2009年08月25日
麺もつ屋
博多に戻ってきました☆
博多といえば・・・もつ鍋。
そして、もつ鍋の〆に欠かせないのが「チャンポン玉」。
なんと、
最初から、もつ鍋にチャンポン玉が入ったお鍋を出しているお店があるんです
こちら

名前も、そのまま☆
『麺もつ屋』 です。
カウンター8席のみの店内。
ひとりひとりの目の前で
『麺もつ』 を、お店の方が作ってくれるんです。
白ゴマ&黒ゴマ&唐辛子などの薬味も
自由に好きなだけ入れてくれるんですよ

※ ちなみに、この分量は、ひとり分です☆
私は、黒ゴマも白ゴマも
『たーーーーーーーっぷり
』
と言ったので、
スープが、ちょっと黒くなってしまったのですが

その分、お味は、
とーーーーーーってもおいしかったです
味噌としょうゆの2種類のスープがあるのですが、
どちらも、びっくりするぐらいお手ごろ価格☆
そして、何より、
こちらの店員さん、
みなさん、すーーーーーーっごく感じが良いんですよ

このお味で、このサービスで、この価格で・・・良いんですか


と感じる、オススメのお店です
お友達同士はもちろん、
ひとりでも入り易いんですよ
もつ鍋&〆のチャンポンがお好きな方には
(私のように
)
たまらない
と思いますよ
ということで
今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

博多といえば・・・もつ鍋。
そして、もつ鍋の〆に欠かせないのが「チャンポン玉」。
なんと、
最初から、もつ鍋にチャンポン玉が入ったお鍋を出しているお店があるんです

こちら


名前も、そのまま☆
『麺もつ屋』 です。
カウンター8席のみの店内。
ひとりひとりの目の前で
『麺もつ』 を、お店の方が作ってくれるんです。
白ゴマ&黒ゴマ&唐辛子などの薬味も
自由に好きなだけ入れてくれるんですよ


※ ちなみに、この分量は、ひとり分です☆
私は、黒ゴマも白ゴマも
『たーーーーーーーっぷり

と言ったので、
スープが、ちょっと黒くなってしまったのですが

その分、お味は、
とーーーーーーってもおいしかったです

味噌としょうゆの2種類のスープがあるのですが、
どちらも、びっくりするぐらいお手ごろ価格☆
そして、何より、
こちらの店員さん、
みなさん、すーーーーーーっごく感じが良いんですよ


このお味で、このサービスで、この価格で・・・良いんですか



と感じる、オススメのお店です

お友達同士はもちろん、
ひとりでも入り易いんですよ

もつ鍋&〆のチャンポンがお好きな方には
(私のように

たまらない


ということで
今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

Posted by 森 咲子 at 23:00│Comments(2)
│美味しいもの♪
この記事へのコメント
あ~もつ鍋食べたくなっちゃった^^;
Posted by yoitomake at 2009年08月27日 13:11
そうそう!!
突然、食べたくなりますよね~♪
(*^m^*)
yoitomakeさん、いつもありがとうございます♪
突然、食べたくなりますよね~♪
(*^m^*)
yoitomakeさん、いつもありがとうございます♪
Posted by 森 咲子
at 2009年08月30日 19:38
