「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

2011年04月19日

アジアンセラピーサララ☆初体験!!

天神の三越から、歩いて2分という
極上の場所にある、リフレクソロジーのお店

アジアンセラピー サララ

の、台湾式リフレクソロジー(足裏マッサージ)を受けてきましたicon06


アジアンセラピーサララ☆初体験!!

アジアンセラピーサララ☆初体験!!


感想は、


めちゃくちゃ 良かったicon67icon67face05


です。


何が良かったかって、

今まで、いろいろ足つぼしてもらいましたが


今までで一番 痛くて
今までで一番 リラックスできた

というところ。

『激イタicon41 なのに 『リラックスicon123 出来るって

不思議ですよねicon53


施術して下さった

『 張 陽子 さん』 

教えてくれました。


『最初に、副腎のツボを押すんだけど、
ここは、交感神経と副交感神経を交代させるところなの。
なので、頭をリラックス状態にして、ぼーーーっとしたところで
痛いマッサージをするので、気持ちよく耐えられるのよね。』


なるほど~face08icon53


張さんの足裏マッサージは、
動き一つ一つがとても明確で、
ピンポイントでツボに入ってくる、という感じなのです。


店内に掲示されていたお客様の声に

「マッサージで おなかが ポコポコ 不思議だな」

というような内容が書いてありましたが

私も、まさに施術を受けながらそのような状態になりました。


ポコポコ・・・ポコポコ・・・


『腸のツボを刺激すると、それがスイッチになって
腸が元気に動き出すの♪』


なるほど~face08icon53


ピンポイントで見事にツボを押し当てる
サララさんだから、体の変化がテキメンに分かるんですねicon53


帰りがけ、歩いていると、靴がすぽすぽicon24

驚いたのは、家icon25に帰って正座をすると

足が ぺちょん となって座れたのですicon112


今まで、正座をしたら、足が「ぱんっ」となっていたのですが、

それが普通だと思っていて・・・

むくんでいる意識は、全くありませんでした。


この 『ぺちょん』 という感覚を体験して

初めて気づくicon53


今まで、どれだけ足が浮腫んでいたんだか・・・face07


施術前と、施術後では、

正座した時の座高の高さが違ってるはず(笑)


『毎月通っているおかげで、病気をしにくくなった』

という声もあるのだとか。


納得icon59


自分の体が疲れているところ、無理をしているところに

まずは、気づいてあげないといけないですよねicon119


『自分の体に気づいてあげる』


ということに関して、

今日、もうひとつ、びっくりなことが☆


サララさんに月一回のイベントとして来られている

『足裏バランス本舗 Basic』さんの

『足裏診断』も受けてみたのです。


足裏の筋肉の使い方のクセが

下半身太りや、むくみ、

更には、肩こりにまで発展するとのことicon59


私の足裏診断結果(筋肉の使い方、体重のかけ方)は

まさに、下半身太り、むくみ、肩こりを引き起こす状態でしたicon67icon196


・・・なるほど・・・

原因は、ここにあったのか・・・。


と、納得納得納得。


足の健康状態の悪さから、

むくみ、肩こりだけでなく、

自立神経にまで影響があるというから驚きです。


院長:志賀 千香 さんの体験も含めた詳しい内容が

こちらに書いてあります。

足裏バランス本舗 Basic
HP:http://www.ashiurabasic.com/
ブログ:http://ameblo.jp/ashiurabasic/


今日は、ダブルで大満足icon67icon67face02icon06


素敵なところには、『咲ら』を置いていただきたい

と、常々思っていますface01

ということで、

アジアンセラピー サララ さんにも

「咲ら」icon65を置いていただきましたicon65




アジアンセラピーサララ☆初体験!!
   ※ マッサージ後の、ゆるゆるダレダレリラックス顔の私(笑)


サンプルも置いていますicon102

アジアンセラピー サララ さんに行かれたら

お気軽に、手やお顔に試してみて下さいねface02


アジアンセラピー サララ
HP:http://www.salasala-salala.jp/index.html
ブログ:http://salalablog.exblog.jp/


【お得なおまけicon64

紹介で来店したら足裏マッサージに、
頭のマッサージ『ヘッドセラピー』を
無料でつけてくれるそうですicon06

『足のマッサージだけだと、頭がすっきりしないんだけど
足と頭をマッサージすると、全身マッサージしたみたいに、すっきりするのよね♪♪』


なるほど~face08icon53

ご紹介者の代わりに『森咲子のブログを見て』でも、大丈夫だと思いますicon194icon65

「紹介でヘッドスパサービス」の私が受けたメニューicon53
『大人気!台湾式リフレクソロジー』
30分コース 3,150円(アロマフットバス付き)



icon59

サララさんのブログに、足裏測定中の私の写真が載ってるicon207icon123



今日も幸せicon01
感謝ですicon12


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪
アジアンセラピーサララ☆初体験!!

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)


同じカテゴリー(ヘルス&ビューティー)の記事画像
【夏のお悩み解決・3】小鼻の毛穴が開いた時のケア
【夏のお悩み解決・2】テカリによる化粧崩れを防ぐには?
日焼け後のお肌のケア方法♪
炭酸ヘッドスパ
おいしいお野菜、こうなりました♪
『乾燥予防』&『お化粧崩れ予防』の使い方
同じカテゴリー(ヘルス&ビューティー)の記事
 ひな祭りにオススメの「美肌飲料」をご存じですか? (2015-03-03 13:59)
 【夏のお悩み解決・5】くすんだ肌から透明感のある肌に! (2013-08-30 12:37)
 【夏のお悩み解決・3】小鼻の毛穴が開いた時のケア (2013-08-28 13:17)
 【夏のお悩み解決・2】テカリによる化粧崩れを防ぐには? (2013-08-27 18:46)
 【夏のお肌のお悩み解決・1】美白成分は入っていますか? (2013-08-26 12:00)
 日焼け後のお肌のケア方法♪ (2013-08-19 12:19)

この記事へのコメント
リフレクソロジー、好きですね!

最近はクイーンズウェイ気に入ってます。

働き始めのころは

「足の休憩室」

ここは

かなり痛かった。

一番のお勧めは、函館ベイエリアにある

リフレクソロジー。

流れるような施術が好きですね。
Posted by フィールドビュー at 2011年04月19日 17:59
フィールドビューさん、いつもありがとうございます!


函館のリフレクソロジーも良さそうですね!

福岡に来られた際には、アジアンセラピーサララ、お勧めですよ♪
Posted by 森 咲子 at 2011年04月20日 09:52
森さん!こんなに素敵に紹介していただき感激です♪

咲ら化粧品の販売もさせていただけるようになり、本当に嬉しいです!

でも・・スタッフの間で売れまくり、もうすでに品薄状態・・(汗)

スタッフは『いいもの』にはすぐに飛びつくので、争奪戦になっています!

追加で納品お願いしま~す♪

また、イタ~イ足つぼでリフレッシュにいらしてくださいネ。


ありがとうございます。
Posted by 張 陽子 at 2011年04月21日 16:37
張さん、コメントありがとうございます!!

台湾式リフレクソロジー、
すっごく、気持ち良かったです!!!

以前、サララさんにお邪魔したスタッフも、
早速、今度は「台湾式リフレクソロジー」の予約を入れてました☆

「咲ら」も人気との事で嬉しいです♪

追加で、お持ちしますね!

また、お邪魔させていただきます☆

ありがとうございます!!
Posted by 森 咲子森 咲子 at 2011年04月22日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。