2011年03月15日
震災に関して、福岡で出来ることをまとめてみました。
★福岡で出来ることをまとめました★
「東北地方太平洋沖地震」から4日がたちました。
被害の大きさには・・・言葉を失います。
被害を受けられた皆様、ご家族やお知り合いが被災された皆様に、
心よりお見舞い申し上げるとともに
これから、少しでも多くの方が救出され、皆様がご無事でありますよう
心からお祈りするばかりです。
地震の被害を受けていない
福岡・九州の私たちに出来ること。
沢山の方が、「自分に出来ることは何か」
を考えて、有意義な情報を提供してくださっています。
その方々からの情報を元に、
自分で調べて
【確実だ】と感じた内容を書きたいと思います。
救援物資や、募金などに関しては
時間と共に状況が変わったりしますし、
不確かな情報も回っているようです。
(特に、募金に関しては、詐欺も出回っているそうです
くれぐれもご注意くださいませ。)
【募金情報(福岡)】
★福岡市 ⇒ http://www.city.fukuoka.lg.jp/mayor/index.html
★福岡県 ⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/jisinnsaigai.html
★義援金箱設置場所、救援物資問い合わせ先一覧(福岡県)
⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/57/57934_9167385_misc.pdf
★その他、募金情報まとめ ⇒ http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
リトル・ママさんも、独自に募金を始めています。
集まった募金は、福岡市を通じて被災地にお送りするとのこと。
ツキイチフリマや、リトルママフェスタ会場にて行うそうです。
また、口座も開設されています。
窓口での振り込みに関しては、手数料が無料だそうです。
詳しくは、こちらに記載されています。
リトル・ママ福岡 ⇒ http://www.l-ma.jp/pac/1103info/index.html
【救援物資に関して】
★福岡県 ⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/kyuenbusshi.html
※ご注意!!※
『現在、被災地は受入体制が整っていないことなどから、
御提供いただいた物資を有効に活用させていただくため、
一旦御提供いただく物品の情報のみを受け付けさせていただきます。』
と書いてあります。
直接、物を送るのではなく、まずはお電話で「こんなものが提供できます」
と連絡してみてください。
せっかく、「助けたい」という思いを込めて物を送っても
受け入れる体制が整っていない状態で
行き場がなくなってしまっては、もったいないですよね!!
物も心も大切にするために
確実な情報を元に
確実に「必要な方に届く」方法をとっていただけたらと思います。
【献血に関して】
災害時は血液が足りなくなります。
現在、1人でも多くの方を救おうと、
献血に向かわれている方が沢山いらっしゃるようです。
でも実は、血液には有効期限があるとの事。
本当に必要な人に、血液を届けるには
一度にではなく、少しずつ継続的に行うほうが良いようです。
献血に時間がかかる「血小板献血」が望まれているようです。
★震災で献血増えるも血液に有効期限
⇒ http://news.nicovideo.jp/watch/nw41194
★大地震のために意味のある献血を
⇒ http://okguide.okwave.jp/guides/40966
状況は、刻一刻と変わるので
最新の情報を調べて献血ルームに向かったり、
多いようであれば、日にちをずらして行うというのはいかがでしょうか。
福岡・北九州の血液のストック状況は
こちらのサイトで分かります。
★血液別現在の在庫状況
⇒ http://www.bc9.org/cgi-bin/0/stock.cgi
おおっ
2011年3月15日 現在
O型、AB型が不足しているようです
A型、B型も、「まだまだモード」なので
今は、献血すべき時ですね
福岡で献血できるところはこちらです。
★献血ルーム ⇒ http://www.bc9.org/index.php?option=com_content&task=view&id=27&Itemid=23
【地震速報】
Yahoo!天気情報 ⇒ http://mshn.jp/r/?id=03ko512535
ウェザーニュース ⇒ http://mshn.jp/r/?id=03ko612535
気象庁 ⇒ http://www.jma.go.jp/jp/quake/
【今回の地震情報のまとめ】
googleが、今回の震災に関してまとめたものを出しています。
すごい!!!
災害用伝言ダイヤルや
行方不明者相談ダイヤル、
津波などの警報も載っています。
★東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)⇒ http://goo.gl/saigai
【ユーストリーム】
テレビは見れないけど、
スマートフォンや携帯など
ネット環境はあるという方へ
★NHK: http://t.co/MmiwS55
【元気が出る
心に残る
日本
】
みんな頑張ってる
みんなすごい
そう感じられるサイトです。
いらだちや、怒り、不安が出た時には
ぜひご覧下さい。
http://prayforjapan.jp/tweet.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/
今日も幸せ。
感謝です。
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
「東北地方太平洋沖地震」から4日がたちました。
被害の大きさには・・・言葉を失います。
被害を受けられた皆様、ご家族やお知り合いが被災された皆様に、
心よりお見舞い申し上げるとともに
これから、少しでも多くの方が救出され、皆様がご無事でありますよう
心からお祈りするばかりです。
地震の被害を受けていない
福岡・九州の私たちに出来ること。
沢山の方が、「自分に出来ることは何か」
を考えて、有意義な情報を提供してくださっています。
その方々からの情報を元に、
自分で調べて
【確実だ】と感じた内容を書きたいと思います。
救援物資や、募金などに関しては
時間と共に状況が変わったりしますし、
不確かな情報も回っているようです。
(特に、募金に関しては、詐欺も出回っているそうです

くれぐれもご注意くださいませ。)
【募金情報(福岡)】
★福岡市 ⇒ http://www.city.fukuoka.lg.jp/mayor/index.html
★福岡県 ⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/jisinnsaigai.html
★義援金箱設置場所、救援物資問い合わせ先一覧(福岡県)
⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/57/57934_9167385_misc.pdf
★その他、募金情報まとめ ⇒ http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
リトル・ママさんも、独自に募金を始めています。
集まった募金は、福岡市を通じて被災地にお送りするとのこと。
ツキイチフリマや、リトルママフェスタ会場にて行うそうです。
また、口座も開設されています。
窓口での振り込みに関しては、手数料が無料だそうです。
詳しくは、こちらに記載されています。
リトル・ママ福岡 ⇒ http://www.l-ma.jp/pac/1103info/index.html
【救援物資に関して】
★福岡県 ⇒ http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/kyuenbusshi.html
※ご注意!!※
『現在、被災地は受入体制が整っていないことなどから、
御提供いただいた物資を有効に活用させていただくため、
一旦御提供いただく物品の情報のみを受け付けさせていただきます。』
と書いてあります。
直接、物を送るのではなく、まずはお電話で「こんなものが提供できます」
と連絡してみてください。
せっかく、「助けたい」という思いを込めて物を送っても
受け入れる体制が整っていない状態で
行き場がなくなってしまっては、もったいないですよね!!
物も心も大切にするために
確実な情報を元に
確実に「必要な方に届く」方法をとっていただけたらと思います。
【献血に関して】
災害時は血液が足りなくなります。
現在、1人でも多くの方を救おうと、
献血に向かわれている方が沢山いらっしゃるようです。
でも実は、血液には有効期限があるとの事。
本当に必要な人に、血液を届けるには
一度にではなく、少しずつ継続的に行うほうが良いようです。
献血に時間がかかる「血小板献血」が望まれているようです。
★震災で献血増えるも血液に有効期限
⇒ http://news.nicovideo.jp/watch/nw41194
★大地震のために意味のある献血を
⇒ http://okguide.okwave.jp/guides/40966
状況は、刻一刻と変わるので
最新の情報を調べて献血ルームに向かったり、
多いようであれば、日にちをずらして行うというのはいかがでしょうか。
福岡・北九州の血液のストック状況は
こちらのサイトで分かります。
★血液別現在の在庫状況
⇒ http://www.bc9.org/cgi-bin/0/stock.cgi
おおっ

2011年3月15日 現在
O型、AB型が不足しているようです

A型、B型も、「まだまだモード」なので
今は、献血すべき時ですね

福岡で献血できるところはこちらです。
★献血ルーム ⇒ http://www.bc9.org/index.php?option=com_content&task=view&id=27&Itemid=23
【地震速報】
Yahoo!天気情報 ⇒ http://mshn.jp/r/?id=03ko512535
ウェザーニュース ⇒ http://mshn.jp/r/?id=03ko612535
気象庁 ⇒ http://www.jma.go.jp/jp/quake/
【今回の地震情報のまとめ】
googleが、今回の震災に関してまとめたものを出しています。
すごい!!!
災害用伝言ダイヤルや
行方不明者相談ダイヤル、
津波などの警報も載っています。
★東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)⇒ http://goo.gl/saigai
【ユーストリーム】
テレビは見れないけど、
スマートフォンや携帯など
ネット環境はあるという方へ
★NHK: http://t.co/MmiwS55
【元気が出る



みんな頑張ってる

みんなすごい

そう感じられるサイトです。
いらだちや、怒り、不安が出た時には
ぜひご覧下さい。
http://prayforjapan.jp/tweet.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/
今日も幸せ。
感謝です。
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
