2006年09月30日
ゆふいん 【9月29日・30日】
金曜日は、夕方6時に仕事を終え、
籍をおいている「経営の勉強会」主催の合宿に参加しました。
場所は、湯布院。
夕食バーベキューは、標高1000mの場所で行われました
到着すると、かなり空気が冷たくてびっくり
さすが、標高1000m

既に、紅葉が・・・。

※ この紅葉は、翌朝撮影
寒いながらも、
わいわい言いながら
緑に囲まれた場所でいただいた食事は、
とてもおいしかったです
その日、布団に入ってからは
女性経営者三人で
事業を始めたきっかけから、これからの方向性や戦略
はたまた恋愛
&結婚の話まで
かなり、盛り上がりました
翌日は、温泉に入ってから
福岡へ
帰り道も、
秋の空と、美しい山々、澄んだ空気に癒されます

ランチをいただいたお店のテーブルには
秋桜が・・・

仕事の話もしっかりして
雄大な自然の中でリラックスもして・・・
短い時間でしたが、充実した合宿でした

・・・ということで、
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
籍をおいている「経営の勉強会」主催の合宿に参加しました。
場所は、湯布院。
夕食バーベキューは、標高1000mの場所で行われました

到着すると、かなり空気が冷たくてびっくり

さすが、標高1000m


既に、紅葉が・・・。

※ この紅葉は、翌朝撮影

寒いながらも、
わいわい言いながら
緑に囲まれた場所でいただいた食事は、
とてもおいしかったです

その日、布団に入ってからは
女性経営者三人で
事業を始めたきっかけから、これからの方向性や戦略
はたまた恋愛


かなり、盛り上がりました

翌日は、温泉に入ってから
福岡へ

帰り道も、
秋の空と、美しい山々、澄んだ空気に癒されます


ランチをいただいたお店のテーブルには
秋桜が・・・


仕事の話もしっかりして
雄大な自然の中でリラックスもして・・・
短い時間でしたが、充実した合宿でした


・・・ということで、
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月28日
肝心なところを・・・
さてさてさてさて、
2日も前の事になってしまいますが・・・
肝心な 『ビジスタの中身』 について書いてなかったので
簡単にではありますが、書きます。
ニューコ・ワン株式会社・村井眞一社長のお話は、非常に興味深い内容でした。
淡々としゃべってらっしゃいましたが・・・
23年経営をしてこられた方だから言える「考え方」は
重みが違います。
司会打ち合わせの時から、色々とお話させていただき感じたのが、
『人間力がすごい!』 ということ。
地位などのバックボーンではなく、
村井社長個人のお人柄に惹かれて
沢山の人が集まってきてらっしゃるのでしょう・・・。
(今までビジスタに来られた方々も、
皆『人間力』がすごい方ばかりでした
)
そして、
ショートプレゼンの企業の方々も
短い時間で、どれだけの印象を残せるか!
というエネルギーが伝わってきて・・・
私にとって、とても勉強になった時間でした。
・・・・・・・・
書きたい思いは色々あるのに・・・
なんだか、うまく頭が回っていないみたい
・・・なので、今日はこれくらいにしておきます。。。
今日も、しあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2日も前の事になってしまいますが・・・
肝心な 『ビジスタの中身』 について書いてなかったので
簡単にではありますが、書きます。

ニューコ・ワン株式会社・村井眞一社長のお話は、非常に興味深い内容でした。
淡々としゃべってらっしゃいましたが・・・
23年経営をしてこられた方だから言える「考え方」は
重みが違います。
司会打ち合わせの時から、色々とお話させていただき感じたのが、
『人間力がすごい!』 ということ。
地位などのバックボーンではなく、
村井社長個人のお人柄に惹かれて
沢山の人が集まってきてらっしゃるのでしょう・・・。
(今までビジスタに来られた方々も、
皆『人間力』がすごい方ばかりでした

そして、
ショートプレゼンの企業の方々も

短い時間で、どれだけの印象を残せるか!
というエネルギーが伝わってきて・・・
私にとって、とても勉強になった時間でした。
・・・・・・・・
書きたい思いは色々あるのに・・・
なんだか、うまく頭が回っていないみたい

・・・なので、今日はこれくらいにしておきます。。。

今日も、しあわせ

かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月27日
「実は・・・」 が沢山でした(^-^)
昨日はビジネススタジオ(通称:ビジスタ)でした。
「よかよかブロガー」で集まって撮影した写真
を載せましたが
だれが誰だか書いてなかったので、
改めて書きます。
【5人で写っている写真】
後列 左 ちーちゃん 中央 よかよか編集長 右 あっこちゃん
前列 左 アンダス・前田社長 右 私(もり)
【3人で写っている写真】
もうお分かりですね♪
左 あっこちゃん 中央 私(もり) 右 ちーちゃん
です
そして・・・
『写真に写っている方 以外』 のブロガーの方にも
沢山お会いしました
面白いのが、『その方々』 と名刺交換する時の共通点
『実は・・・
○○ブログを書いている○○です。
いつもお世話になってます・・・。』
・・・という挨拶から始まるんですね~
初めて
お会いするのに、初めてじゃない感じ
おもしろ~い
そしてそして・・・
ブログを書いてなくても
『ブログ読んでます
』
とおっしゃってくださった方が数名
ありがとうございます~~~
特に、H社のMさん
嬉しかったですっ

そういっていただくと、張り合いが出ます
にこにこ
そうそう
ブログランキングも、かなり かなり 励みになります
グリーンのバナーを、クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。

クリック、ありがとうございました
にこにこ
・・・ということで、
今日もしあわせ
かんしゃです
「よかよかブロガー」で集まって撮影した写真

だれが誰だか書いてなかったので、
改めて書きます。

【5人で写っている写真】
後列 左 ちーちゃん 中央 よかよか編集長 右 あっこちゃん
前列 左 アンダス・前田社長 右 私(もり)
【3人で写っている写真】
もうお分かりですね♪
左 あっこちゃん 中央 私(もり) 右 ちーちゃん
です

そして・・・
『写真に写っている方 以外』 のブロガーの方にも
沢山お会いしました

面白いのが、『その方々』 と名刺交換する時の共通点

『実は・・・
○○ブログを書いている○○です。
いつもお世話になってます・・・。』
・・・という挨拶から始まるんですね~

初めて


おもしろ~い

そしてそして・・・
ブログを書いてなくても
『ブログ読んでます

とおっしゃってくださった方が数名

ありがとうございます~~~

特に、H社のMさん
嬉しかったですっ


そういっていただくと、張り合いが出ます

にこにこ

そうそう


グリーンのバナーを、クリックしていただけると嬉しいです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。

クリック、ありがとうございました

にこにこ

・・・ということで、
今日もしあわせ

かんしゃです

2006年09月26日
2006年09月26日
ブロガー集結?!

今日のビジスタには「よかよかブロガー」が、沢山いらっしゃいました♪
ブロガー集まって、記念撮影☆
アイドルブロガーちいちゃん
BSSCあっこさん
アンダス前田社長
そして、よかよか編集長と♪
今日は、携帯からの書き込みなので、ブログリンクは後日したいと思います☆
2006年09月26日
ビジスタで司会します♪
今日の夜7時
から、
『ビジネススタジオ』 が
ホテル・イルパラッツオの地下一階 『クロッシングホール』 で開催されます。
参加予定者は、既に予想を超え
100名以上となっているようです。
ですが!!
飛び入り参加もOKだそうですよ
あと、2時間半後に迫ってまいりましたが
興味がある方、ぜひお越しくださいませ
経営者の方はもちろん、
会社員の方、学生さん、どなたでも参加OKの会です
私も、司会として参加します
詳しい内容は、こちら
http://fukuokainfo.yoka-yoka.jp/e4876.html
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

『ビジネススタジオ』 が
ホテル・イルパラッツオの地下一階 『クロッシングホール』 で開催されます。
参加予定者は、既に予想を超え
100名以上となっているようです。
ですが!!
飛び入り参加もOKだそうですよ

あと、2時間半後に迫ってまいりましたが
興味がある方、ぜひお越しくださいませ

経営者の方はもちろん、
会社員の方、学生さん、どなたでも参加OKの会です

私も、司会として参加します

詳しい内容は、こちら

http://fukuokainfo.yoka-yoka.jp/e4876.html
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月26日
やっちゃった!!
今日の昼食は、打合せをしながらのパワーランチでした。
良く利用するサラダバイキング&ドリンクバー付きのホテル1Fのレストランで
やっちゃいました・・・。

コーヒーを飲んだあと、
ハーブティーを飲もうとしたら・・・
そう、
ご覧の通り・・・
ハーブティーのパックを入れたところに
お湯ではなく
コーヒーを注いでしまった
のです。。。
うーーーん・・・
なんてまずそうなノミモノ・・・
果たして、
どれくらいまずいのか・・・
せっかくなので飲んでみましょう


うげっっっ
めちゃまずいっ


やはり、ハーブティーはお湯で入れるのが良いようです。
当たり前
皆さまもお気をつけ下さいませ
きっと普通の人は気をつけなくてもしません。
私はそんなことしない
と思った方
&
私もする
という奇特な方
クリックをお願い致します

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

という事で、
今日もしあわせ
感謝です
良く利用するサラダバイキング&ドリンクバー付きのホテル1Fのレストランで
やっちゃいました・・・。


コーヒーを飲んだあと、
ハーブティーを飲もうとしたら・・・
そう、
ご覧の通り・・・
ハーブティーのパックを入れたところに
お湯ではなく


うーーーん・・・
なんてまずそうなノミモノ・・・

果たして、
どれくらいまずいのか・・・

せっかくなので飲んでみましょう



うげっっっ

めちゃまずいっ



やはり、ハーブティーはお湯で入れるのが良いようです。

皆さまもお気をつけ下さいませ


私はそんなことしない

&
私もする


クリックをお願い致します


ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

という事で、
今日もしあわせ

感謝です

2006年09月25日
初めて作ったパワーポイントを、初めて使ってプレゼン。
今日は、初めて 『パワーポイント』 を使ってプレゼンを行ないました。
こちらで
です。
http://sougyou.city.fukuoka.jp/step_up_support
福岡市の 『ステップアップ助成事業』 と言って、
これからもう一歩ステップアップしようという会社を応援する事業です。
一次審査を通過して、5社の中に残れたので
『何とか良いプレゼン資料を作り、ビジネスプラン評価会に臨まねば』


・・・ということで、パワーポイントにチャレンジしました。
全く使い方がわからなかったので、
いつもお世話になっている「福岡市創業支援室・Yさん」に、基本的な使い方をご指導頂き、
あとは、本
と格闘しながら何とか作り上げました。
(本には、「エクセルファイルを添付してポップアップで表示できます」と書いてあったので
そのとーーーりに試してみたのに、
本番では上手くいかなかった
なぜに?!?!)
20分のプレゼン&10分の質疑応答の後、
その日の夕方に結果発表
私は、3位の奨励賞をいただきました。
(昨年の受賞者)
一昨年の奨励賞は、なんと 『人気
よかよかブロガー』でおなじみの
あの方だったのです
この方
賞をいただけたことは、本当にありがたいこと・・・
今回、この評価会を受けるに当り、
ご指導&アドバイスを下さった先生方には、
とにかくとにかく 『感謝』 の一言です。。。
先輩経営者に続けるように、
そして、福岡市発信で、もっともっと広いステージに進んでいけるように
頑張らなくてはと、改めて感じました。
実は、プレゼンの直後、かなり落ち込みまして・・・
30分間、動けませんでした
(笑)
やはり、ビジネスに対して厳しい目を持つ経営者の方の前で発表するというのは
とても勉強になります。
良い機会をいただきました。
その後、色々な方とお話をして、
現在、かなり復活

生かすも殺すも自分次第。
そうそう、11月2日の表彰式では、
受賞者3人が、もう一度プレゼンをすることになるそうです。
今度は、10分間のプレゼン
もう一度、本
&パソコン
と格闘しなくちゃ
どなたか、パワーポイントにお詳しい方、
グラフの上手な挿入の仕方と、エクセルのポップアップ機能の使い方を
教えてください・・・m(__)m
・・・ということで、
きょうも、しあわせ
感謝 です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
何だか、最近ランキングが下がり気味・・・
応援クリックしてくださると、とてもとても嬉しいです
(お返事が遅れているからかしら?!?!
)
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

こちらで

http://sougyou.city.fukuoka.jp/step_up_support

これからもう一歩ステップアップしようという会社を応援する事業です。
一次審査を通過して、5社の中に残れたので
『何とか良いプレゼン資料を作り、ビジネスプラン評価会に臨まねば』



・・・ということで、パワーポイントにチャレンジしました。
全く使い方がわからなかったので、
いつもお世話になっている「福岡市創業支援室・Yさん」に、基本的な使い方をご指導頂き、
あとは、本

(本には、「エクセルファイルを添付してポップアップで表示できます」と書いてあったので
そのとーーーりに試してみたのに、
本番では上手くいかなかった

20分のプレゼン&10分の質疑応答の後、
その日の夕方に結果発表

私は、3位の奨励賞をいただきました。
(昨年の受賞者)
一昨年の奨励賞は、なんと 『人気

あの方だったのです

この方

賞をいただけたことは、本当にありがたいこと・・・

今回、この評価会を受けるに当り、
ご指導&アドバイスを下さった先生方には、
とにかくとにかく 『感謝』 の一言です。。。
先輩経営者に続けるように、
そして、福岡市発信で、もっともっと広いステージに進んでいけるように
頑張らなくてはと、改めて感じました。
実は、プレゼンの直後、かなり落ち込みまして・・・

30分間、動けませんでした


やはり、ビジネスに対して厳しい目を持つ経営者の方の前で発表するというのは
とても勉強になります。
良い機会をいただきました。
その後、色々な方とお話をして、
現在、かなり復活


生かすも殺すも自分次第。
そうそう、11月2日の表彰式では、
受賞者3人が、もう一度プレゼンをすることになるそうです。
今度は、10分間のプレゼン

もう一度、本



どなたか、パワーポイントにお詳しい方、
グラフの上手な挿入の仕方と、エクセルのポップアップ機能の使い方を
教えてください・・・m(__)m
・・・ということで、
きょうも、しあわせ

感謝 です

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
何だか、最近ランキングが下がり気味・・・

応援クリックしてくださると、とてもとても嬉しいです

(お返事が遅れているからかしら?!?!

今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2006年09月24日
我が家の石鹸たち。
「咲ら化粧品」では、化粧水・乳液に続いて
洗顔商品を出したい!!
と思っています。
随分前から、何回も試作をしてるのですが
なかなか納得いくものが出来ず・・・。。。
「良いものを作りたい」と思っているので
今は、いろんな洗顔商品を試しています。
特に、石鹸はバラエティ豊かですよ~。
・・・ということで、
今日は、私が普段使っている石鹸たちをご紹介します
当然、使いかけのものばかりなので
見た目はあまり美しくありません。。。
ご了承下さいませ
まず、洗面所にはソープディッシュが2つあります。
ひとつのお皿には2つ。
(ひとつには前使っていた別の石鹸がくっついていますので、正確には3つ?!)

もうひとつのお皿には、4つ入っています。

これは、通常使っている分です。
そして、
使ってみたものの 『いまいちだったもの達』 は
別のお皿に入れられています。

ぎゅっと入っているので分かりづらいですが、
数えてみると9個入っていました。
それから、大きいものは1個ずつ袋に入れているものも。

これ、4つほどありますが、
試してみて残念・・・だったものです。
それから、お風呂場にもあります。

ぐちゃぐちゃにあるように見えますが、私の頭の中では
どれがどれか、大体分かっているんですよ
これ、下の方にも結構隠れているので・・・
数えてみると、19種類ありました。
1種類のものを試している時は、
ひとつの石鹸が、朝は洗面所、夜はお風呂場と
行ったりきたりするんです
。
1日使っただけでは分からないので、
最低でも2~3日は続けて使ってみて様子を見てから・・・
また別のを使ってみて
お肌の調子の違いを試してみたりしています。
当然、「これはかなりいいかも!」と思ったものは
既に使い切ってしまっていたりするので、
実際使っている種類は、
もっともっとあるんですよね
その他、封を開けていないものが8種類くらいあります。
そして、石鹸だけでなく
洗顔料はパウダー状のものやジャータイプのもの
クレンジングもオイル・ジェル・ミルク・ゲルタイプなどなど色々試しています。
前に、鹿児島から仲良しの友達 「Aちゃん」 が泊まりに来たとき
「この石鹸がこんな使い心地で、こういう感じが良かったら、これがオススメで、これはこんな特徴があって・・・・どれでも好きなの使っていいよ
」
といったら、
「もりんち、おもしろい
」
といって、帰って行きました。
そして、私がお勧めしたものを、使って気に入ったとのことで
後日、購入したそうです。
※ 彼女、化粧水&乳液は、「咲ら」を使ってくれています

楽しんでいただけて、何より
早く 『これだ
』 と思える洗顔商品を
世に出せるようにならなくちゃ

・・・ということで、
今日もしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
洗顔商品を出したい!!
と思っています。
随分前から、何回も試作をしてるのですが
なかなか納得いくものが出来ず・・・。。。

「良いものを作りたい」と思っているので
今は、いろんな洗顔商品を試しています。
特に、石鹸はバラエティ豊かですよ~。
・・・ということで、
今日は、私が普段使っている石鹸たちをご紹介します

当然、使いかけのものばかりなので
見た目はあまり美しくありません。。。
ご了承下さいませ

まず、洗面所にはソープディッシュが2つあります。
ひとつのお皿には2つ。
(ひとつには前使っていた別の石鹸がくっついていますので、正確には3つ?!)

もうひとつのお皿には、4つ入っています。

これは、通常使っている分です。
そして、
使ってみたものの 『いまいちだったもの達』 は
別のお皿に入れられています。

ぎゅっと入っているので分かりづらいですが、
数えてみると9個入っていました。
それから、大きいものは1個ずつ袋に入れているものも。

これ、4つほどありますが、
試してみて残念・・・だったものです。
それから、お風呂場にもあります。

ぐちゃぐちゃにあるように見えますが、私の頭の中では
どれがどれか、大体分かっているんですよ

これ、下の方にも結構隠れているので・・・
数えてみると、19種類ありました。
1種類のものを試している時は、
ひとつの石鹸が、朝は洗面所、夜はお風呂場と
行ったりきたりするんです



1日使っただけでは分からないので、
最低でも2~3日は続けて使ってみて様子を見てから・・・
また別のを使ってみて
お肌の調子の違いを試してみたりしています。
当然、「これはかなりいいかも!」と思ったものは
既に使い切ってしまっていたりするので、
実際使っている種類は、
もっともっとあるんですよね

その他、封を開けていないものが8種類くらいあります。
そして、石鹸だけでなく
洗顔料はパウダー状のものやジャータイプのもの
クレンジングもオイル・ジェル・ミルク・ゲルタイプなどなど色々試しています。
前に、鹿児島から仲良しの友達 「Aちゃん」 が泊まりに来たとき
「この石鹸がこんな使い心地で、こういう感じが良かったら、これがオススメで、これはこんな特徴があって・・・・どれでも好きなの使っていいよ


といったら、
「もりんち、おもしろい


といって、帰って行きました。
そして、私がお勧めしたものを、使って気に入ったとのことで
後日、購入したそうです。
※ 彼女、化粧水&乳液は、「咲ら」を使ってくれています


楽しんでいただけて、何より

早く 『これだ

世に出せるようにならなくちゃ


・・・ということで、
今日もしあわせ

かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月23日
秋の一日
今日はお彼岸。
おはぎを食べて、お墓参りにいきました。
そして、ずっと行きたかったけどなかなか行けてなかった美容室へ!
初めて行ったお店だったのですが、店長さんにカットしていただきました☆
店長さん、カット&パーマの腕もすてきだったのですが、お話もまた面白い!
モチベーションをあげるには!?などの話題で盛り上がりました(笑)
ヘアスタイルの仕上がりは…(^.^)
明日以降お会いした方、ご感想をお聞かせいただければと思います☆
・・・ということで
きょうもしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
おはぎを食べて、お墓参りにいきました。
そして、ずっと行きたかったけどなかなか行けてなかった美容室へ!
初めて行ったお店だったのですが、店長さんにカットしていただきました☆
店長さん、カット&パーマの腕もすてきだったのですが、お話もまた面白い!
モチベーションをあげるには!?などの話題で盛り上がりました(笑)
ヘアスタイルの仕上がりは…(^.^)
明日以降お会いした方、ご感想をお聞かせいただければと思います☆
・・・ということで
きょうもしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月22日
キャンペーンでした♪
今日は、大賀薬局・天神地下街店でキャンペーンをしました
16時~19時の3時間という短い時間でしたが、
お客様とお話できた、貴重な機会でした
今回は、またまた嬉しい事に
「ブログを見て」 お越しくださった方と
「ホームページを見て」 お越しくださった方が
いらっしゃいました!!!
感激~~~

ブログやホームページ
(「咲ら」や「リトル・ママ」さんの掲示板も!)を通じて、
お客様とコミュニケーションが取れるって
本当に、嬉しい~~~
これからも、もっともっと
情報交換ができるように
ホームページもブログも
内容を充実させて行きたいな
今日のお昼は
「咲らのホームページ」を作ってくださっている
Nさんと、これからの事など、色々な話をしていました。
「こういうことしていくと楽しいかも!」
というアイデアが、色々沸いてきてわくわく

一度には、なかなか出来ないけれど、
じわじわ&一歩一歩 進めていきますので
これからのホームページも、ぜひぜひチェックしてください
特に、『咲らいふ』サイトは
情報サイトなので
どんどん新しい内容を更新していますよ
昨日、新着コラムがアップ
『ともみのビタミンレシピ』 の2話目が到着しました
今回は、多くの女性が悩んでいる 『貧血』 に関することをご紹介しています
貧血になると、どう悪いの?
どういう症状だと貧血かも?
どうすれば、改善できるの?
貧血改善お料理のレシピは?
病院栄養士もしている ともみさん が
お話してくれています
良かったら、ぜひご覧下さいませ
そうそう・・・
キャンペーン告知はもっと早めにしなくちゃ
・・・と反省・・・

決まった時点でホームページに書きますね


・・・ということで
きょうもしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

16時~19時の3時間という短い時間でしたが、
お客様とお話できた、貴重な機会でした

今回は、またまた嬉しい事に
「ブログを見て」 お越しくださった方と
「ホームページを見て」 お越しくださった方が
いらっしゃいました!!!
感激~~~


ブログやホームページ
(「咲ら」や「リトル・ママ」さんの掲示板も!)を通じて、
お客様とコミュニケーションが取れるって
本当に、嬉しい~~~

これからも、もっともっと
情報交換ができるように
ホームページもブログも
内容を充実させて行きたいな

今日のお昼は
「咲らのホームページ」を作ってくださっている
Nさんと、これからの事など、色々な話をしていました。
「こういうことしていくと楽しいかも!」
というアイデアが、色々沸いてきてわくわく


一度には、なかなか出来ないけれど、
じわじわ&一歩一歩 進めていきますので
これからのホームページも、ぜひぜひチェックしてください

特に、『咲らいふ』サイトは
情報サイトなので
どんどん新しい内容を更新していますよ

昨日、新着コラムがアップ

『ともみのビタミンレシピ』 の2話目が到着しました

今回は、多くの女性が悩んでいる 『貧血』 に関することをご紹介しています

貧血になると、どう悪いの?
どういう症状だと貧血かも?
どうすれば、改善できるの?
貧血改善お料理のレシピは?
病院栄養士もしている ともみさん が
お話してくれています

良かったら、ぜひご覧下さいませ

そうそう・・・
キャンペーン告知はもっと早めにしなくちゃ

・・・と反省・・・


決まった時点でホームページに書きますね



・・・ということで
きょうもしあわせ

かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月21日
メゾン・ド・ヨシダ
『メゾン・ド・ヨシダ』 といえば
春吉の隠れ家的フレンチのお店。
かなり気になってはいたのですが、
ちょっと敷居が高くて・・・。
その、メゾン・ド・ヨシダに行ってきました
誰と、って
女性4人で

少し前の事になりますが、
『情報誌・アヴァンティ』 の読者モデルをしたのです。
昨日発行されたばかりの
『アヴァンティ・最新号』 に写真が載っていますので
良かったら探して見てください
さて、どんなメニューだったのか
ここで、一品一品
詳しく(?)ご紹介しちゃいましょう
今回は、女性同士でも意外と気軽に楽しめる
「ドリンク付き
10,000のコース」を頂きました。
【アミューズ・グル(一口の喜び)】

牛肉のタルタルです。
カリカリに焼いたパン(ラスク?)と共に頂きます。
コクがあって、おいしい
さすが、コースのスタートだけあって、
これからのお料理を期待させてくれるお味です
【ノルーウェーサーモンの冷薫】

野菜がたっぷりで見えないけれど、
大きなスモークサーモンです。
香りが良いです~
白いのは、ポーチドエッグ。
とろとろの卵を添えて、頂きます
【京なすとフォアグラ トリュフソース】

フォアグラ、おいしい

トリュフソースがまた、甘みと酸味があってグットです
パンにつけて、最後まで頂いちゃいます
京ナスも、添え物のお野菜も、
ちょっと硬めにゆでてあって、歯ざわりもよく
新鮮なお味が☆
【ブイヤベース フラン仕立て】

魚介類のだしが ぎゅううううううううっ と 詰まったブイヤベース。
とても しあわせなお味 です
うーーーーん、とてもおいしい
中に、茶碗蒸しのような 「ふわ&とろ~の卵蒸し」 が入っていて、
満足度 大
【バルバリー鴨のロースト トリュフソース】

メゾン・ド・ヨシダの自慢の一品。
メゾン・ド・ヨシダは、鴨の消費量が、なんと日本一だとか
鴨が有名とは聞いたことがありましたが・・・。
じっくりと焼いた鴨は
①そのままで食べる
②ソースをつけて食べる
③じっくり焼いたホクホクにんにくを添えて食べる
と、3種類の味わいが楽しめます。
【デザート】

メインまでで、かなりおなかが一杯
でも、デザートは別腹

デザートプレートも、
思わず
「これ一人分ですか?」
と聞いてしまうくらい
ボリュームたっぷり☆
カシスシャーベット&バニラアイス&チーズケーキ&チョコケーキ&フルーツ
チョコケーキが特においしかったっ
【コーヒー(エスプレッソ)】

見てください!
コーヒーも、美しいプレートに乗って
ドレスアップして登場です!!
うーん、こうなると、
コーヒーも見事なお料理ですね。。。
小さな焼き菓子と、チョコアーモンドも添えてありました。
すごいメニュー
これだけのフレンチのコースに
ドリンクが付いて¥10,000です。
ドリンクとは、コーヒーだけでなく
赤ワイン1杯・白ワイン1杯どちらも付いて
ミネラルウォーター
そして、サービス税も込みのお値段。
通常、ワインをボトルで頼むと
¥10,000 くらいするそうなので、
ワイン2杯が付いたこのコースはかなりお徳
特別な日に
オススメです
そうそう、ちょうど
その日に来ていたカップルの女性が
お誕生日だったみたい。
ろうそく付きのデザートプレートと共に
シェフ&サービススタッフがずらりと勢ぞろいし
その女性の為に
皆でハッピーバースデーの歌を歌ってくれていました。
まさに、彼女が主役
うーーーん、
この雰囲気の中での、この演出は
いいなあと思いましたよ
男性の方、
彼女のお誕生日にいかがですか?
あ、男性はドレスコードがあって
「ジャケット着用」 だそうです。
※ 女性はドレスコードはありません。
それから、今回のコースは
女性限定
なのですが、
グループに女性が一人でも居れば
男性も同じものをオーダー出来るそうですよ
食べながら、女性4人での会話。
おいしいもの食べると
幸せな気分になるのと同時に、
がんばる意欲もわいてくるよね

まさに!
おいしいものは元気の源
そして、おいしいもの食べながらのおしゃべりも
元気の源

おしゃべりに花を咲かせて
お店を出る時に時計を見たら
3時間経っていました。
ワイン
だけでなく
雰囲気
と
おいしいお料理
と
楽しいおしゃべり
に
酔いしれた夜でした
というわけで、
今日もしあわせ
感謝です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
春吉の隠れ家的フレンチのお店。
かなり気になってはいたのですが、
ちょっと敷居が高くて・・・。
その、メゾン・ド・ヨシダに行ってきました

誰と、って

女性4人で


少し前の事になりますが、
『情報誌・アヴァンティ』 の読者モデルをしたのです。
昨日発行されたばかりの
『アヴァンティ・最新号』 に写真が載っていますので
良かったら探して見てください

さて、どんなメニューだったのか

ここで、一品一品
詳しく(?)ご紹介しちゃいましょう

今回は、女性同士でも意外と気軽に楽しめる
「ドリンク付き


【アミューズ・グル(一口の喜び)】

牛肉のタルタルです。
カリカリに焼いたパン(ラスク?)と共に頂きます。
コクがあって、おいしい

さすが、コースのスタートだけあって、
これからのお料理を期待させてくれるお味です

【ノルーウェーサーモンの冷薫】

野菜がたっぷりで見えないけれど、
大きなスモークサーモンです。
香りが良いです~

白いのは、ポーチドエッグ。
とろとろの卵を添えて、頂きます

【京なすとフォアグラ トリュフソース】

フォアグラ、おいしい


トリュフソースがまた、甘みと酸味があってグットです

パンにつけて、最後まで頂いちゃいます

京ナスも、添え物のお野菜も、
ちょっと硬めにゆでてあって、歯ざわりもよく
新鮮なお味が☆
【ブイヤベース フラン仕立て】

魚介類のだしが ぎゅううううううううっ と 詰まったブイヤベース。
とても しあわせなお味 です

うーーーーん、とてもおいしい

中に、茶碗蒸しのような 「ふわ&とろ~の卵蒸し」 が入っていて、
満足度 大

【バルバリー鴨のロースト トリュフソース】

メゾン・ド・ヨシダの自慢の一品。
メゾン・ド・ヨシダは、鴨の消費量が、なんと日本一だとか

鴨が有名とは聞いたことがありましたが・・・。
じっくりと焼いた鴨は
①そのままで食べる
②ソースをつけて食べる
③じっくり焼いたホクホクにんにくを添えて食べる
と、3種類の味わいが楽しめます。
【デザート】

メインまでで、かなりおなかが一杯

でも、デザートは別腹


デザートプレートも、
思わず
「これ一人分ですか?」
と聞いてしまうくらい
ボリュームたっぷり☆
カシスシャーベット&バニラアイス&チーズケーキ&チョコケーキ&フルーツ

チョコケーキが特においしかったっ

【コーヒー(エスプレッソ)】

見てください!
コーヒーも、美しいプレートに乗って
ドレスアップして登場です!!
うーん、こうなると、
コーヒーも見事なお料理ですね。。。
小さな焼き菓子と、チョコアーモンドも添えてありました。
すごいメニュー

これだけのフレンチのコースに
ドリンクが付いて¥10,000です。
ドリンクとは、コーヒーだけでなく
赤ワイン1杯・白ワイン1杯どちらも付いて
ミネラルウォーター
そして、サービス税も込みのお値段。
通常、ワインをボトルで頼むと
¥10,000 くらいするそうなので、
ワイン2杯が付いたこのコースはかなりお徳

特別な日に
オススメです

そうそう、ちょうど
その日に来ていたカップルの女性が
お誕生日だったみたい。
ろうそく付きのデザートプレートと共に
シェフ&サービススタッフがずらりと勢ぞろいし
その女性の為に
皆でハッピーバースデーの歌を歌ってくれていました。
まさに、彼女が主役

うーーーん、
この雰囲気の中での、この演出は
いいなあと思いましたよ

男性の方、
彼女のお誕生日にいかがですか?

あ、男性はドレスコードがあって
「ジャケット着用」 だそうです。
※ 女性はドレスコードはありません。
それから、今回のコースは
女性限定
なのですが、
グループに女性が一人でも居れば
男性も同じものをオーダー出来るそうですよ

食べながら、女性4人での会話。
おいしいもの食べると
幸せな気分になるのと同時に、
がんばる意欲もわいてくるよね


まさに!
おいしいものは元気の源

そして、おいしいもの食べながらのおしゃべりも
元気の源


おしゃべりに花を咲かせて
お店を出る時に時計を見たら
3時間経っていました。
ワイン

雰囲気

おいしいお料理

楽しいおしゃべり

酔いしれた夜でした

というわけで、
今日もしあわせ

感謝です

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月20日
秋なので?!?!キャンペーンします!!
今日の福岡は、
めっちゃくちゃ
空気が 秋 でしたね!!!
気温といい、香りといい・・・
秋だ~~~~~
最近ちょっと、時間的に余裕が無い私ですが
この秋の まったりとした空気 を感じると
その空気に同調して
ちょっとだけ
心に余裕ができた感じ・・・

さてさて
いつも、突然のご案内で
失礼致しますm(__)m
本当は随分前(9月初旬)から決まっていたのですが
ご案内が遅くなってしまいました・・・。
キャンペーンをします
【 大賀薬局 天神地下街店 】
日時:9月22日(金)
16:00~19:00
(時間は若干前後することがあります)
場所:大賀薬局 天神地下街店
ソラリアステージから天神地下街に入って、
すぐのところです。
今回は、時間が短いのですが、
お仕事帰りにでも、ぜひお立ち寄りくださいませ!(^o^)/
追伸 : ブログにコメントいただいている皆様方へ
ブログにお越し頂き、コメントもお書きいただきまして
本当にありがとうございます!!
皆さまのブログヘ、ちょこちょこお邪魔させていただきます
コメントのお返事は、また週末になるかも知れません。。。

しばらくお待ちいただけると嬉しいです
・・・という事で
今日もしあわせ
感謝です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
めっちゃくちゃ
空気が 秋 でしたね!!!
気温といい、香りといい・・・
秋だ~~~~~

最近ちょっと、時間的に余裕が無い私ですが

この秋の まったりとした空気 を感じると
その空気に同調して
ちょっとだけ
心に余裕ができた感じ・・・


さてさて

いつも、突然のご案内で
失礼致しますm(__)m
本当は随分前(9月初旬)から決まっていたのですが
ご案内が遅くなってしまいました・・・。
キャンペーンをします

【 大賀薬局 天神地下街店 】
日時:9月22日(金)
16:00~19:00
(時間は若干前後することがあります)
場所:大賀薬局 天神地下街店
ソラリアステージから天神地下街に入って、
すぐのところです。
今回は、時間が短いのですが、
お仕事帰りにでも、ぜひお立ち寄りくださいませ!(^o^)/
追伸 : ブログにコメントいただいている皆様方へ
ブログにお越し頂き、コメントもお書きいただきまして
本当にありがとうございます!!
皆さまのブログヘ、ちょこちょこお邪魔させていただきます

コメントのお返事は、また週末になるかも知れません。。。


しばらくお待ちいただけると嬉しいです

・・・という事で
今日もしあわせ

感謝です

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月19日
朝のひととき♪
※ ブログにコメントを下さっている皆様、いつもありがとうございます。
遅くなりましたが、以前いただいていたコメントにようやくお返事書きました。
気が向いたら、ご覧下さいませ。m(__)m
・・・と、わざわざ言うほどの内容ではありませんが

1週間の始まりです
よっし
がんばるぞ
・・・と心と体を元気にする朝のひととき

自家製ヨーグルトです
作ったのは母ですけどね

おいしく食べて、
しっかり仕事します

・・・という事で、
今日もしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
遅くなりましたが、以前いただいていたコメントにようやくお返事書きました。
気が向いたら、ご覧下さいませ。m(__)m
・・・と、わざわざ言うほどの内容ではありませんが


1週間の始まりです

よっし

がんばるぞ

・・・と心と体を元気にする朝のひととき


自家製ヨーグルトです

作ったのは母ですけどね


おいしく食べて、
しっかり仕事します


・・・という事で、
今日もしあわせ

かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月18日
ステキな女性とお食事♪その2☆
昨日から、
いつもよりも、ちょっと
お肌と体と心に対して労わってあげてたら
今朝はお肌がピカピカ
つやと手触りが違って・・・
お肌の調子がいいと、
なんだかとっても嬉しくなって・・・元気になれる

(↑単純
)
お肌よ、がんばってくれてありがとう
話は変わって・・・
昨日の夜、
TVにイチローが出ていました。
「一年だけの記録なら、簡単に出来る。
継続していくことが難しい。そして大事なんだ。」
という言葉と共に、
バットを持った時の、ものすごいプレッシャーについて話していました。
何気なく構えているように見えても、
心の中は、ものすごいプレッシャーと戦っているんだと思ったら・・・
うーーん、私が「プレッシャー」と感じる部分なんて
まだまだかわいいものだなぁ。と思ってしまった。
「プレッシャー」に負けてなんかいられないね
・・・でも、
「プレッシャーに負けちゃいけない!!」
と強く思うと、
それがまたプレッシャーになるので
ほどほど に、しーとこぉっと。

さてさて、昨日の続きです
ディナーをご一緒したのはrinrinさんです。
rinrinさんも経営者。
共通する知人も何人かいます。
(ブログに訪ねてきてくださっている方も共通してたりしますので ^-^*)
「どんな時にどう感じた」 などなどを話していると
「そうそう
」 と
分かり合える部分が沢山
夢中になって話していると
ストレス解消 & 仕事のアイデアがわいてくる & 元気が出る
のです。
ランチをご一緒した J さん。
ディナーをご一緒した rinrinさん。
お二人の女性に共通して感じたことは、
とてもプラスのエネルギーを持っている
ということ。
愚痴や不満などを話すのではなく、
悩んだり考えたりする事はあっても
前に進む
にはどうするかを考えていらっしゃる。
そういう方々とお話をすると
こちらもエネルギーをもらえます
よーし、私もがんばらなくては
今週・・・どこまで出来るかな・・・。
ということで、
今日もしあわせ
感謝です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
いつもよりも、ちょっと
お肌と体と心に対して労わってあげてたら
今朝はお肌がピカピカ

つやと手触りが違って・・・

お肌の調子がいいと、
なんだかとっても嬉しくなって・・・元気になれる


(↑単純

お肌よ、がんばってくれてありがとう

話は変わって・・・
昨日の夜、
TVにイチローが出ていました。

「一年だけの記録なら、簡単に出来る。
継続していくことが難しい。そして大事なんだ。」
という言葉と共に、
バットを持った時の、ものすごいプレッシャーについて話していました。
何気なく構えているように見えても、
心の中は、ものすごいプレッシャーと戦っているんだと思ったら・・・
うーーん、私が「プレッシャー」と感じる部分なんて
まだまだかわいいものだなぁ。と思ってしまった。
「プレッシャー」に負けてなんかいられないね

・・・でも、
「プレッシャーに負けちゃいけない!!」
と強く思うと、
それがまたプレッシャーになるので
ほどほど に、しーとこぉっと。


さてさて、昨日の続きです

ディナーをご一緒したのはrinrinさんです。
rinrinさんも経営者。
共通する知人も何人かいます。
(ブログに訪ねてきてくださっている方も共通してたりしますので ^-^*)
「どんな時にどう感じた」 などなどを話していると
「そうそう

分かり合える部分が沢山

夢中になって話していると
ストレス解消 & 仕事のアイデアがわいてくる & 元気が出る

のです。
ランチをご一緒した J さん。
ディナーをご一緒した rinrinさん。
お二人の女性に共通して感じたことは、
とてもプラスのエネルギーを持っている

愚痴や不満などを話すのではなく、
悩んだり考えたりする事はあっても
前に進む

そういう方々とお話をすると
こちらもエネルギーをもらえます

よーし、私もがんばらなくては

今週・・・どこまで出来るかな・・・。
ということで、
今日もしあわせ

感謝です

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月17日
ステキな女性とお食事♪
今日は九州に台風が来ています。
会社には行ったものの、さすがに早めに帰ってきました。
本当は帰りに 『岩盤浴』 に行こうと思っていたんだけど・・・ちょっと残念。
こんな日は、家で ゆっくり 本
でも読みながら
リラックスバスタイムを楽しむ事にします
さて、
昨日のことですが・・・
ステキな女性2人とお食事をしました
【ランチタイム】
東京から 『咲らユーザー』 の方がいらっしゃいました
咲らユーザーの 「J さん」 。
J さんとのご縁は・・・すごくおもしろい
のです。
ちょっとややこしいのですが・・・。
何年か前、航空会社勤務のJさんと会社が一緒だった方(仮にAさんとします。)がフランスに行きました。
Aさんは、フランスでMさんという日本人女性と出会い、意気投合します。
Aさんは、日本(福岡)に戻るMさんに、Jさんを紹介。
JさんとMさんは、東京と福岡という距離がありながら、メールで意気投合。
東京で会う事になります。
何年か経ち・・・
Jさんは旅行で訪ねた 『嬉野温泉・ホテル桜』 に行き、そこで 「咲ら」 を買って
気に入ってくださいました。
「咲ら」はどこで買えるのか、ネットで調べていたところ
「咲ら」のホームページにMさんの書き込みを発見!
どうしてここにMさんが?!と、問い合わせました。
その頃、私はアヴァンティのトークライブの読者実行委員というものをしており、
そこで 「Mさん」 さんと出会っていたのです。
もともとアトピーっ子のMさんは、
咲らをとても気に入ってくれて、HPに書き込みをしていたというわけです。
Mさんは久留米に住んでらっしゃるんですよ~。
このご縁に意気投合して
Jさんは、「咲ら2周年パーティー」に参加してくださり、
そして、
約1年半ぶりに、今回福岡に訪ねてきてくださったのでした
(Jさん、Mさん、私が聞いたところはこんな感じでしたが、違ってたら教えてください。)
フランスと東京と福岡と佐賀(嬉野)と久留米。
このすごい距離
と時間
を超えてご縁
があったというのは、
すっごい事ですよね
びーーーーっくり
ドラマみたい・・・というより、
『事実は小説より奇なり』
Mさん曰く
『近くに居ても会わない人とは、全く会わないのに、
ご縁がある人とは、距離があってもちゃんと会えるんだよね。
最初、知らない土地に行くのは不安だったけど、
それが、分かってからは自分がどこに住もうと平気になった。』
まさに。
ご縁は、時も距離も越えるのだ
人生って、面白い
「咲ら」がつないでくれたご縁に感謝
これからも、沢山のステキなご縁に出会えますように・・・
【ディナータイム】
・・・は、昨日書いたようにrinrinさんなのですが・・・
あ、長くなってしまった
続きは、明日

・・・という事で、
今日も幸せ
感謝です。
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
会社には行ったものの、さすがに早めに帰ってきました。
本当は帰りに 『岩盤浴』 に行こうと思っていたんだけど・・・ちょっと残念。
こんな日は、家で ゆっくり 本

リラックスバスタイムを楽しむ事にします

さて、
昨日のことですが・・・
ステキな女性2人とお食事をしました

【ランチタイム】
東京から 『咲らユーザー』 の方がいらっしゃいました

咲らユーザーの 「J さん」 。
J さんとのご縁は・・・すごくおもしろい

ちょっとややこしいのですが・・・。
何年か前、航空会社勤務のJさんと会社が一緒だった方(仮にAさんとします。)がフランスに行きました。
Aさんは、フランスでMさんという日本人女性と出会い、意気投合します。
Aさんは、日本(福岡)に戻るMさんに、Jさんを紹介。
JさんとMさんは、東京と福岡という距離がありながら、メールで意気投合。
東京で会う事になります。
何年か経ち・・・
Jさんは旅行で訪ねた 『嬉野温泉・ホテル桜』 に行き、そこで 「咲ら」 を買って
気に入ってくださいました。
「咲ら」はどこで買えるのか、ネットで調べていたところ
「咲ら」のホームページにMさんの書き込みを発見!
どうしてここにMさんが?!と、問い合わせました。
その頃、私はアヴァンティのトークライブの読者実行委員というものをしており、
そこで 「Mさん」 さんと出会っていたのです。
もともとアトピーっ子のMさんは、
咲らをとても気に入ってくれて、HPに書き込みをしていたというわけです。
Mさんは久留米に住んでらっしゃるんですよ~。
このご縁に意気投合して
Jさんは、「咲ら2周年パーティー」に参加してくださり、
そして、
約1年半ぶりに、今回福岡に訪ねてきてくださったのでした

(Jさん、Mさん、私が聞いたところはこんな感じでしたが、違ってたら教えてください。)
フランスと東京と福岡と佐賀(嬉野)と久留米。
このすごい距離



すっごい事ですよね

びーーーーっくり

ドラマみたい・・・というより、
『事実は小説より奇なり』
Mさん曰く
『近くに居ても会わない人とは、全く会わないのに、
ご縁がある人とは、距離があってもちゃんと会えるんだよね。
最初、知らない土地に行くのは不安だったけど、
それが、分かってからは自分がどこに住もうと平気になった。』
まさに。

ご縁は、時も距離も越えるのだ

人生って、面白い

「咲ら」がつないでくれたご縁に感謝

これからも、沢山のステキなご縁に出会えますように・・・

【ディナータイム】
・・・は、昨日書いたようにrinrinさんなのですが・・・
あ、長くなってしまった

続きは、明日


・・・という事で、
今日も幸せ

感謝です。

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月16日
2006年09月15日
フォーラム実行委員会
私は 『福岡県中小企業家同友会』 に所属しています。
11月7日に
その同友会・県の一大イベント 『フォーラム』 が開催されます。

私は、昨年に引き続き、今年も 「フォーラム実行委員会」 (フォーラムを作り上げていく委員会)に入っているので、
今日は、夕方から 打ち合わせの会合に出席してきました。
フォーラムは、 「分科会」 「全体会」 「懇親会」 の3部構成。
去年、私は 「全体会」 の司会をさせて頂き、
今年は、「懇親会」 の司会担当です。
「全体会」 の司会の場合は、きっちりしっかりが基本ですが、
「懇親会」 となると、どうやって盛り上げるか
が
ポイント
色々と細かい演出も打ち合わせしなくては
昨年は シーホークホテルを会場に、1000人が集まりました。
今年は、会場が福岡国際会議場に決定
ますます規模が大きくなる予感・・・
第一部の「分科会」の中の
『第15分科会』 では、なんと
福岡の人気ブロガー 『この方』 が
パネルトークなさるんですよ

このフォーラムは、どなたでも参加する事ができます
詳しくは、こちらで
【福岡県中小企業経営者フォーラム】
http://www.fukuoka.doyu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=17
話は変わって・・・
今日、先日ブログにコメントを書き込んでくれた 「たけさん」 が
咲ら事務所にお土産を持ってきてくれました
北海道土産のお菓子、
おいしく頂きました
m(__)m
たけさん、どうもありがとう
ということで、
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
11月7日に
その同友会・県の一大イベント 『フォーラム』 が開催されます。

私は、昨年に引き続き、今年も 「フォーラム実行委員会」 (フォーラムを作り上げていく委員会)に入っているので、
今日は、夕方から 打ち合わせの会合に出席してきました。
フォーラムは、 「分科会」 「全体会」 「懇親会」 の3部構成。
去年、私は 「全体会」 の司会をさせて頂き、
今年は、「懇親会」 の司会担当です。
「全体会」 の司会の場合は、きっちりしっかりが基本ですが、
「懇親会」 となると、どうやって盛り上げるか

ポイント

色々と細かい演出も打ち合わせしなくては

昨年は シーホークホテルを会場に、1000人が集まりました。
今年は、会場が福岡国際会議場に決定

ますます規模が大きくなる予感・・・

第一部の「分科会」の中の
『第15分科会』 では、なんと
福岡の人気ブロガー 『この方』 が
パネルトークなさるんですよ


このフォーラムは、どなたでも参加する事ができます

詳しくは、こちらで

【福岡県中小企業経営者フォーラム】
http://www.fukuoka.doyu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=17
話は変わって・・・
今日、先日ブログにコメントを書き込んでくれた 「たけさん」 が
咲ら事務所にお土産を持ってきてくれました

北海道土産のお菓子、
おいしく頂きました

たけさん、どうもありがとう

ということで、
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月14日
これ、な~んだ♪
今日、見つけた面白いもの

さあ、
手に持っているもの。
これは、なんでしょう?
【ヒント1】

分かりますか?
分からない方へ
次のヒントです
【ヒント2】

さあ、分かりましたか???
分からん~
という方へ、
大大大ヒント
【ヒント3】

さあ
」
もう、お分かりですね
そうです
折りたたみ傘
なんです
なんと
薄い折りたたみ傘
なんですよぉ~。
面白い
&
これなら、かばんに入れてもかさばらなくて
すっごく便利
この傘、
東京のコンビニっぽいお店なんかでは
すでにあちこちで売っているそう。
実際、自分のかばんのポケットに入れてみたら
自然になじんで、
違和感が無い!!!
折り畳み傘って、結構かさばるんですが、
これは、すごくスッキリ収まる
消費者心理を見事についてますね~
値段は
500円だって
えーーー
それは、欲しいかもっ
福岡では売ってないのかな???
見たことがあるかた
教えてください
・・・ということで
今日もしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪


さあ、
手に持っているもの。
これは、なんでしょう?
【ヒント1】

分かりますか?
分からない方へ
次のヒントです

【ヒント2】

さあ、分かりましたか???

分からん~

という方へ、
大大大ヒント

【ヒント3】

さあ

もう、お分かりですね

そうです

折りたたみ傘
なんです

なんと

薄い折りたたみ傘
なんですよぉ~。
面白い

&
これなら、かばんに入れてもかさばらなくて
すっごく便利

この傘、
東京のコンビニっぽいお店なんかでは
すでにあちこちで売っているそう。
実際、自分のかばんのポケットに入れてみたら
自然になじんで、
違和感が無い!!!
折り畳み傘って、結構かさばるんですが、
これは、すごくスッキリ収まる

消費者心理を見事についてますね~

値段は
500円だって

えーーー

それは、欲しいかもっ

福岡では売ってないのかな???
見たことがあるかた
教えてください

・・・ということで
今日もしあわせ

かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年09月13日
確信。
最近、ブログのお返事もかけてないので
非常に心苦しいのですが・・・
コメントを下さっている皆様
お忙しい中、本当に
ありがとうございますm(__)m
しっかり読んで、
実は!
ちゃんと、心の中ではお返事をしております

・・・ 心の中では
・・・・・・ 心の中では
心ん中だけじゃ、だめじゃん・・・ ←自分突っ込み。
そのうち、じわじわと
お返事を書くか
ブログにお邪魔して書くか しますので
どうか、長い目で見ていてください・・・m(__)m
さて、
今日は、羽田に向かうギリギリまで打ち合わせをして
最終
で、福岡に帰ってきました。
今回の出張はとても短い時間だったけれども
お会いした方々とは、
とても濃い時間
を過ごす事が出来たと感じています。
咲ら化粧品は
まだまだとても小さな会社です。
そんな弊社に対して
お会いした方々皆、本当に親身になって下さって
ありえない
くらい、色々と考えてくださる・・・。
ここで、言い表すのは難しいけれど
本当に 支えていただいているのだと 思うと
なんだか すごく感動
して
電車
を待ちながら
涙がぼろぼろでてきてしまいました。
このように、素晴らしい方々が周りにいてくださるんだから
うまくいかない訳が無い
ぜーーーーーーーっったいに うまくいく


と、確信
した一日でした。
私は自分に出来ることを
するしかない。
今、滞っている仕事が沢山あるけれど
一個一個やっていくしかないですね。
いっこいっこ。
羽田に向かう直前にお会いした Kさん のお体が、
早く問題なく
元気になられることを祈りつつ・・・。
今日も幸せ。
感謝です。
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
非常に心苦しいのですが・・・
コメントを下さっている皆様

お忙しい中、本当に
ありがとうございますm(__)m
しっかり読んで、
実は!
ちゃんと、心の中ではお返事をしております


・・・ 心の中では
・・・・・・ 心の中では

心ん中だけじゃ、だめじゃん・・・ ←自分突っ込み。

そのうち、じわじわと
お返事を書くか
ブログにお邪魔して書くか しますので
どうか、長い目で見ていてください・・・m(__)m
さて、
今日は、羽田に向かうギリギリまで打ち合わせをして
最終

今回の出張はとても短い時間だったけれども
お会いした方々とは、
とても濃い時間

咲ら化粧品は
まだまだとても小さな会社です。
そんな弊社に対して
お会いした方々皆、本当に親身になって下さって
ありえない

ここで、言い表すのは難しいけれど
本当に 支えていただいているのだと 思うと
なんだか すごく感動

電車

涙がぼろぼろでてきてしまいました。
このように、素晴らしい方々が周りにいてくださるんだから
うまくいかない訳が無い

ぜーーーーーーーっったいに うまくいく



と、確信

私は自分に出来ることを
するしかない。
今、滞っている仕事が沢山あるけれど
一個一個やっていくしかないですね。
いっこいっこ。
羽田に向かう直前にお会いした Kさん のお体が、
早く問題なく
元気になられることを祈りつつ・・・。
今日も幸せ。
感謝です。
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪