2006年12月24日
あと一日。しろやま乃湯
咲ら」を、友人知人を中心に販売を始めたのは、
2003年の3月。
そして、その年の秋、
初めて 「知り合い」 以外に 「咲ら」 をお届けできるようになったきっかけは
『薬院しろやま乃湯』 でした。
「心と体が元気になるようなコンセプトの場所に置いてもらいたいな~
」
・・・と思って、飛び込み営業(?)し、
しろやま乃湯の中の売店 『里の村ショップ』 に置いていただける様になりました。
最初は、ミニセットから。
そして、
お客様から 『大きいサイズは無いの』 というお声を頂き
レギュラーサイズも置いていただける様になったのです。
そして、しろやま乃湯での 『店頭キャンペーン』 を通じて
本当に沢山の貴重なご縁も頂きました。
その 『しろやま乃湯』 が、
明日、25日(月)17時で
閉館します。
とてもお客様が沢山入ってらっしゃって
とても人気の温泉だったので
とても残念です。。。
塩泉なので、体がぽかぽか温まるんですよ
お時間がある方、ぜひ足を運んでみてください。
私は一昨日の夜に行って、かなりゆっくりリラックスしました
閉館までに、もう一度、行けるかな~
『薬院しろやま乃湯』
ホームページ : http://f-shiroyama.co.jp/yakuin/index.html
西鉄薬院駅から徒歩3分
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1丁目1番1号
TEL:092-781-2211

短い期間でしたが、
『しろやま乃湯』 とのご縁をいただけた事に
感謝
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2003年の3月。
そして、その年の秋、
初めて 「知り合い」 以外に 「咲ら」 をお届けできるようになったきっかけは
『薬院しろやま乃湯』 でした。
「心と体が元気になるようなコンセプトの場所に置いてもらいたいな~


・・・と思って、飛び込み営業(?)し、
しろやま乃湯の中の売店 『里の村ショップ』 に置いていただける様になりました。
最初は、ミニセットから。
そして、
お客様から 『大きいサイズは無いの』 というお声を頂き
レギュラーサイズも置いていただける様になったのです。
そして、しろやま乃湯での 『店頭キャンペーン』 を通じて
本当に沢山の貴重なご縁も頂きました。
その 『しろやま乃湯』 が、
明日、25日(月)17時で
閉館します。
とてもお客様が沢山入ってらっしゃって
とても人気の温泉だったので
とても残念です。。。
塩泉なので、体がぽかぽか温まるんですよ

お時間がある方、ぜひ足を運んでみてください。
私は一昨日の夜に行って、かなりゆっくりリラックスしました

閉館までに、もう一度、行けるかな~

『薬院しろやま乃湯』
ホームページ : http://f-shiroyama.co.jp/yakuin/index.html
西鉄薬院駅から徒歩3分
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1丁目1番1号
TEL:092-781-2211

短い期間でしたが、
『しろやま乃湯』 とのご縁をいただけた事に
感謝

今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
沖縄で「咲ら」をお求めいただけます♪
老人ホームにスキンケア&メイクサービスに行ってきました!
メイクボランティアに行ってきました♪
空とぶインストラクター、かなちゃん♪
8月も実演にお越しいただき、ありがとうございます!!
パズルみたいなお仕事?!
老人ホームにスキンケア&メイクサービスに行ってきました!
メイクボランティアに行ってきました♪
空とぶインストラクター、かなちゃん♪
8月も実演にお越しいただき、ありがとうございます!!
パズルみたいなお仕事?!
Posted by 森 咲子 at 10:45│Comments(7)
│「咲ら化粧品」 での出来事
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
思い出の場所がなくなるのは、寂しいですね。
しかし、心の中には、いつまでも記憶に残る素晴らしい思い出となるでしょう。
これからも、頑張ってくださいね。
応援クリックぽち
思い出の場所がなくなるのは、寂しいですね。
しかし、心の中には、いつまでも記憶に残る素晴らしい思い出となるでしょう。
これからも、頑張ってくださいね。
応援クリックぽち
Posted by 山田達也社長 at 2006年12月24日 11:25
ガラガラ~閉店!
by ますだおかだ(笑)
いきたいですけど・・・
遠い~(悲
by ますだおかだ(笑)
いきたいですけど・・・
遠い~(悲
Posted by hide at 2006年12月24日 14:19
そうだ、そこもなくなるんだよね。
また、薬院がかわってくね。
また、薬院がかわってくね。
Posted by kspaws at 2006年12月24日 15:55
メリークリスマス!
思い出の場所がなくなるのですね。
寂しいですね。
応援クリック、ポチッと!
思い出の場所がなくなるのですね。
寂しいですね。
応援クリック、ポチッと!
Posted by スマイルハートの社長 at 2006年12月24日 23:00
城山の社長は私の同級生で友人だったのですが、今年退任して、こういうことになったようで、非常に残念です。
多くの人に人気があったのにも関わらず弊店はお客の立場ではふに落ちない点が多々ありますよね。
私の娘も毎週通ってたみたいにお気に入りでした、。私は2回ほど食事には行きましたが、残念ながら自宅が遠いのでお風呂は未経験でした!
今となっては惜しい限りです。
多くの人に人気があったのにも関わらず弊店はお客の立場ではふに落ちない点が多々ありますよね。
私の娘も毎週通ってたみたいにお気に入りでした、。私は2回ほど食事には行きましたが、残念ながら自宅が遠いのでお風呂は未経験でした!
今となっては惜しい限りです。
Posted by ヒロシ@TradersCafe at 2006年12月25日 12:12
閉館と聞くと寂しい言葉でもありますが、それまでのご縁に感謝、感謝ですね♪
飛び込み営業で縁を創った行動力も素晴らしいですね。
やはり原動力はモノがいいということだと感じます♪
がんばるんるんクリスマス♪
飛び込み営業で縁を創った行動力も素晴らしいですね。
やはり原動力はモノがいいということだと感じます♪
がんばるんるんクリスマス♪
Posted by エフィ インタナショナル 代表 at 2006年12月25日 17:53
お元気ですか。
温泉かな?
北海道には、温泉が沢山あります。
透明なお湯だったり、活火山近くでは、濁り湯だったり。
正月は、ゆっくり温泉で過ごしたいです。
あと、もう少しですね。
お互い、頑張りましょう!
新年カレンダーバザーが好評です。
障がい者の自立支援事業の一環です。
卓上カレンダーやキャラクター、手帳も人気です。
忙しい毎日ですが、頑張ります。
温泉かな?
北海道には、温泉が沢山あります。
透明なお湯だったり、活火山近くでは、濁り湯だったり。
正月は、ゆっくり温泉で過ごしたいです。
あと、もう少しですね。
お互い、頑張りましょう!
新年カレンダーバザーが好評です。
障がい者の自立支援事業の一環です。
卓上カレンダーやキャラクター、手帳も人気です。
忙しい毎日ですが、頑張ります。
Posted by セラピア at 2006年12月26日 15:52