2008年09月07日
商売が楽しくなる15の方法
今日は、お昼から
福岡県商工会連合会さん主催の
『商売が楽しくなる15の方法』
というセミナーでしゃべらせて頂きました。
貴重なお時間をお付き合い頂いた皆さまと、このような機会を下さった福岡県商工会連合会の皆さまに感謝です☆
この場をお借りして、お礼申し上げます。m(__)m
名刺交換をさせて頂いた方々、ありがとうございました。
また、いつかお会い出来る事を祈って…♪
…という事で
今日も幸せ♪
感謝です(*^∇^*)ノ
ちなみに『商売が楽しくなる15の方法』セミナーは、まだあと3回(9月13日、20日、27日全て土曜日)開催されます。
資金計画など数字の話や、お店作りが楽しくなるヒント、人的ネットワークの作り方など、内容盛りだくさんです♪
興味を持たれた方は『福岡県商工会連合会』さんにお問い合わせ下さいませ!!(●^o^●)ノ
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

福岡県商工会連合会さん主催の
『商売が楽しくなる15の方法』
というセミナーでしゃべらせて頂きました。
貴重なお時間をお付き合い頂いた皆さまと、このような機会を下さった福岡県商工会連合会の皆さまに感謝です☆
この場をお借りして、お礼申し上げます。m(__)m
名刺交換をさせて頂いた方々、ありがとうございました。
また、いつかお会い出来る事を祈って…♪
…という事で
今日も幸せ♪
感謝です(*^∇^*)ノ
ちなみに『商売が楽しくなる15の方法』セミナーは、まだあと3回(9月13日、20日、27日全て土曜日)開催されます。
資金計画など数字の話や、お店作りが楽しくなるヒント、人的ネットワークの作り方など、内容盛りだくさんです♪
興味を持たれた方は『福岡県商工会連合会』さんにお問い合わせ下さいませ!!(●^o^●)ノ
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

Posted by 森 咲子 at 18:18│Comments(8)
│社長ブログ
この記事へのコメント
吉塚の商工会ですか?
それとも商工会議所?
それとも商工会議所?
Posted by 式
at 2008年09月08日 03:46

福岡商工会議所???
投票券があるけど、いらん?
投票券があるけど、いらん?
Posted by kspaws at 2008年09月08日 16:13
咲子社長
こんにちわ。初めて書き込みです。先日のセミナーありがとうございました。
「私が咲く、私が咲かせる」のキャッチコピーが良いですね。
名刺交換をさせて頂きたかったのですが、あまりの人気にちょっと
時間ありませんでしたので...
さて、「咲ら化粧品」は知りませんでしたが、ばっちり印象に残りました!
奥さんに一度ススメてみます。
私もこれから、新商品の販売ルートを開拓していくという仕事に取り組みはじめたばかりなので、勇気が湧いてくる話でした。
本当にありがとうございました。
ご活躍をお祈りしています。
また、どこかでお会いしましたら、その時は名刺交換お願いします!
こんにちわ。初めて書き込みです。先日のセミナーありがとうございました。
「私が咲く、私が咲かせる」のキャッチコピーが良いですね。
名刺交換をさせて頂きたかったのですが、あまりの人気にちょっと
時間ありませんでしたので...
さて、「咲ら化粧品」は知りませんでしたが、ばっちり印象に残りました!
奥さんに一度ススメてみます。
私もこれから、新商品の販売ルートを開拓していくという仕事に取り組みはじめたばかりなので、勇気が湧いてくる話でした。
本当にありがとうございました。
ご活躍をお祈りしています。
また、どこかでお会いしましたら、その時は名刺交換お願いします!
Posted by サイトウ フミオ at 2008年09月08日 16:24
式さん、このセミナーは吉塚の商工会さんの主催ですよ〜♪
私も行きたいな〜と思っている講座があるんですけどね…(^m^)
私も行きたいな〜と思っている講座があるんですけどね…(^m^)
Posted by 森 咲子 at 2008年09月12日 14:44
kspawsさん、私のところにも福岡商工会議所さんの投票券が来ました。
使い方がよく分かんないんですけど…(^▽^;)
使い方がよく分かんないんですけど…(^▽^;)
Posted by 森 咲子 at 2008年09月12日 14:45
サイトウ フミオさん、こんにちは!
返事の書き込みが遅くなってしまってすいません。
この度は、ブログへコメントを頂きありがとうございます!
また「咲ら」を記憶に留めて頂いて、更に奥様にもオススメ頂けるとのこと、光栄です!
ありがとうございます!!
\(^O^)/
サイトウさんは、これから、新商品の販売ルートを開拓していかれるのですね。
新しい事をするのは大変ですが、その分やりがいもあるし、形になったときの達成感は何ものにもかえがたいもねがありますので、良いですよね!
サイトウさまの更なるご活躍とご成功を祈念申し上げます!!
次回、お名刺交換できる日を楽しみにしています!
ありがとうございました!!
返事の書き込みが遅くなってしまってすいません。
この度は、ブログへコメントを頂きありがとうございます!
また「咲ら」を記憶に留めて頂いて、更に奥様にもオススメ頂けるとのこと、光栄です!
ありがとうございます!!
\(^O^)/
サイトウさんは、これから、新商品の販売ルートを開拓していかれるのですね。
新しい事をするのは大変ですが、その分やりがいもあるし、形になったときの達成感は何ものにもかえがたいもねがありますので、良いですよね!
サイトウさまの更なるご活躍とご成功を祈念申し上げます!!
次回、お名刺交換できる日を楽しみにしています!
ありがとうございました!!
Posted by 森 咲子 at 2008年09月12日 15:06
昨日、青年部の件で7F行ってました☆
そこで
あんたはもっと勉強しんしゃい!!
と渡された書類にありました!!
森さんのやつ☆
ちょっと乗り遅れましたが
20日か27日は行くかもしれません☆
クロフネさんの話はほんとによさそうなので!!
そこで
あんたはもっと勉強しんしゃい!!
と渡された書類にありました!!
森さんのやつ☆
ちょっと乗り遅れましたが
20日か27日は行くかもしれません☆
クロフネさんの話はほんとによさそうなので!!
Posted by 式
at 2008年09月13日 03:48

式さん、こんにちは!
クロフネさんのお話、ほんとによさそうですよね!
私も友達から「クロフネの方の講演は本当に良かった!」と聞いたので
とても興味ありありです。
その日は仕事が入っているので・・・行けるかなあ・・・・・・・・・。
クロフネさんのお話、ほんとによさそうですよね!
私も友達から「クロフネの方の講演は本当に良かった!」と聞いたので
とても興味ありありです。
その日は仕事が入っているので・・・行けるかなあ・・・・・・・・・。
Posted by もり さきこ at 2008年09月14日 09:56