2006年08月03日
刺激的な 山形直送のおそば。
仕事の合間にちょっと食事を・・・
と思い、会社の近くのお店に入りました。
いただいたのは、
山形直送のそばで作った 「おろしそば」
こちらです。

なんかね、麺がちょっと ひらぺったいんですよぉ

コシがあって、つるつるっとした口当たりで、
とってもおいしい!!!
・・・でも・・・
おそばの上に乗っている 『大根』 が
なんだか
異様に 辛 い 。。。
あまりに辛いので、お店の方に聞きました。
私 「あの・・・この大根・・・」
お店の方 『あ、辛いでしょう!
』
「はい・・・・・・・今の時期の大根って、こんなに辛いものでしょうか・・・」
『そうだね!
だけどね、部分によって辛さって違うんだよね!
頭よりしっぽの方が辛いんだけど、
そこしっぽのところなんだよね!!
しかも、思いっきり気合入れてオロシてるからね!!
』
「・・・・・・あ・・・なるほど・・・。。。」
『すっごく辛いでしょう!
そこが良いんだよ!
汗が出てくるでしょう!!
』
・・・いえ、汗じゃなく 涙がでます・・・
からーーーいいいいい!!
口の中がしびれる程辛い大根、初めて食べました。。。
(辛いカレーを食べた時と同じで、
お水を飲むと、口の中がヒリヒリして、
もっと辛くなるんですよ!びっくり!!)
・・・といいつつ、
「ビタミンCタップリだ!」と自分に言い聞かせて、
全部残さず食べましたけどね
苦しんでいる私を見て、
『辛いでしょう
』と
にこにこ顔でおっしゃっていたお店の方も、
『お茶あげようか・・・?
よし!!お店で一番おいしいお茶を入れてあげよう!!』
といって、
7種類をブレンドした日本茶を入れてくれました。
日本茶は、「新茶」だけだと 香りは良いけど味が物足りないとのこと。
香りと味のバランスを考えて7種類をブレンドしているそうです。
お茶は、ほんのり甘みがあり・・・
さすが1番おいしいお茶!
(大根の辛味のおかげで、甘みが増したのかも?!)
大根はかなり刺激的でしたが、
おそば自体は、また食べたくなる味だったので
今度は、「ざるそば」を食べにこようかな
「おろしそば」は、大根が甘くなる時期まで待って、再チャレンジだわ・・・。
おなかもふくれて、
今日もしあわせ
感謝です
と思い、会社の近くのお店に入りました。
いただいたのは、
山形直送のそばで作った 「おろしそば」
こちらです。

なんかね、麺がちょっと ひらぺったいんですよぉ


コシがあって、つるつるっとした口当たりで、
とってもおいしい!!!

・・・でも・・・
おそばの上に乗っている 『大根』 が
なんだか
異様に 辛 い 。。。

あまりに辛いので、お店の方に聞きました。
私 「あの・・・この大根・・・」
お店の方 『あ、辛いでしょう!

「はい・・・・・・・今の時期の大根って、こんなに辛いものでしょうか・・・」
『そうだね!

だけどね、部分によって辛さって違うんだよね!
頭よりしっぽの方が辛いんだけど、
そこしっぽのところなんだよね!!

しかも、思いっきり気合入れてオロシてるからね!!

「・・・・・・あ・・・なるほど・・・。。。」
『すっごく辛いでしょう!
そこが良いんだよ!
汗が出てくるでしょう!!

・・・いえ、汗じゃなく 涙がでます・・・

からーーーいいいいい!!

口の中がしびれる程辛い大根、初めて食べました。。。

(辛いカレーを食べた時と同じで、
お水を飲むと、口の中がヒリヒリして、
もっと辛くなるんですよ!びっくり!!)
・・・といいつつ、
「ビタミンCタップリだ!」と自分に言い聞かせて、
全部残さず食べましたけどね

苦しんでいる私を見て、
『辛いでしょう

にこにこ顔でおっしゃっていたお店の方も、
『お茶あげようか・・・?
よし!!お店で一番おいしいお茶を入れてあげよう!!』
といって、
7種類をブレンドした日本茶を入れてくれました。
日本茶は、「新茶」だけだと 香りは良いけど味が物足りないとのこと。
香りと味のバランスを考えて7種類をブレンドしているそうです。
お茶は、ほんのり甘みがあり・・・
さすが1番おいしいお茶!

(大根の辛味のおかげで、甘みが増したのかも?!)
大根はかなり刺激的でしたが、
おそば自体は、また食べたくなる味だったので
今度は、「ざるそば」を食べにこようかな

「おろしそば」は、大根が甘くなる時期まで待って、再チャレンジだわ・・・。
おなかもふくれて、
今日もしあわせ

感謝です

Posted by 森 咲子 at 22:11│Comments(5)
│美味しいもの♪
この記事へのコメント
おいしそうです!!
私、おそば大好きなんです☆
今度、場所教えてください!
私、おそば大好きなんです☆
今度、場所教えてください!
Posted by ふ~みん at 2006年08月03日 23:30
私も麺類には目がないです。
本当に日本に生まれてよかったです♪
本当に日本に生まれてよかったです♪
Posted by ぽてうまっ at 2006年08月04日 00:07
写真見るだけで食欲そそります。
この暑い時期はソバいいですよねぇ。
あっさりしたものが食べたい時期です。
この暑い時期はソバいいですよねぇ。
あっさりしたものが食べたい時期です。
Posted by よかよか編集長 at 2006年08月04日 01:28
sakikoさん、こんにちは!
私のブログにもコメントもらい、ありがとうございます。
近頃は毎日更新してるみたいですね!
会社のホームページもリニューアルされ、着々と前進されてるようでなによりです。
暑さに負けず、頑張ってくださいネ!
私のブログにもコメントもらい、ありがとうございます。
近頃は毎日更新してるみたいですね!
会社のホームページもリニューアルされ、着々と前進されてるようでなによりです。
暑さに負けず、頑張ってくださいネ!
Posted by 廣田 at 2006年08月04日 10:54
わぁ!
今日は書込みが沢山だ♪
皆様、ありがとうございます!
>ふ~みんへ♪
ふ~みん、おそば大好きなんですね~!(^o^)
場所ですか?
大博多ビルの中にある小料理屋さんです(^-^)
一度ランチを食べに行った事があったんですが、
おそばには気づかず、昨日初めて食べました☆
>ぽてうまっさんへ♪
確かに!
言われてみれば、
日本って、いろんな麺がありますね!
私も、麺は何でも好きです(^-^*)
>よかよか編集長さんへ♪
そうそう!
あっさりさっぱりしたものが食べたくて、
「ざるそば」ではなく 「おろしそば」 を頼んだんですけどねぇ~・・・^^;)
>廣田しゃちょう♪
こちらこそ、コメントを頂きありがとうございます!
はい!
一歩ずつですが、進んでいきたいと思っています♪
廣田社長も、お体には気をつけて、夏ばてなどなさいませんように~o(^o^)o
今日は書込みが沢山だ♪
皆様、ありがとうございます!
>ふ~みんへ♪
ふ~みん、おそば大好きなんですね~!(^o^)
場所ですか?
大博多ビルの中にある小料理屋さんです(^-^)
一度ランチを食べに行った事があったんですが、
おそばには気づかず、昨日初めて食べました☆
>ぽてうまっさんへ♪
確かに!
言われてみれば、
日本って、いろんな麺がありますね!
私も、麺は何でも好きです(^-^*)
>よかよか編集長さんへ♪
そうそう!
あっさりさっぱりしたものが食べたくて、
「ざるそば」ではなく 「おろしそば」 を頼んだんですけどねぇ~・・・^^;)
>廣田しゃちょう♪
こちらこそ、コメントを頂きありがとうございます!
はい!
一歩ずつですが、進んでいきたいと思っています♪
廣田社長も、お体には気をつけて、夏ばてなどなさいませんように~o(^o^)o
Posted by もりさきこ at 2006年08月05日 01:10