとり必要とされている化粧品をお聞きした上で、発送したいと思っています。
支援にご協力いただいた皆様、
沢山のお気持ちを、ありがとうございます


今日も幸せ
感謝です


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
被災地支援プロジェクト。
皆様のあたたかいお気持ちとお力をいただき、
6月15日をもって、受付を終了いたしました。


期間中、多くの皆様にご協力いただき、
心から感謝申し上げます。
皆様から頂いた支援を被災地にお送りしたら
大槌町役場の方が、設置のご様子などをお送り下さいました

ここに、頂いたご支援と、送付のご報告を申し上げます。
【期間中のご支援集計】
■支援付商品 : 化粧水20本・乳液19本・せっけん7個・業務用化粧水4個
■寄付金 : 81,000円
上記のとおり温かいご支援をお預かりいたしました。
そのうち、5月中にお預かりした分については
支援物資要望リストに書いてあった本数分以上の商品が集まりましたので
少しでも早いほうがいいかと思い 6/6に岩手県大槌町へ第一便として、
皆様からお寄せ頂いたメッセージと共にお届けしました。
お送りした商品の数は、
◆『寄付付き商品』をお求め頂いた本数
◆寄付金としていただいた分は、寄付付き商品と同様
半分を咲ら化粧品が負担して寄付金の倍の量の化粧品に交換してお送りしました。
※沢山の量をお送りしたかったので寄付金としていただいた分は、「業務用」を中心にしました。
【6/6発送内容】
■寄付付き商品
化粧水(レギュラー)15本、乳液(レギュラー)13本、石鹸7個、業務用化粧水1本
■寄付金お預かり 26,000円
化粧水(業)4本(30,240円)、乳液(業)1本(13,650円)
スプレーキャップ8本(1,680円)、ポンプキャップ8本(2,352円)
合計47,922円 (寄付金から 23,961円 ・咲ら化粧品から 23,961円)
到着後、大槌町町民課ご担当者様からメッセージと写真が届きました!
『化粧品の写真を送らせていただきます。入浴時間の前の様子です。
ご支援いただきありがとうございました。』

『咲ら』 のすぐ横に、
皆様から頂いたメッセージをパウチしたものを置いていただいています


なお、6月中にお預かりしたご支援については、
現地に連絡をとり必要とされている化粧品をお聞きした上で、発送したいと思っています。
支援にご協力いただいた皆様、
沢山のお気持ちを、ありがとうございます



今日も幸せ

感謝です


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年06月06日
本日、被災地に 『第一弾商品』 を発送しました!!
皆様に沢山お力を頂いている
『被災地に化粧品を送ろう!プロジェクト』
沢山の皆様のお力を頂きまして
支援物資要望リストに書いてあった本数分以上の商品が集まりましたので
少しでも早いほうがいいかと思い
第一弾として、本日、商品を発送しました
皆様から頂いたメッセージは、
耳ツボセラピスト きよぴーさん にイラストを描いて頂いて
沢山の方に読んでいただきやすいようにA4サイズにまとめて、パウチして同封しました

集まった商品は、こちらです

☆現在咲らが皆様からお預かりした支援の状況は
「咲ら化粧品美容ブログ」で随時お知らせしています。
⇒ http://sakurabeauty.yoka-yoka.jp/c27686.html
『寄付付き商品』をお求め頂いた本数と
寄付金としていただいた分は、半分を咲ら化粧品が負担して
寄付金の倍の量の化粧品に交換してお送りしました。
なるべく、沢山の量をお送りしたかったので
寄付金としていただいた分は、「業務用」を中心にしました。

まだまだ、プロジェクトは続けています
ぜひ、趣旨にご賛同いただける方は、
お力をお貸し下さいませ


お客様の声から始まりました
咲ら化粧品 被災地支援プロジェクト
『被災地に化粧品を送ろう!プロジェクト』
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
『被災地に化粧品を送ろう!プロジェクト』
沢山の皆様のお力を頂きまして
支援物資要望リストに書いてあった本数分以上の商品が集まりましたので
少しでも早いほうがいいかと思い
第一弾として、本日、商品を発送しました

皆様から頂いたメッセージは、
耳ツボセラピスト きよぴーさん にイラストを描いて頂いて
沢山の方に読んでいただきやすいようにA4サイズにまとめて、パウチして同封しました


集まった商品は、こちらです


☆現在咲らが皆様からお預かりした支援の状況は
「咲ら化粧品美容ブログ」で随時お知らせしています。
⇒ http://sakurabeauty.yoka-yoka.jp/c27686.html
『寄付付き商品』をお求め頂いた本数と
寄付金としていただいた分は、半分を咲ら化粧品が負担して
寄付金の倍の量の化粧品に交換してお送りしました。
なるべく、沢山の量をお送りしたかったので
寄付金としていただいた分は、「業務用」を中心にしました。

まだまだ、プロジェクトは続けています

ぜひ、趣旨にご賛同いただける方は、
お力をお貸し下さいませ



お客様の声から始まりました

咲ら化粧品 被災地支援プロジェクト
『被災地に化粧品を送ろう!プロジェクト』
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

2011年06月01日
皆様のお力をありがとうございます♪
5月12日からスタートした
被災地支援プロジェクト
「被災地に基礎化粧品を送ろう!!!」
趣旨にご賛同いただいた方から
ぞくぞくと、寄付付き商品&寄付を頂いています。
Twiiter や facebook や mixi でも書いて下さる方もいらっしゃって
皆の力がどんどん集まっています。
寄付して下さっている皆様、
告知して下さっている皆様、
本当にありがとうございます

「ぎろっぽん博士」さんの呼びかけで、「ほりえもん」さんもツイッターでリツイートして下さいました
リツイートして頂いた5月28日は、サイトアクセスが、グンと増えていました
ツイッターって、すごい
そして、九建スチール・プロジェクト株式会社 様 からも
寄付を頂きました。
ありがとうございました
5月に頂いた分を、先に被災地に送れたらと
今、準備を進めています。
皆様からのメッセージ、しっかり被災地の方へお届けするべく
色々考えています

また、ブログやホームページでご紹介しますね
☆現在咲らが皆様からお預かりした支援の状況は
「咲ら化粧品美容ブログ」で随時お知らせしています。
⇒ http://sakurabeauty.yoka-yoka.jp/c27686.html
ありがとうございます




今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
被災地支援プロジェクト
「被災地に基礎化粧品を送ろう!!!」
趣旨にご賛同いただいた方から
ぞくぞくと、寄付付き商品&寄付を頂いています。
Twiiter や facebook や mixi でも書いて下さる方もいらっしゃって
皆の力がどんどん集まっています。
寄付して下さっている皆様、
告知して下さっている皆様、
本当にありがとうございます


「ぎろっぽん博士」さんの呼びかけで、「ほりえもん」さんもツイッターでリツイートして下さいました

リツイートして頂いた5月28日は、サイトアクセスが、グンと増えていました

ツイッターって、すごい

そして、九建スチール・プロジェクト株式会社 様 からも
寄付を頂きました。
ありがとうございました

5月に頂いた分を、先に被災地に送れたらと
今、準備を進めています。
皆様からのメッセージ、しっかり被災地の方へお届けするべく
色々考えています


また、ブログやホームページでご紹介しますね

☆現在咲らが皆様からお預かりした支援の状況は
「咲ら化粧品美容ブログ」で随時お知らせしています。
⇒ http://sakurabeauty.yoka-yoka.jp/c27686.html
ありがとうございます





今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
