「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年12月04日

「やましお漬け」 の続き

先日のブログに 「やましお漬け」 を頂いた話を書いたのですが、
食べているところを書いていなかったので、載せますicon28

平日、外食が続いたりすると
ちょっと体が疲れるので、
自炊する時は、かなり素朴な 素材重視 のお料理icon99

なので、載せるのはちょっと恥ずかしいのですがicon10

真ん中が 「やましお漬け」 ですよicon64
二種類の食感を楽しむため、
短冊切りと、みじん切りの両方をしてみましたicon110





山汐菜は、大根葉のお漬物に似た感じで
ピリッとしたお味☆
そして、すっごくみずみずしいicon12
お野菜感覚で食べられますicon141


なるべく 野菜&適度な蛋白質 を食べたいので、
今日のメニュー(・・・と云うほどのものでもないのですが・・・icon11)は

野菜タップリ具だくさん豚汁
モロヘイヤと小松菜とトマトのサラダに、ポーチドエッグを乗せて。
   icon49サラダは、もずく酢をドレッシング代わりにしていただきます☆
豆腐は、冷奴ではなく湯豆腐風に温めて。
ゴハンは、発芽玄米ご飯ですicon53


薄味で油控えめ、野菜タップリの料理を食べると
ほっとします。。。


時間があるときは、豪華につくろうかなface01icon65

・・・ということで
今日もしあわせ
かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。

今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
  


Posted by 森 咲子 at 23:46Comments(5)美味しいもの♪