「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月12日

ぴーす

美容室があまり好きではない私が、
なんと、4月22日以降、すでに3回も通っている美容室があります。

HAIR MAKE PEACE(ヘアメイク ピース)

というところです。

美容師をつとめているのはモテ髪師・義永大悟(よしなが だいご) さんicon61

4月にオープンしたばかりのお店なんですよicon99


私的に、ピースの気に入っているところをご紹介しますと・・・icon01


・基本的に、1人ずつしかしない。
(席は二つあるので、お友達やカップルでの来店も可能。知らない人同士が隣に座ることは基本的にありません。)
周りを気にする必要がないので、ちょっと恥ずかしいかな~と思うようなヘアスタイルの希望も、遠慮なく言えます。
(例えば、芸能人のだれだれ風にして欲しいとか、
逆に「全然イメージがわかないんですけど、どんな髪型が似合いますか?」とかも◎)


・お店の内装は海沿いのカフェみたいな、らふ~な雰囲気。
 プチ・リゾート気分が味わえます。  


・基本的にお客さんは自分ひとりなので、飲み物やお菓子などを持ち込んだり も アリicon105
 超 リラックス した雰囲気の中でカットしていただけます♪
 私は、夕方からのカットの場合、ビールとおつまみを楽しんだりしています☆


・普段、あまりヘアスタイルを気にしていない方でも、大丈夫icon22
 モテ髪師マジックで 「モテ髪」 にしてくれますicon59


・先日は出てこなかったですが・・・たまに 『フットマッサージャー』 が登場icon53
 パーマの待ち時間などに、マッサージまで出来ちゃいます☆


・しかも、お値段はカット4,500~(確か・・・ちょっと調べておきます)とお手ごろ☆



おまけに・・・


・犬好きの方は、超嬉しい!

 マスコット犬 「ピース」 (下記icon207写真)と遊べちゃいます!!icon139



『シャンプー・カット、そしてセットまで、全部大切。
  だから、最初から最後まで、責任を持って、
     自分の手でお客様をおもてなししたい。』




という想いを貫き通し、全予約制で一人でやっていらっしゃいます。


この事は、カットしていただく側にはとてもありがたいですよね~。
シャンプーやカットの合間に、美容師さんを待つ時間も必要ないし、
『自分だけのためにしてもらっている』icon12という特別感も味わえますicon97

もし、1対1が居心地悪い場合は、お友達と一緒に行くと良いですよ~。
二人だけのプライベート空間になりますからicon01


今回、私は、カット&パーマ&ちょこっとカラーをしていただきました。

終わった後は、記念撮影icon207

こーんな感じになりましたicon65





マスコット犬 「ピース」 ちゃんと一緒にicon207




う~ん、ピースちゃん、

顔が真っ黒で、どこが目だかわかんないよぉ~icon111

かわいすぎる・・・face06icon06


名前にちなんで、頑張ってピースしてみたんだけど・・・

手がツッテルみたいーーーicon10


ヘアメイクピース&モテ髪師・大悟さん&マスコット犬・ピースに興味がある方icon112

ご予約は、こちらへどうぞicon74

HAIR MAKE PEACE

モテ髪師 : 義永 大悟 さん
092-732-7213





『森のブログを見て』 と言ったら、何かサービスしてくれたりしたら嬉しいですよね~face05
大悟さ~んicon59あの、お得なクーポンをつけて欲しいですicon64
どうぞよろしくお願いいたしますicon159icon102



ということで

今日もしあわせicon119
かんしゃですicon117


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪
  


Posted by 森 咲子 at 08:30Comments(10)ヘルス&ビューティー

2008年06月05日

お味は・・・。

さてさて、『するっと抹茶』の続編です。

TOMOさん、コメントありがとうございます!

TOMOさんのリクエスト(?)にお答えして、
「飲んでみた感想」 を書きますね!!icon63
お腹の結果 はもうしばらくしてご報告するとして・・・
(でも、通常が問題ないので、あまり気づかないかも???)
今日は、『味』について報告しま~す♪

kspawasさん、いつもありがとうございます。
早速、納豆もしっかり食べています♪
お豆腐とめかぶと納豆食べてます。良さそうでしょう~(*^m^*)

そうそう、母からは 『 にら が良い!!』
という電話も入りました。
私は、昔実家で 『どくだみ&はぶ茶』 を飲んでた時に
とても調子が良かった記憶があるけれど・・・。
お腹の健康を気にされる方は、ぜひご参考に。


改めまして☆

『するっと抹茶』 を開封icon61

中には、ほんとにお抹茶みたいなグリーンの粉末がicon122




スプーン2杯くらい入れて、

お湯を注ぐと 出来上がりicon153





きれいなグリーンですね☆


飲んでみると

ほんのり甘くて、お抹茶みたいな味で、苦味をやわらかくしたような感じicon53

なかなかイケます。face01

飲むのもいいけど、

これ、白玉にたっぷり練りこんで、お抹茶団子icon156にしたら
めちゃくちゃおいしそうなんですけど~!!!face05

そうすると、1袋くらい、あっというまに食べちゃいそう・・・(^▽^;)

今は我慢して、
まず、スタンダードな方法で飲んでみよっと。


また、後日ご報告いたしますicon123


ということで

今日もしあわせicon114
感謝ですicon156  


Posted by 森 咲子 at 20:41Comments(1)ヘルス&ビューティー

2008年06月02日

するっと抹茶

6月に入りました。

雨も増えてきましたね~。
今週か来週には入梅といううわさも。

こんなじめじめする季節は 『すっきり』 したいですよねicon03icon01

・・・ということで、
モリサキコ個人的に、6月は『デトックス月間』 なのです。

心も体も環境も、デトックスだ~~~icon77icon77icon77icon177

・・・ということで、

購入したのが、こちらicon06icon74


『するっと抹茶』





天然食物繊維のチカラで、お通じを良くしてくれるというもの。


私自身は、特におなかの悩みは無いのですが、
栄養を吸収する 『腸』 の健康は、
そのまま 『体の健康』 & 『お肌の健康』 につながるので
なるべくマメにヨーグルトや食物繊維(野菜)などを食べるようにしています。

『お通じを良くする』 というと、頑固な便秘薬などを想像しがちですが、
このサイトのQ&Aを見ると

『便秘薬とは違うので、おなかがいたくなったり、ゆるくなったりはしない。』
『飲み続けても大丈夫。』
『妊娠中でも大丈夫。』

とあるし、

『美容と健康に良いビタミン・ミネラル(カルシウム・鉄分)も入っている。』
『着色料・保存料 無添加。』

との事。

さらにさらに、
商品と一緒に届いた小冊子icon91を読むと

『ヨーグルトのように菌を届けようとするものとは違い、
もともと自分の腸内に住んでいる善玉菌を増やすことで、
腸の調子を良くしていく』


と、あるではないですかicon65


つまり、


腸をより健康にしたい人なら、誰でも飲んで良いってことだよねicon53

これは、いいかもface01


早速、飲んでみたいと思います o(*^▽^*)o~♪

こちらのサイトで見つけましたicon99

icon76『おつうじ屋』



ということで
今日もしあわせicon153
感謝ですicon28


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

  


Posted by 森 咲子 at 18:22Comments(2)ヘルス&ビューティー

2008年05月04日

知ってる人もいるはず…

【実家の健康機器、バランスボールに続いて、第2弾icon22

ゴールデンウィーク。
今日は、とあるものを取りに実家に帰ってきました。

片付けをしていると、こんな懐かしいものが…





                  撮影:父です。


そう、知っている人もいるはず!!!

『アブフレックス』!!


腰に負担をかけずに腹筋が出来るという機械(?!)です。

昔、深夜のテレビicon13ショッピングで一世を風靡した(と思う)ので

きっと、持ってる(持っていた)人も多いのでは?!


うちでは、今、ほとんど使われていないのですが…


・・・誰か欲しい人いませんか?icon159


使い方ビデオ付きです(*^∇^*)(笑)


・・・ということで


今日もしあわせicon09
かんしゃですicon177


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

  


Posted by 森 咲子 at 20:15Comments(4)ヘルス&ビューティー

2007年07月21日

お肌みがき☆

今日はエステに行ってきました。

まずは、お肌をチェックicon103

真皮の力を測定してみると・・・



うーーん♪良いじゃないですかface02

特に、「ハリ弾力」 が高いのが嬉しいですねicon65

バランスで見ても



二重丸◎icon97

その後、色々色々色々調べてもらいましたよ☆

少し、汚れを落とす部分が弱いみたいだったので
やっぱり洗顔が問題かな~という話を
エステオーナーの 木原さおりさんとしていました。

オーナーの 木原さおりさんは、
とーーーーーっても美人icon12
もちろん、お肌もすべすべicon06
ものごしもやわらかicon120
とても素敵な女性です。

一緒にパチリicon207



木原さんのゴッドハンドでしていただくフェイスマッサージは
とぉぉぉぉぉっても気持ちよかったface05

すっかり寝ちゃってましたicon122

エステ後は、ますます お肌すべすべicon97 でしたよicon113

まつげパーマもしたんですが、とても良い感じですface01icon102


木原さんのお店はこちら

美工房 Merrows メロウ

福岡県春日市昇町1丁目67番(福岡銀行昇町支店前)
TEL:092-581-2354
営業時間: 10:00~19:00
店 休 日: 日・祝日
駐車場有  要予約


ということで、
今日もしあわせicon27
感謝ですicon119


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

  


Posted by 森 咲子 at 14:12Comments(0)ヘルス&ビューティー

2007年04月09日

オーフールに♪

今日は、中洲gate's(ゲイツ)ビルの5階 『オーフール』 のプレオープンに来ています。
『オーフール』 はチムジルバンという韓国風の岩盤浴 & お風呂 & エステ & クリニック & カフェと
5つのデトックス空間が合体した空間。

中に入って、
まずは、気になる パウダールーム をチェックicon99




シックでおしゃれな感じで、素敵ですねicon65



クレンジングもちゃんと置いてある♪icon74



これは、嬉しいですね~face01


そして、よくよく見ると・・・・・icon103



なんと、ここのパウダールームに『咲ら』を置いていただいてるんです~!!!

『どこにでもはないけれど、素敵♪と思うところには やっぱりあるicon102
と思っていただける事が、目指す方向なので
嬉しいですface05


オーフールにお越しいただければ
咲らを、無料でお試しいただけますよ☆

プレオープン期間中(4月9日〜15日)は通常1800円の入館料が、
なんと、500円だそうですicon59

入りに行きたいっicon59


ということで、
今日もしあわせicon118
感謝ですicon134

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
  


Posted by 森 咲子 at 10:30Comments(2)ヘルス&ビューティー

2007年02月16日

さくらうりば

三寒四温ですが、こうやって春が近づいてくるんだなぁと感じます♪

梅や桜が咲く日本の春を象徴するように、
今春、ソラリアステージの中二階に『和コスメ』のコーナーがオープンしたんですよ!!
日本の自然をイメージした商品が盛り沢山♪



そしてそして!
通路に面した棚の一番上には…





『咲ら』が満開です(●^o^●)

同じ棚には「桜ドロップ」なるものも☆

ちりめん生地の桜の携帯ストラップなどもありましたよ!
見ているだけでも楽しいのですが、私は思わず衝動買い(*^_^*)
桜ドロップが売り切れていたので、スタッフオススメの『紅塩アメ』を買っちゃいました☆



どんな味がするんだろう〜?!?!

…ということで
今日もしあわせ
感謝です☆

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
  


Posted by 森 咲子 at 16:09Comments(5)ヘルス&ビューティー

2006年12月28日

見せちゃいけない部分だけど・・・☆

さてさて、
先日、嬉しいプレゼントを頂きましたicon65


プレゼントは、



チョコレートと、、、




下着です。icon118




普通は、見せちゃいけない部分なんだけど・・・icon102




せっかくの頂き物なので、



見せちゃいますicon06





じゃーーーーーーんicon59










あったかインナーセットですface02



特に福岡は今朝から急に冷え込んできて
お昼には雪icon04もパラついていました。

さむ~いicon67face03

こんな時は、風邪ひかないように
しっかり暖かくしておかなくてはicon57

でも、ごわごわしたものを着込んだら
アウターに響くし・・・icon15


このインナーは、素材がとっても薄くて
襟ぐりが広くって、
使い勝手が良さそうicon64icon14

ソックスは、シルク素材icon53
絹は綿の1.5倍の吸湿・放湿性を持っているそうですよ!!
履き心地、気持ち良さそうicon65


株式会社 サンテ・コーポレーションの原口社長、
どうもありがとうございましたicon59

株式会社 サンテ・コーポレーションのサイトはこちらicon74
http://santecorp.jp/index.php

原口社長もブログを書いてらっしゃいますよicon62
SANTE BLOG http://blog.santecorp.jp/


話は変わりますが・・・

前回のブログで 「誕生日」 と書いたら
早くも誕生日に関するコメントをお書き頂き、
ありがとうございました。m(__)m

私の誕生日は、明日12月29日です。

年の瀬も押し迫った時期ですので
いつも、年賀状書きに追われながら過ごします・・・icon63


明日は、何をするかって?????


朝から、仕事ですicon194icon06


・・・ということで
今日もしあわせicon24
感謝ですicon112


ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。

今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
  


Posted by 森 咲子 at 23:15Comments(13)ヘルス&ビューティー

2006年12月03日

素敵なサービス

只今、美容室に来ています☆
11月18日にグランドオープンしたばかりの美容室『Days』
サービスでドリンクが選べるので、私はカプチーノにキャラメルフレーバーをお願いしました。
出てきたドリンクは!




かわいい♪(*^∇^*)


お店の名前が入ってるんですよぉ(^o^)

さらに、希望者にはカラーやパーマの待ち時間に『フットバスサービス』もあるんだってo(≧∇≦o)

早速お願いしました♪o(^-^)o

さて、どんなヘアスタイルに仕上がるのかな?
楽しみ♪

こちらは、カフェと美容室が一緒になってるんです!
今度、食事にも来たいなぁ♪

お店は天神ビックカメラの隣です☆

Days
Cafe Dining & Beauty
TEL:092-715-8180


という事で
今日も幸せ
感謝です☆

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

  


Posted by 森 咲子 at 21:47Comments(8)ヘルス&ビューティー

2006年09月24日

我が家の石鹸たち。

「咲ら化粧品」では、化粧水・乳液に続いて
洗顔商品を出したい!!
と思っています。

随分前から、何回も試作をしてるのですが
なかなか納得いくものが出来ず・・・。。。icon198

「良いものを作りたい」と思っているので
今は、いろんな洗顔商品を試しています。

特に、石鹸はバラエティ豊かですよ~。

・・・ということで、
今日は、私が普段使っている石鹸たちをご紹介しますicon64

当然、使いかけのものばかりなので
見た目はあまり美しくありません。。。
ご了承下さいませicon159


まず、洗面所にはソープディッシュが2つあります。

ひとつのお皿には2つ
(ひとつには前使っていた別の石鹸がくっついていますので、正確には3つ?!)



もうひとつのお皿には、4つ入っています。




これは、通常使っている分です。


そして、
使ってみたものの 『いまいちだったもの達』 は
別のお皿に入れられています。



ぎゅっと入っているので分かりづらいですが、
数えてみると9個入っていました。

それから、大きいものは1個ずつ袋に入れているものも。



これ、4つほどありますが、
試してみて残念・・・だったものです。


それから、お風呂場にもあります。



ぐちゃぐちゃにあるように見えますが、私の頭の中では
どれがどれか、大体分かっているんですよicon22

これ、下の方にも結構隠れているので・・・
数えてみると、19種類ありました。

1種類のものを試している時は、
ひとつの石鹸が、朝は洗面所、夜はお風呂場と
行ったりきたりするんですicon144 icon145 icon146

1日使っただけでは分からないので、
最低でも2~3日は続けて使ってみて様子を見てから・・・

また別のを使ってみて
お肌の調子の違いを試してみたりしています。

当然、「これはかなりいいかも!」と思ったものは
既に使い切ってしまっていたりするので、
実際使っている種類は、
もっともっとあるんですよねicon53

その他、封を開けていないものが8種類くらいあります。


そして、石鹸だけでなく
洗顔料はパウダー状のものやジャータイプのもの
クレンジングもオイル・ジェル・ミルク・ゲルタイプなどなど色々試しています。


前に、鹿児島から仲良しの友達 「Aちゃん」 が泊まりに来たとき

「この石鹸がこんな使い心地で、こういう感じが良かったら、これがオススメで、これはこんな特徴があって・・・・どれでも好きなの使っていいよface02icon14

といったら、

「もりんち、おもしろいicon59icon112

といって、帰って行きました。

そして、私がお勧めしたものを、使って気に入ったとのことで
後日、購入したそうです。

※ 彼女、化粧水&乳液は、「咲ら」を使ってくれていますicon06face01

楽しんでいただけて、何よりicon65

早く 『これだicon59』 と思える洗顔商品を
世に出せるようにならなくちゃicon77icon09


・・・ということで、

今日もしあわせicon149
かんしゃですicon120


ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。

今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)


ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪  


Posted by 森 咲子 at 23:34Comments(11)ヘルス&ビューティー

2006年08月15日

バランスボール

さてさて、実家編の続きですicon76

実家に帰ったら、

『バランスボール』 がありましたicon98

空気が入った、
まあるい おおきな ボールです。


美容&健康器具としては、
有名になって随分経ちますが、
私は実は使った事がなかったんですicon112

そこで、早速挑戦icon59

初の動画を撮ってみましたface02




あ、こけた。icon111


撮影協力は、母です。

娘がこける失態の直前には、
ストップボタンを押すところが母心?!?!?!

当然、冷ややかに

「ねえー、あんたこんなばかばかしいもの載せるの?(-_-;)」

とは、言われましたけどicon123


もっと、スマートにバランスボールを操れるようになったら、
スタイルもスマートになるかしらicon06


話は変わって・・・
今日は、お墓参りで諫早(長崎県)に行ったので
その内容は、後ほどゆっくり書きます。


・・・ということで、

今日も幸せicon149
感謝ですicon169

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。

今日のランキングは何位?



ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪  


Posted by 森 咲子 at 00:14Comments(15)ヘルス&ビューティー

2006年08月13日

そして岩盤浴♪

さて、昨日の続きですicon76

キャンペーンの後は、咲らスタッフ・みきてぃ〜と一緒に岩盤浴へ♪


たっぷり汗をかくので
ふたりともすっぴんです(^-^;)

休憩スペースでは、お互い顔を見合わせて
「すっぴんでも、化粧している時とあんまり変わらないね~♪」
などど褒めあったりしていました。
なんと幸せな二人・・・(苦笑)

岩盤浴、
汗が滝のようにでて、
上がった後は、スッキリicon12icon67

だいたい、キャンペーンの後は
足がむくんだりするんですが、
今回は翌朝(今朝)すっきりでした☆☆☆

汗と共に、老廃物も疲れもぜーんぶ出て行ってくれた感じですicon06

欲を言うと
もっと長く入りたかったな~。
あと、1時間くらい入っていられたら
ゆっくり眠れそうなんだけどな~。。。face01
(岩盤浴の中で熟睡していいものかどうか分からないけど^^;)

また行こうっと。icon65

(帰りがけに写真を撮ったので、看板の電気が消えちゃてますが、雰囲気だけicon207




今日(昨日?!)もしあわせicon12
感謝ですicon102


ブログランキングは 『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』 というタイトルで出ています。



クリックしていただけると嬉しいです♪  


Posted by 森 咲子 at 23:42Comments(0)ヘルス&ビューティー