2006年11月14日
ぐるぐる

無事に終わりました。
機械に乗って
ぐるぐる回っちゃったよう。
炭酸を飲んだ瞬間、
ぶわーーーっと胃が膨らんで、びっくり!
それにしても、ゲップを我慢するのって苦しいんですね…(T_T)
そして、皆、毎年この検査をしてるんですね。(@_@)
慣れたら平気になるのかな…?
ともあれ、
終わって、何より☆
ということで
今日もしあわせ☆
かんしゃです♪
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

Posted by 森 咲子 at 11:50│Comments(6)
この記事へのコメント
バリウムは何度飲んでも好きになれませんね(笑)
斜めに身体がされて胃を突き上げるようにレントゲンを取るときは嫌でしたでしょう?
お疲れ様でした(笑)
斜めに身体がされて胃を突き上げるようにレントゲンを取るときは嫌でしたでしょう?
お疲れ様でした(笑)
Posted by 株式投資サロンを福岡から全国に拡げる社長のブログ at 2006年11月14日 12:44
胃透視だったんですね、検査お疲れさまでしたo(_ _*)o
バリウムに色んな味があるのはご存じですか?あるらしいんですよ(*^-^)b私のつとめていた病院はバナナ味だといってました、イチゴ味もあるとか!私はなめたことありますがバナナの味はしなかった(¨;)発泡剤凄いですよね。これも医師から勧められ(?)なめましたが、糖がない炭酸って感じでした。医師から『お腹空いたときにふくむと良い』なんて冗談でいわれました(^_^;空気が入ってゲップとお腹の音の嵐になってしまいます。透視後は便秘にならないようにお水を沢山飲んで(下剤で)バリウムをしっかり出して下さいね。
バリウムに色んな味があるのはご存じですか?あるらしいんですよ(*^-^)b私のつとめていた病院はバナナ味だといってました、イチゴ味もあるとか!私はなめたことありますがバナナの味はしなかった(¨;)発泡剤凄いですよね。これも医師から勧められ(?)なめましたが、糖がない炭酸って感じでした。医師から『お腹空いたときにふくむと良い』なんて冗談でいわれました(^_^;空気が入ってゲップとお腹の音の嵐になってしまいます。透視後は便秘にならないようにお水を沢山飲んで(下剤で)バリウムをしっかり出して下さいね。
Posted by チーズ at 2006年11月14日 13:02
慣れても好きにはなれません。最後の一口を飲むのが苦痛です。
また、下剤が効きにくいのでいっぱい飲んでいっぱい食って、出すのに苦労します。便秘症の人は要注意ですね(笑)
また、下剤が効きにくいのでいっぱい飲んでいっぱい食って、出すのに苦労します。便秘症の人は要注意ですね(笑)
Posted by kspaws at 2006年11月14日 13:50
お疲れ様でした。
バリウムつらいですよねぇ~。
今でこそあの程度の量ですが、昔はマックシェイクのLサイズくらいの容器に入っている量を飲んだ記憶があります。
また、グーパンチみたいな機械で突っつかれるのも嫌ですね。
年明けまた健診がありますが、バリウムだけは憂鬱です。
久々のコメントでした。
バリウムつらいですよねぇ~。
今でこそあの程度の量ですが、昔はマックシェイクのLサイズくらいの容器に入っている量を飲んだ記憶があります。
また、グーパンチみたいな機械で突っつかれるのも嫌ですね。
年明けまた健診がありますが、バリウムだけは憂鬱です。
久々のコメントでした。
Posted by 製造販売元 at 2006年11月14日 19:43
無事終わってよかったですね。
私は「胃カメラ」経験しました。
苦しかったので・・もうしたくない!!と思っています。
ということは・・健康一番??
でも、検査も必要だし・・複雑ですが・・
いつまでも健康に気をつけて頑張りましょう!!!
私は「胃カメラ」経験しました。
苦しかったので・・もうしたくない!!と思っています。
ということは・・健康一番??
でも、検査も必要だし・・複雑ですが・・
いつまでも健康に気をつけて頑張りましょう!!!
Posted by たたみみ at 2006年11月15日 10:35
どんどん胃が膨れていくのが分かりますよね。
ほんと、ゲップ我慢するのって大変ですよね。
応援クリック、ポチッと!
ほんと、ゲップ我慢するのって大変ですよね。
応援クリック、ポチッと!
Posted by スマイルハートの社長 at 2006年11月15日 14:55