2006年09月24日
我が家の石鹸たち。
「咲ら化粧品」では、化粧水・乳液に続いて
洗顔商品を出したい!!
と思っています。
随分前から、何回も試作をしてるのですが
なかなか納得いくものが出来ず・・・。。。
「良いものを作りたい」と思っているので
今は、いろんな洗顔商品を試しています。
特に、石鹸はバラエティ豊かですよ~。
・・・ということで、
今日は、私が普段使っている石鹸たちをご紹介します
当然、使いかけのものばかりなので
見た目はあまり美しくありません。。。
ご了承下さいませ
まず、洗面所にはソープディッシュが2つあります。
ひとつのお皿には2つ。
(ひとつには前使っていた別の石鹸がくっついていますので、正確には3つ?!)

もうひとつのお皿には、4つ入っています。

これは、通常使っている分です。
そして、
使ってみたものの 『いまいちだったもの達』 は
別のお皿に入れられています。

ぎゅっと入っているので分かりづらいですが、
数えてみると9個入っていました。
それから、大きいものは1個ずつ袋に入れているものも。

これ、4つほどありますが、
試してみて残念・・・だったものです。
それから、お風呂場にもあります。

ぐちゃぐちゃにあるように見えますが、私の頭の中では
どれがどれか、大体分かっているんですよ
これ、下の方にも結構隠れているので・・・
数えてみると、19種類ありました。
1種類のものを試している時は、
ひとつの石鹸が、朝は洗面所、夜はお風呂場と
行ったりきたりするんです
。
1日使っただけでは分からないので、
最低でも2~3日は続けて使ってみて様子を見てから・・・
また別のを使ってみて
お肌の調子の違いを試してみたりしています。
当然、「これはかなりいいかも!」と思ったものは
既に使い切ってしまっていたりするので、
実際使っている種類は、
もっともっとあるんですよね
その他、封を開けていないものが8種類くらいあります。
そして、石鹸だけでなく
洗顔料はパウダー状のものやジャータイプのもの
クレンジングもオイル・ジェル・ミルク・ゲルタイプなどなど色々試しています。
前に、鹿児島から仲良しの友達 「Aちゃん」 が泊まりに来たとき
「この石鹸がこんな使い心地で、こういう感じが良かったら、これがオススメで、これはこんな特徴があって・・・・どれでも好きなの使っていいよ
」
といったら、
「もりんち、おもしろい
」
といって、帰って行きました。
そして、私がお勧めしたものを、使って気に入ったとのことで
後日、購入したそうです。
※ 彼女、化粧水&乳液は、「咲ら」を使ってくれています

楽しんでいただけて、何より
早く 『これだ
』 と思える洗顔商品を
世に出せるようにならなくちゃ

・・・ということで、
今日もしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
洗顔商品を出したい!!
と思っています。
随分前から、何回も試作をしてるのですが
なかなか納得いくものが出来ず・・・。。。

「良いものを作りたい」と思っているので
今は、いろんな洗顔商品を試しています。
特に、石鹸はバラエティ豊かですよ~。
・・・ということで、
今日は、私が普段使っている石鹸たちをご紹介します

当然、使いかけのものばかりなので
見た目はあまり美しくありません。。。
ご了承下さいませ

まず、洗面所にはソープディッシュが2つあります。
ひとつのお皿には2つ。
(ひとつには前使っていた別の石鹸がくっついていますので、正確には3つ?!)

もうひとつのお皿には、4つ入っています。

これは、通常使っている分です。
そして、
使ってみたものの 『いまいちだったもの達』 は
別のお皿に入れられています。

ぎゅっと入っているので分かりづらいですが、
数えてみると9個入っていました。
それから、大きいものは1個ずつ袋に入れているものも。

これ、4つほどありますが、
試してみて残念・・・だったものです。
それから、お風呂場にもあります。

ぐちゃぐちゃにあるように見えますが、私の頭の中では
どれがどれか、大体分かっているんですよ

これ、下の方にも結構隠れているので・・・
数えてみると、19種類ありました。
1種類のものを試している時は、
ひとつの石鹸が、朝は洗面所、夜はお風呂場と
行ったりきたりするんです



1日使っただけでは分からないので、
最低でも2~3日は続けて使ってみて様子を見てから・・・
また別のを使ってみて
お肌の調子の違いを試してみたりしています。
当然、「これはかなりいいかも!」と思ったものは
既に使い切ってしまっていたりするので、
実際使っている種類は、
もっともっとあるんですよね

その他、封を開けていないものが8種類くらいあります。
そして、石鹸だけでなく
洗顔料はパウダー状のものやジャータイプのもの
クレンジングもオイル・ジェル・ミルク・ゲルタイプなどなど色々試しています。
前に、鹿児島から仲良しの友達 「Aちゃん」 が泊まりに来たとき
「この石鹸がこんな使い心地で、こういう感じが良かったら、これがオススメで、これはこんな特徴があって・・・・どれでも好きなの使っていいよ


といったら、
「もりんち、おもしろい


といって、帰って行きました。
そして、私がお勧めしたものを、使って気に入ったとのことで
後日、購入したそうです。
※ 彼女、化粧水&乳液は、「咲ら」を使ってくれています


楽しんでいただけて、何より

早く 『これだ

世に出せるようにならなくちゃ


・・・ということで、
今日もしあわせ

かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
ひな祭りにオススメの「美肌飲料」をご存じですか?
【夏のお悩み解決・5】くすんだ肌から透明感のある肌に!
【夏のお悩み解決・3】小鼻の毛穴が開いた時のケア
【夏のお悩み解決・2】テカリによる化粧崩れを防ぐには?
【夏のお肌のお悩み解決・1】美白成分は入っていますか?
日焼け後のお肌のケア方法♪
【夏のお悩み解決・5】くすんだ肌から透明感のある肌に!
【夏のお悩み解決・3】小鼻の毛穴が開いた時のケア
【夏のお悩み解決・2】テカリによる化粧崩れを防ぐには?
【夏のお肌のお悩み解決・1】美白成分は入っていますか?
日焼け後のお肌のケア方法♪
Posted by 森 咲子 at 23:34│Comments(11)
│ヘルス&ビューティー
この記事へのコメント
すごぉい、石鹸の量!
さすがですね(^^)。
石鹸っていろいろあって、確かにいつもどれを買っていいのか
まよってしまって結局パッケージのイメージで選んでしまったり。。。
あとはやっぱり「天然」とか「うるおい成分配合」とか
そういう文言にひかれて、ついついそういうのを選びますね。
よい製品ができあがるのを楽しみにしています♪
さすがですね(^^)。
石鹸っていろいろあって、確かにいつもどれを買っていいのか
まよってしまって結局パッケージのイメージで選んでしまったり。。。
あとはやっぱり「天然」とか「うるおい成分配合」とか
そういう文言にひかれて、ついついそういうのを選びますね。
よい製品ができあがるのを楽しみにしています♪
Posted by じゅんまいじゅんじゅん at 2006年09月25日 08:28
すごい!すごすぎます!
さすが研究熱心ですね♪
洗顔はかなり重要ですよね・・・たま~にやたらと
肌がつっぱるものがあります。
お肌にやさしくあわ立ちがよくうるおい感があるものがいいなぁ♪
早く 『これだ』 と思える洗顔商品を
世におくりだしてくださいね
さすが研究熱心ですね♪
洗顔はかなり重要ですよね・・・たま~にやたらと
肌がつっぱるものがあります。
お肌にやさしくあわ立ちがよくうるおい感があるものがいいなぁ♪
早く 『これだ』 と思える洗顔商品を
世におくりだしてくださいね
Posted by アベスト女社長みさお at 2006年09月25日 08:45
すご~いですね!!!
私は「天然系」派ですね。
「保存料不使用、合成○○不使用」とかに惹かれます。
香りが天然エッセンシャルオイルのものとかも好きですね。
どんな商品になるのか楽しみです♪
私は「天然系」派ですね。
「保存料不使用、合成○○不使用」とかに惹かれます。
香りが天然エッセンシャルオイルのものとかも好きですね。
どんな商品になるのか楽しみです♪
Posted by ダージリンティー at 2006年09月25日 09:09
こんちには~
おいらは、ここ数年は洗顔、洗髪、ボディーを全て「ダ○」を使っています。
今まで使ってきた中では、一番あっているみたい。
でも、咲らの石鹸も楽しみにしてるね。
がんばって~♪
おいらは、ここ数年は洗顔、洗髪、ボディーを全て「ダ○」を使っています。
今まで使ってきた中では、一番あっているみたい。
でも、咲らの石鹸も楽しみにしてるね。
がんばって~♪
Posted by 抹茶 at 2006年09月25日 11:52
咲子社長は常日頃から製品開発の意識を忘れずに自分を実験台にされているんですね!
私が20年前に開発した鉱石いりの石鹸の原料が入手できるかを調べて見ましょうか?
私が20年前に開発した鉱石いりの石鹸の原料が入手できるかを調べて見ましょうか?
Posted by 新会社設立前から設立後の成功への道のり(福岡発) at 2006年09月25日 12:35
石鹸はしっかり汚れが落ちて、肌がカサカサにならずしっとりとして、
半分以下になっても使えるやつがいいね。
肌につけて延びがいいやつ。
軟らかいけど,溶けにくいやつ。
形は長方形。(丸は手から落ちやすい。)
おいちゃんは頭にてっぺんからつま先まで石鹸でゴシゴシ洗う。
シャンプーとかは使わない。
いい石鹸作って。
マンションは見たことある?これはちょっと恐い(笑)
半分以下になっても使えるやつがいいね。
肌につけて延びがいいやつ。
軟らかいけど,溶けにくいやつ。
形は長方形。(丸は手から落ちやすい。)
おいちゃんは頭にてっぺんからつま先まで石鹸でゴシゴシ洗う。
シャンプーとかは使わない。
いい石鹸作って。
マンションは見たことある?これはちょっと恐い(笑)
Posted by kspaws at 2006年09月25日 14:49
どれがどれか分からなくなりそうでうが、ちゃんと分かってるところがさすがプロですね!!
この探究心がいい化粧品へと繋がるんですね♪
尊敬です!!
この探究心がいい化粧品へと繋がるんですね♪
尊敬です!!
Posted by 女社長の三十路の気持ちyuka@ at 2006年09月25日 18:06
できれば、クレンジングオイルから、作ったら?
マッサージにも使えるし!
って、さらに洗顔のお目見えが遅くなるやんね〜
マッサージにも使えるし!
って、さらに洗顔のお目見えが遅くなるやんね〜
Posted by さき姉 at 2006年09月25日 20:31
素晴らしいですね・・この拘りと追求心、探究心・といいますか・・
この日々の努力があって、
出来上がったものなら、「納得」します。
楽しみですね。
うきうき・・・せっけん、って言葉、なんとなく、
ほのぼのって感じがしませんか?
この日々の努力があって、
出来上がったものなら、「納得」します。
楽しみですね。
うきうき・・・せっけん、って言葉、なんとなく、
ほのぼのって感じがしませんか?
Posted by たたみみ at 2006年09月26日 00:00
すごい数ですね!
こんなに石鹸ってあるものなんだ!と感動していしまいました。
いいものの使用感をたくさん吸収されていることでしょう^^
こんなに石鹸ってあるものなんだ!と感動していしまいました。
いいものの使用感をたくさん吸収されていることでしょう^^
Posted by 笑顔整体の副院長^^ at 2006年09月26日 00:21
石鹸の数すごいですね(^o^;)美容石鹸って高いからなかなか買えません…けどあの匂いが好きです。今使ってないやつはどうしてるんですか?手洗いやハンカチとか洗うのに使うと良い香りになると思います(*^-^)b一応サンプルとして保管してるのかな?
石鹸じゃないけど以前私はショップチャンネルの中島香里さんのクレンジングと洗顔が1本になった“チェンジ Wウォッシュ ホワイト”というのを買いました。中島さんも自分の肌につけ納得したものを商品にしてるようです。値段は私には高かったんですがなんというかテレビの力って凄い(^笑^)
けど使ってみてとても良かったです。ちょっとの量でも泡立ちがよくて(実はこの商品泡立ちネットがついてて、泡命と勉強しました)、香りもオレンジの柑橘系で爽やかで(香りが苦手な私ですがこれは良かった)、つっぱらない、クレンジングと洗顔が一緒に出来て美白効果があるのが良かった☆けどやはり値段がネックで続けられなかったのが残念…成分が良いから値段も妥当、それでも頑張って安く出しているんでしょうけどね…中島さんもsakikoさんみたいにすっぴんでも色白で綺麗な方です♪(*'-^)-☆参考までに。ネットなどで調べてみて下さいo(^-^)o
納得出来る洗顔、気長に待ってます(^O^)
石鹸じゃないけど以前私はショップチャンネルの中島香里さんのクレンジングと洗顔が1本になった“チェンジ Wウォッシュ ホワイト”というのを買いました。中島さんも自分の肌につけ納得したものを商品にしてるようです。値段は私には高かったんですがなんというかテレビの力って凄い(^笑^)
けど使ってみてとても良かったです。ちょっとの量でも泡立ちがよくて(実はこの商品泡立ちネットがついてて、泡命と勉強しました)、香りもオレンジの柑橘系で爽やかで(香りが苦手な私ですがこれは良かった)、つっぱらない、クレンジングと洗顔が一緒に出来て美白効果があるのが良かった☆けどやはり値段がネックで続けられなかったのが残念…成分が良いから値段も妥当、それでも頑張って安く出しているんでしょうけどね…中島さんもsakikoさんみたいにすっぴんでも色白で綺麗な方です♪(*'-^)-☆参考までに。ネットなどで調べてみて下さいo(^-^)o
納得出来る洗顔、気長に待ってます(^O^)
Posted by チーズ at 2006年09月26日 12:38