「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

2013年10月23日

告別式で感じたこと。


ご両親ともお会いしていた友達の、お父様が他界され、告別式に出席するために、長野県の諏訪に行ってきました。

今回、友達のお父様が他界されたこと、とてもショックでした。


友達はとてもお父様からの愛情を受けていて、とてもお父様を大切にされていたので、その友達の気持ちを考えると…言葉に出来ない辛さがあります。

告別式会場で気丈に振舞っている友達を見て、たまらず涙がでてしまいました。


お父様は経営者をされていて、地元でも大変人望が厚い方でいらっしゃったので、私にも良い言葉のプレゼントを下さっていました。

ご病気と戦っていらっしゃるのは知っていましたが、お元気のようだったので、こんなに早く他界されるとは…夢にも思わず…。

言葉がありません。


今日の告別式は、お父様のお人柄が偲ばれる、良いお式でした。

直接の言葉は、もう頂けませんが、生きてこられた姿に触れる事で、また大切なことを教えて頂いた告別式でした。


お坊さまがおっしゃっていた「今日は、亡き方の天国への旅立ちの日でもあり、残された方達の新たな人生の始まりの日でもあります。」という言葉も、とても響きました。


お父様にお会いして今日まで、短い間でしたが、少しでもお話が出来たことに感謝です。


そして、大変な中、私にも沢山の気遣いをしてくれた友達に

そして、初めて会ったにも関わらず、色々連れて行って下さった、新しい友達に

心から感謝です。


昨日から今日にかけて、諏訪に行けて良かった。

事務所を守ってくれているスタッフにも、感謝…。

同じカテゴリー(ひとりごと。)の記事画像
今日は「咲ら」12歳の誕生日。
今日のできごと。
夏の風物詩。癒される~♪(*´∇`*)
秋に咲く、春の花。
箱根駅伝で学んだこと。
年越しの出来事
同じカテゴリー(ひとりごと。)の記事
 今日は「咲ら」12歳の誕生日。 (2015-03-21 18:55)
 今日のできごと。 (2014-01-31 22:04)
 夏の風物詩。癒される~♪(*´∇`*) (2013-07-31 11:07)
 秋に咲く、春の花。 (2012-09-28 11:00)
 箱根駅伝で学んだこと。 (2012-01-04 18:50)
 年越しの出来事 (2012-01-02 12:45)

Posted by 森 咲子 at 22:26│Comments(0)ひとりごと。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。