2007年08月31日
ステップアップ助成事業 成果報告会
『8月ダイジェスト』 ラストです。
8月3日に
「ステップアップ受賞 成果報告会」 がありました。
昨年、『 福岡市 ステップアップ助成事業 』 で
『 奨励賞 』 を頂いたのですが、
その受賞後に、どのような成果があったかというのを
市長をはじめ、福岡市、福岡市創業者応援団の方々に報告する会です。
会場の雰囲気は、こんな感じ・・・・・・。

部屋に入った瞬間、
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。。。。

という雰囲気で
すーーーーーーっごく緊張しました。
報告の後は、
少しリラックスした雰囲気で 記念撮影

皆様ご存知の、福岡市 吉田市長とご一緒させていただきました

報告会の様子はこちらです。
⇒http://sougyou.city.fukuoka.jp/node/568
福岡市の賞を受賞したことに恥じないよう
しっかり会社を成長させていこうと
改めて感じました。
実は、昨日
咲ら化粧品からのメールマガジンの手違いで
お客様にご迷惑をおかけしてしまいました。
その件について、
お客様から、お叱りのメールを頂きました。
お客様がおっしゃっていた内容は
本当にその通りで・・・
ひとつひとつの行動が
会社に対する信頼につながっているのだと
改めて考えさせられました。
真摯に受止めて、
今後、このようなことのない様
十分に注意いたします。
お客様に信頼される、喜んでいただける
商品作り、接客対応をしていきたいと思います。
お声を下さったお客様、
本当にありがとうございました。
この場をお借りしまして
メールを下さったお客様と
ご迷惑をおかけしてしまったお客様へ
お礼とお詫びを申し上げます。
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
8月3日に
「ステップアップ受賞 成果報告会」 がありました。
昨年、『 福岡市 ステップアップ助成事業 』 で
『 奨励賞 』 を頂いたのですが、
その受賞後に、どのような成果があったかというのを
市長をはじめ、福岡市、福岡市創業者応援団の方々に報告する会です。
会場の雰囲気は、こんな感じ・・・・・・。

部屋に入った瞬間、
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。。。。


という雰囲気で
すーーーーーーっごく緊張しました。
報告の後は、
少しリラックスした雰囲気で 記念撮影


皆様ご存知の、福岡市 吉田市長とご一緒させていただきました


報告会の様子はこちらです。
⇒http://sougyou.city.fukuoka.jp/node/568
福岡市の賞を受賞したことに恥じないよう
しっかり会社を成長させていこうと
改めて感じました。
実は、昨日
咲ら化粧品からのメールマガジンの手違いで
お客様にご迷惑をおかけしてしまいました。
その件について、
お客様から、お叱りのメールを頂きました。
お客様がおっしゃっていた内容は
本当にその通りで・・・
ひとつひとつの行動が
会社に対する信頼につながっているのだと
改めて考えさせられました。
真摯に受止めて、
今後、このようなことのない様
十分に注意いたします。
お客様に信頼される、喜んでいただける
商品作り、接客対応をしていきたいと思います。
お声を下さったお客様、
本当にありがとうございました。
この場をお借りしまして
メールを下さったお客様と
ご迷惑をおかけしてしまったお客様へ
お礼とお詫びを申し上げます。
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月30日
ゴーヤ料理 ☆
引き続き
『8月ダイジェスト』 です。
8月9日に「うなぎ」をいただいた話をしました。
ブログはコチラ
http://sakura.yoka-yoka.jp/d2007-08-09.html
その時にNさんからいただいた
『もうひとつのもの』 を
遅ればせながら 書きたいと思います。
それは、
ゴ ー ヤ
夏の健康維持には欠かせない(言いすぎ?!)食材です。
さっそく、
うなぎと一緒に 『 事務所 自炊 』 してみました。

ゴーヤを、レンジでチンして
イソフラボンたっぷりの豆腐と一緒にしてみました。
( 「酸味のあるドレッシングが合う」 と伺ったので、
トマトドレッシングをかけてます。)
いただいたゴーヤは、なんと 自家製!!!
野性味溢れる苦味が、なんとも美味しい
私的にはOK
なのですが
『もっと食べやすく出来ないか』 という話になりました。
そこで、お料理が得意な スタッフSの出番!!
ゴーヤを塩もみして
「 はかたんポン酢 」 を和えると
苦味控えめ、さっぱり 即席漬け の出来上がり

しんなりして、でも、しゃきしゃき歯ごたえは残っていて
とっても食べやすく、美味しい
ゴハンが進みました。
Nさん、ありがとうございました。
ということで
今日もしあわせ♪
感謝です♪♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
『8月ダイジェスト』 です。
8月9日に「うなぎ」をいただいた話をしました。
ブログはコチラ

http://sakura.yoka-yoka.jp/d2007-08-09.html
その時にNさんからいただいた
『もうひとつのもの』 を
遅ればせながら 書きたいと思います。

それは、
ゴ ー ヤ
夏の健康維持には欠かせない(言いすぎ?!)食材です。
さっそく、
うなぎと一緒に 『 事務所 自炊 』 してみました。

ゴーヤを、レンジでチンして
イソフラボンたっぷりの豆腐と一緒にしてみました。
( 「酸味のあるドレッシングが合う」 と伺ったので、
トマトドレッシングをかけてます。)
いただいたゴーヤは、なんと 自家製!!!
野性味溢れる苦味が、なんとも美味しい

私的にはOK

『もっと食べやすく出来ないか』 という話になりました。
そこで、お料理が得意な スタッフSの出番!!
ゴーヤを塩もみして
「 はかたんポン酢 」 を和えると
苦味控えめ、さっぱり 即席漬け の出来上がり


しんなりして、でも、しゃきしゃき歯ごたえは残っていて
とっても食べやすく、美味しい

ゴハンが進みました。

Nさん、ありがとうございました。

ということで
今日もしあわせ♪
感謝です♪♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月30日
元気会
8月21日は
『 人財を育てる仕組み 』 をコンサルティングしていらっしゃる会社 『ジンザイ』 さん主催の
『 元気会 』
ゲストスピーカーをさせていただきました。
堅苦しくない雰囲気だったので、ぐわーーーーーーっと
思いっきり 素 のままでしゃべってしまいましたが
大丈夫でしたでしょうか??
終わった後、短い時間でしたが
出席されていた方とお話ができて
色々と感じるものがありました。
貴重な時間を使って
つたない私の話をお聞きいただいたこと
そして、お越しいただいていた皆様とのご縁に感謝です。
ということで
今日もしあわせ
感謝です♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
『 人財を育てる仕組み 』 をコンサルティングしていらっしゃる会社 『ジンザイ』 さん主催の
『 元気会 』
ゲストスピーカーをさせていただきました。
堅苦しくない雰囲気だったので、ぐわーーーーーーっと
思いっきり 素 のままでしゃべってしまいましたが
大丈夫でしたでしょうか??

終わった後、短い時間でしたが
出席されていた方とお話ができて
色々と感じるものがありました。
貴重な時間を使って
つたない私の話をお聞きいただいたこと
そして、お越しいただいていた皆様とのご縁に感謝です。
ということで
今日もしあわせ
感謝です♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月29日
ネットショップセミナー
あっというまに
8月も残すところ あと3日となってしまいました。
書きたかったけど、書き損ねてしまっていた 「8月の出来事」
ダイジェスト版でいきたいと思います。
まずは、8月10日。
福岡県中小企業振興センター主催
『福岡よかもん市場 ネットショップ運営向上セミナー』で事例発表として、話をさせていただきました。
(資)イーコレの大崎知美さんの
「よかもん市場」出店体験&販売のコツ のお話に始まり
ぴありびんぐ の 室水房子さん のネットショップ運営の成功体験談、
そして、(有)インテリジェントパーク 荒添美穂さんの
ネット販売にあたっての大切なポイントのお話など
盛りだくさんでした。
大崎さん、室水さん、荒添さん 皆さんのお話は
すっごく面白かった上に
とっても勉強にもなりました。
知識、3名のエネルギー・・・
得るものがたくさんあった一日でした。
私は、体験というか、
今やっていることに対する想いなどを
話させていただきました。
つたない話ではありましたが
お聞きいただいた皆様
どうもありがとうございました。m( _ _ )m

『 8月ダイジェスト 』 は
明日へ続きます
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
8月も残すところ あと3日となってしまいました。
書きたかったけど、書き損ねてしまっていた 「8月の出来事」
ダイジェスト版でいきたいと思います。

まずは、8月10日。
福岡県中小企業振興センター主催
『福岡よかもん市場 ネットショップ運営向上セミナー』で事例発表として、話をさせていただきました。
(資)イーコレの大崎知美さんの
「よかもん市場」出店体験&販売のコツ のお話に始まり
ぴありびんぐ の 室水房子さん のネットショップ運営の成功体験談、
そして、(有)インテリジェントパーク 荒添美穂さんの
ネット販売にあたっての大切なポイントのお話など
盛りだくさんでした。
大崎さん、室水さん、荒添さん 皆さんのお話は
すっごく面白かった上に
とっても勉強にもなりました。
知識、3名のエネルギー・・・

得るものがたくさんあった一日でした。
私は、体験というか、
今やっていることに対する想いなどを
話させていただきました。
つたない話ではありましたが
お聞きいただいた皆様
どうもありがとうございました。m( _ _ )m

『 8月ダイジェスト 』 は
明日へ続きます

ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月20日
いよいよ今日から!!
今日は咲ら化粧品から、新発売のお知らせです♪
お客様にお待ちいただいていました「咲ら化粧水業務用」が発売となりました!
今日から、ご注文を受け付けています♪
携帯からもPCからも、FAXでもお電話でもご注文できます。
たっぷり使いたい方、ご家族やお友達と使いたい方
どうぞご利用くださいませ!!(o^∇^o)ノ
業務用についてはこちらをご覧くださいませ。
【PC】
商品詳細⇒http://www.saku-ra.com/item/gyomu.html#point
【携帯】
商品詳細⇒http://www.saku-ra.com
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

お客様にお待ちいただいていました「咲ら化粧水業務用」が発売となりました!
今日から、ご注文を受け付けています♪
携帯からもPCからも、FAXでもお電話でもご注文できます。
たっぷり使いたい方、ご家族やお友達と使いたい方
どうぞご利用くださいませ!!(o^∇^o)ノ
業務用についてはこちらをご覧くださいませ。
【PC】
商品詳細⇒http://www.saku-ra.com/item/gyomu.html#point
【携帯】
商品詳細⇒http://www.saku-ra.com
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月12日
お墓参り
今年も
「まんまんち〜ゃん、あ」
の季節がやってきました。
という事で、長崎県の諫早へお墓参りです。
お昼は、恒例の「諫早のウナギ」。

「まんまんちゃん、あ」と諫早の鰻について、
詳しくは去年の8月16日のブログをご覧下さいませ♪
ということで、
今日も幸せ
感謝です♪
「まんまんち〜ゃん、あ」
の季節がやってきました。
という事で、長崎県の諫早へお墓参りです。
お昼は、恒例の「諫早のウナギ」。

「まんまんちゃん、あ」と諫早の鰻について、
詳しくは去年の8月16日のブログをご覧下さいませ♪
ということで、
今日も幸せ
感謝です♪
2007年08月11日
キャンペーン中☆

今日から催事が始まります。
初日の今日は、私も岩田屋久留米店さんで説明したり販売したりしています。
既に咲らを使ってらっしゃるというユーザーの方ともお会い出来て、ちょっと嬉しい♪(*^_^*)
ということで
今日も幸せ
感謝です☆
2007年08月11日
ランキンランキン♪
今日から、ランキンランキンに『咲らミニセット』が登場です♪
期間限定・数量限定・ランキンランキン限定で、咲ら の おとくなスプレー付きセットをお求めいただけます(*^▽^*)
詳しくはこちら
→http://www.saku-ra.com
携帯版
http://www.saku-ra.com
/i
ということで
今日もしあわせ感謝です♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
期間限定・数量限定・ランキンランキン限定で、咲ら の おとくなスプレー付きセットをお求めいただけます(*^▽^*)
詳しくはこちら
→http://www.saku-ra.com
携帯版
http://www.saku-ra.com
/i
ということで
今日もしあわせ感謝です♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
Posted by 森 咲子 at
13:59
│Comments(0)
2007年08月10日
久留米岩田屋キャンペーンのお知らせ
岩田屋 久留米店 の催事で、「咲ら」を取り扱っていただくことになりました!!!
催事のタイトルは、『筑前・筑後の名品とスイーツフェア』。
地域を代表する、岩田屋お勧めの名品が一同に集うイベントです。
期間は 8月11日(土)~8月16日(木)まで。
咲ら化粧品では、化粧水・乳液のレギュラーサイズにポンプキャップが無料でついたパックと
化粧水レギュラーサイズ2本にスプレーキャップが無料でついたパックを企画商品として販売します♪
また、旅行の持ち運びやトライアルとして便利な 「咲らミニセット」 もあります。
初日の8月11日には、私も会場に行って、
商品の特徴や使い方のポイントなど、直接お話させていただきます!(o^∇^o)ノ
お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
【岩田屋久留米店 筑前・筑後の名品とスイーツフェア】
場所:岩田屋久留米店 本館9階 催事場
日時:8月11日(土)~16日(木)
※最終日は午後6時閉場となります。
店舗の営業時間:午前10時~午後7時
※6月30日(土)~8月14日(火)は午後8時まで営業いたします。
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
催事のタイトルは、『筑前・筑後の名品とスイーツフェア』。
地域を代表する、岩田屋お勧めの名品が一同に集うイベントです。
期間は 8月11日(土)~8月16日(木)まで。
咲ら化粧品では、化粧水・乳液のレギュラーサイズにポンプキャップが無料でついたパックと
化粧水レギュラーサイズ2本にスプレーキャップが無料でついたパックを企画商品として販売します♪
また、旅行の持ち運びやトライアルとして便利な 「咲らミニセット」 もあります。
初日の8月11日には、私も会場に行って、
商品の特徴や使い方のポイントなど、直接お話させていただきます!(o^∇^o)ノ
お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
【岩田屋久留米店 筑前・筑後の名品とスイーツフェア】
場所:岩田屋久留米店 本館9階 催事場
日時:8月11日(土)~16日(木)
※最終日は午後6時閉場となります。
店舗の営業時間:午前10時~午後7時
※6月30日(土)~8月14日(火)は午後8時まで営業いたします。
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月09日
ウナギ
先日のことです。
毎日暑い。。。
こんな暑いときは、スタミナのつくもの食べて
元気にならなくちゃっっ

・・・と、そんな時
とても嬉しい差し入れが届きました


じゃーーーーーーん


うなぎです。
このうなぎ、
蒲焼とは一味違っていて、どちらかというと 『せいろ蒸し』 みたいな感じ。
ご飯にもしっかり味がついているんです。
でも、辛くない!!
うなぎの香ばしさと、程よく味がついたご飯とのバランスが
とっても良い感じ




ほんとうにおいしかったです

差し入れをしてくださったNさん、
どうもありがとうございました!!!!!
Nさんからは、もうひとついただいていたのですが
その内容については、別の日に書きたいと思います

ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月08日
孝太郎社長がいらっしゃいました
先日、来客がありました♪
社長ブログランキングでもおなじみの
『孝太郎の腹の中』 の 孝太郎社長です
福岡での出店が決まって、
スタッフを募集してらっしゃいます。
今回は、福岡出店の準備のためにいらっしゃったそうで
弊社事務所にもお立ち寄りいただきました
孝太郎社長が帰られてから、
ふと、
・・・一緒に写真を撮れば良かった・・・。
とても短い時間だったので、すっかり忘れていました。
ということで、孝太郎社長の写真の代わりに
お土産でいただいた 「黒ベエ」 の写真を。

孝太郎社長、どうもありがとうございました!!!
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
社長ブログランキングでもおなじみの
『孝太郎の腹の中』 の 孝太郎社長です

福岡での出店が決まって、
スタッフを募集してらっしゃいます。
今回は、福岡出店の準備のためにいらっしゃったそうで
弊社事務所にもお立ち寄りいただきました

孝太郎社長が帰られてから、
ふと、
・・・一緒に写真を撮れば良かった・・・。

とても短い時間だったので、すっかり忘れていました。
ということで、孝太郎社長の写真の代わりに
お土産でいただいた 「黒ベエ」 の写真を。


孝太郎社長、どうもありがとうございました!!!
ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月05日
動画第2弾 花火♪

8月1日の大濠の花火大会の事を。。。
よかよかブログの植木会長のお宅でのバーベキューにお邪魔させていただきました。
社員の方々や会長のご縁のある方が参加されていましたが
とても和やかで、楽しいひと時でした

静岡では、小さくしか見えませんでしたが
今回の福岡では、しっかり見えましたよ!!!
た~まや~


植木会長、ありがとうございました


一緒にお邪魔したのは、よかよかブロガーとしてもおなじみ

オフィスエイツ・社長 財津ユカちゃん

仲良し女性経営者のユカちゃんとは、先日もお食事に行って、ガッツリ

まだまだ足りないっ

今回の行き帰りの時間も、本音トークで盛り上がっちゃいました

いろんな新たな気付きもあったりして・・・

ユカちゃん、ありがとう


ということで、
今日もしあわせ♪
感謝です☆
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

2007年08月02日
会社自炊
最近のマイブーム(?)は、
『会社自炊』 です。
不規則な生活で、外食が続くと
野菜を食べたい!!!!!

・・・と思うわけです。
ならば、会社で食べちゃおう

ということで、大盛サラダを作って
みんなで食べています

作ると言っても、
切ったり、チンしたりして、お皿に盛るだけなんですけどね
昨日のお昼は
もやしにきゅうりに、東京出張のお土産で買ってきた 『江戸卵』。

そして、ドレッシングは
先日いただいた、とっておきの物
『博多んぽん酢』 のトマトドレッシング
『博多んぽん酢』 もおいしいので、大期待していただきました。
お味は、期待通り・・・いえ、期待を超えておいしかった!!!
ドレッシングというより、ソースですね☆
トマト味がぎゅーーーっと濃縮された感じで・・・

スタッフと共に食べていると
「パスタにしたらおいしそう♪」
「トンカツにかけたら絶対合うよね!!」
「鶏のソテーにかけたい! (^○^)」
などなど、メニュー提案が出てきました
今日も、おいしいドレッシングでサラダをいただきます。
博多んぽん酢のレシピは、
「よかよかブログ」にもたくさん載ってたなあ~☆
そのうち、トマトドレッシングのレシピも出てくるかな
こちら⇒ 博多んぽん酢応援隊ブログ
ということで、
今日もしあわせ
かんしゃです♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
『会社自炊』 です。
不規則な生活で、外食が続くと
野菜を食べたい!!!!!


・・・と思うわけです。
ならば、会社で食べちゃおう


ということで、大盛サラダを作って
みんなで食べています


作ると言っても、
切ったり、チンしたりして、お皿に盛るだけなんですけどね

昨日のお昼は
もやしにきゅうりに、東京出張のお土産で買ってきた 『江戸卵』。

そして、ドレッシングは
先日いただいた、とっておきの物

『博多んぽん酢』 のトマトドレッシング

『博多んぽん酢』 もおいしいので、大期待していただきました。
お味は、期待通り・・・いえ、期待を超えておいしかった!!!
ドレッシングというより、ソースですね☆
トマト味がぎゅーーーっと濃縮された感じで・・・


スタッフと共に食べていると
「パスタにしたらおいしそう♪」
「トンカツにかけたら絶対合うよね!!」
「鶏のソテーにかけたい! (^○^)」
などなど、メニュー提案が出てきました

今日も、おいしいドレッシングでサラダをいただきます。
博多んぽん酢のレシピは、
「よかよかブログ」にもたくさん載ってたなあ~☆
そのうち、トマトドレッシングのレシピも出てくるかな

こちら⇒ 博多んぽん酢応援隊ブログ
ということで、
今日もしあわせ
かんしゃです♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
