2011年11月19日
【11月27日開催!】仕事観を語る、150名のワールドカフェ
「働くって、どういうこと?」
「働いている人たちの仕事観って?」
働き方が多様化している今、
自分らしい働き方、仕事観を見つけるには
実際、働いている人たちの話を聞いて
ディスカッションしてみるのが一番
・・・ということで、
福岡県男女共同参画センター 『あすばる』 で
『出逢って深めよ!仕事観。
~イケてる社会人&学生の150名ワールドカフェ』
というイベントが行われます。
福岡女子大学 国際文理学部 准教授 の和栗百恵先生が コーディネーターをつとめ
滝本九州経済産業局長さんや、国連職員の星野幸代さんや
ガンバリオンの山倉千賀子社長などなど、
色々なお仕事をお持ちの21人が、ゲストとして参加。
こんなにも、異業種のお仕事をされている方が
一同に揃う機会は、めったにありません
主に大学生向けとありますが、社会人の方もOKだそうです

私も、
「様々な職業のイケてる社会人たち」
というところに入れていただいたので
参加します(笑)
仕事について、学生さんたちと思いっきり語り合えることを
楽しみにしています

色々な方のテーブルを、ぐるぐる回って
いろーーーんな話が出来るみたいですよ~
参加料無料☆
お友達と一緒に、ご参加下さい~


【あすばるさんのホームページ】
http://www.asubaru.or.jp/blog/kanchoblg/2011/11/150.html
【福岡テンジン大学さんのホームページ】
http://tenjin-univ.net/teacher_news/2581/
※ 福岡テンジン大学の学長:岩永さんも参加されます!!

今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

「働いている人たちの仕事観って?」
働き方が多様化している今、
自分らしい働き方、仕事観を見つけるには
実際、働いている人たちの話を聞いて
ディスカッションしてみるのが一番

・・・ということで、
福岡県男女共同参画センター 『あすばる』 で
『出逢って深めよ!仕事観。
~イケてる社会人&学生の150名ワールドカフェ』
というイベントが行われます。
福岡女子大学 国際文理学部 准教授 の和栗百恵先生が コーディネーターをつとめ
滝本九州経済産業局長さんや、国連職員の星野幸代さんや
ガンバリオンの山倉千賀子社長などなど、
色々なお仕事をお持ちの21人が、ゲストとして参加。
こんなにも、異業種のお仕事をされている方が
一同に揃う機会は、めったにありません

主に大学生向けとありますが、社会人の方もOKだそうです


私も、
「様々な職業のイケてる社会人たち」
というところに入れていただいたので
参加します(笑)
仕事について、学生さんたちと思いっきり語り合えることを
楽しみにしています


色々な方のテーブルを、ぐるぐる回って
いろーーーんな話が出来るみたいですよ~

参加料無料☆

お友達と一緒に、ご参加下さい~



【あすばるさんのホームページ】
http://www.asubaru.or.jp/blog/kanchoblg/2011/11/150.html
【福岡テンジン大学さんのホームページ】
http://tenjin-univ.net/teacher_news/2581/
※ 福岡テンジン大学の学長:岩永さんも参加されます!!

今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)
