「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

2006年09月09日

初・パネラー

今日は、「あすばる」で開催された
「女性起業家支援セミナー」
起業体験談を話す 「パネラー」 をさせていただきました。

【あすばる 女性起業家支援セミナー】 icon50
http://www.asubaru.or.jp/k_semi/index.html

起業の経緯や会社紹介から、起業してから苦労した点等々を
3人の女性起業家が話す、という内容です。

ご一緒させていただいた女性起業家の方はicon113

福岡のおいしいパン屋さん
Buono Buono(ボーノ ボーノ)
代表の 奥間 くに子 さん


おいしいワインをお手ごろ価格で提供する
ワインクルー
代表の 竹口 信子 さん


そして、コーディネーターは
とってもとってもお世話になっています
有限会社 ジャンクション 
佐々木 茂 先生です。


セミナーに参加されている皆様の前で
質問に答えるというのは、
私にとって、とても良い経験でしたし

質問に対する
奥間さんと竹口さんのお話は
となりで聞いている私にとって
とても興味深いものでしたicon97

そして、その答えを聞いたあとの
佐々木先生の 「まとめ」 は
ひとこと ひとこと が
とても勉強になりましたicon67

起業家セミナー、参加すると良いですね~。

このような機会をいただけたこと
本当に感謝ですicon06

終わったあと、
佐々木先生と奥間さんと竹口さんと共に
記念撮影をしましたicon207



左から 奥間さん  佐々木先生 竹口さん です。

竹口さんは、今ブログ準備中 (したいと思っているところ) だそうですが

奥間さんと佐々木先生はブログもお持ちでらっしゃるので
ご紹介します。

ボーノボーノ 奥間さん のブログicon91
http://ameblo.jp/buonobuono

佐々木 先生 のブログicon91
http://plaza.rakuten.co.jp/junctionfk/


今日、話を聞いていて思ったのは、
皆さん、今までこられたのには
色々な経験をされているんだなあということ。

いいことばかりじゃないし、
いやなことばかりでもない。


『開業後の喜びと、これから開業する方へのエールを』
という質問に対する奥間さんの答えは
特に印象的でした。

お子さんが小さい中
朝から晩まで働かざるを得ない時、
本当にやりたいパン屋さんをしながらも
何度も「やめたい」と思うくらい つらかった。

でも、今は、
家族との関係も
お客様との関係も含めて
喜びに変わっている、

・・・と
思わず目に涙を浮かべながら
奥間さんは話してくださいました。


私は、「咲ら」を作り始めて3年半。
まだまだ経験は浅いけれど、
その中でも

「とても とても 感動したこと」
「とても とても 嬉しかったこと」
「とても とても 感謝したこと」
は、

『つらかったこと』
『きつかったこと』
『たいへんだったこと』
の後にやってきたことが
圧倒的に多かったと感じています。


きっと、
「苦しいこと」 と 「楽しいこと」 は

   

なんでしょうね。

「楽しい事・良いこと」 ばかり起こるなんてありえないし、
もし、万が一 ありえたとしても
その場合は 「楽しいこと・良いこと」 と思えなくなってしまうような気がします。


お腹が空いた時ほど、ご飯がおいしいようにicon110

ずっと寝ないで仕事した後の睡眠が、とても気持ち良いようにicon25

雨が続いたときに、晴れた空が出てくると嬉しいようにicon01

さむーい冬の後に、ぽかぽかした春の陽気が訪れると嬉しいようにicon48



・・・そう考えると、

私はまだまだ苦労が足りませんねicon157


私が今 「しあわせ」 と言えるのも
前に、すごく すごく 悩んだ経験があってのことだけれども

まだ まだ!

もっともっと 悩んで 動いて 考えて トラブルに対応して 改善して 進んでいかないとicon09icon57

「しあわせ」 と 「充実感」 を、より一層感じるためにicon06


苦しいとき も 楽しいとき も

今日もしあわせicon114
感謝ですicon120

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。

今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
初・パネラー

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

同じカテゴリー(社長ブログ)の記事画像
今日は「咲ら」12歳の誕生日。
北九州の講座でしゃべります♪
応援すること、されること。
中高生「夢チャレンジ大学」★後期授業
中高生夢チャレンジ大学
本日発売!!『福岡発 大人の美人道』に掲載されました!!
同じカテゴリー(社長ブログ)の記事
 近況は、facebookに投稿しています♪ (2015-08-11 00:00)
 今日は「咲ら」12歳の誕生日。 (2015-03-21 18:55)
 北九州の講座でしゃべります♪ (2013-11-05 15:46)
 応援すること、されること。 (2012-11-19 21:50)
 中高生「夢チャレンジ大学」★後期授業 (2012-10-03 10:00)
 中高生夢チャレンジ大学 (2012-08-29 19:30)

Posted by 森 咲子 at 23:53│Comments(5)社長ブログ
この記事へのコメント
苦労はしなければ、それにこしたことはないと思います。

きっと、うまくいきますよ。
Posted by kspaws at 2006年09月10日 01:18
ぶろぐhttp://blog.livedoor.jp/efiiinc/

『感動』『嬉しさ』『感謝』

この起業家セミナー出席したかったです。
Posted by エフィ インタナショナル 代表 at 2006年09月10日 10:36
パネラーとして活躍されたのですね。
素晴らしい!!
そしてパネラーをしながらまた勉強される
謙虚さがさらにすごいなあ。
応援クリック、ポチッと!
Posted by スマイルハートの社長 at 2006年09月10日 16:33
ワインクルーの竹口さんはソムリエなんでしょうか?
女性のソムリエも増えていますから・・・
Posted by オーゴンカープ at 2006年09月10日 16:45
パネラーご苦労様!私もまだ未経験のことですが、凄いいい経験になったようでよかったですね!
そしてその経験を自分の糧にするなんて咲子社長の素晴らしいところだな!
Posted by 新会社設立前から設立後の成功への道のりーヒロシです at 2006年09月10日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。