2011年10月19日
おいしいお野菜、こうなりました♪
最近、ちょこちょこ自炊モード
その理由は・・・

お野菜宅配、『らでぃっしゅぼーや』 。
有機野菜・無農薬野菜を、
かわいいダンボールに入れて、自宅に届けてくれるシステムです。
毎回、今の時期に一番良い野菜を入れてくれるようで、
何が届くかは、お楽しみ
ちょっと前に届いたものですが、
中身はこんな感じ。

ほうれん草、たまねぎ、
枝豆、生しいたけ、バナナ、柿、
ジャガイモと、白ねぎは、土付きのものが入っていました!
素材を色々使いたかったので、
まずは、おつまみセット風に。

「塩ゆで枝豆」
「生しいたけのピリピリ黒胡椒」
「白ねぎのカボスサラダ」
「ジャガイモとたまねぎの豆板醤炒め」
ねぎの緑の部分も、彩で入れてみました。
白ねぎの白い部分は、

鶏団子とスープにしました。
ねぎが、とろとろになって美味しい

かぼちゃは、ハロウィンが近いので 『かぼちゃプリン』 に。
思ったより、量が多く出来たので、
オーブンで焼くタイプと、蒸し器で蒸すタイプと
2種類作ってみました☆
こちらが、蒸し器でケーキ型で焼いたタイプ。

こちらが、オーブンで焼いたタイプ。
男の子と、女の子を作ってみました

どっちが美味しいかな~と思ったけれど、
・・・どちらも美味しかったです

『制限がある方が、逆に、イメージが広がる。』と言いますが
お料理も同じだな~と思いました。
1から、「何を作ろう?」と考えるより
お料理の素材が届くと、
『これを使って何を作ろう?』
と考えるので、逆にどんどんメニューの発想が浮かんで来るんですよね
らでぃっしゅぼーやさんは、
農家さんと契約してお野菜を作ってもらっているそうで
お野菜一つ一つに、有機栽培なのか無農薬なのか
などの表記がされています。
放射性物質の検査に関しても、
国の基準の10分の1という
厳しい基準をクリアしたものだけを取り扱っているそうです。
食の安全って、見えづらいので、
このようにしっかり責任を持って届けてもらえると、
小さいお子さんをお持ちのところでも安心ですよね~
自然に近い形で作っているお野菜は
味も香りも、すごく良い
ほうれん草も、茹で上がった瞬間の香りが、
全然違いました

お野菜が届くの、楽しみ

今日も幸せ
感謝です
ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)


その理由は・・・


お野菜宅配、『らでぃっしゅぼーや』 。
有機野菜・無農薬野菜を、
かわいいダンボールに入れて、自宅に届けてくれるシステムです。
毎回、今の時期に一番良い野菜を入れてくれるようで、
何が届くかは、お楽しみ

ちょっと前に届いたものですが、
中身はこんな感じ。

ほうれん草、たまねぎ、
枝豆、生しいたけ、バナナ、柿、
ジャガイモと、白ねぎは、土付きのものが入っていました!
素材を色々使いたかったので、
まずは、おつまみセット風に。

「塩ゆで枝豆」
「生しいたけのピリピリ黒胡椒」
「白ねぎのカボスサラダ」
「ジャガイモとたまねぎの豆板醤炒め」
ねぎの緑の部分も、彩で入れてみました。
白ねぎの白い部分は、

鶏団子とスープにしました。
ねぎが、とろとろになって美味しい


かぼちゃは、ハロウィンが近いので 『かぼちゃプリン』 に。
思ったより、量が多く出来たので、
オーブンで焼くタイプと、蒸し器で蒸すタイプと
2種類作ってみました☆
こちらが、蒸し器でケーキ型で焼いたタイプ。

こちらが、オーブンで焼いたタイプ。
男の子と、女の子を作ってみました


どっちが美味しいかな~と思ったけれど、
・・・どちらも美味しかったです


『制限がある方が、逆に、イメージが広がる。』と言いますが
お料理も同じだな~と思いました。
1から、「何を作ろう?」と考えるより
お料理の素材が届くと、
『これを使って何を作ろう?』
と考えるので、逆にどんどんメニューの発想が浮かんで来るんですよね

らでぃっしゅぼーやさんは、
農家さんと契約してお野菜を作ってもらっているそうで
お野菜一つ一つに、有機栽培なのか無農薬なのか
などの表記がされています。
放射性物質の検査に関しても、
国の基準の10分の1という
厳しい基準をクリアしたものだけを取り扱っているそうです。
食の安全って、見えづらいので、
このようにしっかり責任を持って届けてもらえると、
小さいお子さんをお持ちのところでも安心ですよね~

自然に近い形で作っているお野菜は
味も香りも、すごく良い

ほうれん草も、茹で上がった瞬間の香りが、
全然違いました


お野菜が届くの、楽しみ


今日も幸せ

感謝です

ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。
今日のランキングはクリックすると分かります♪

私の お肌 の必需品♪ (*^m^*)

ひな祭りにオススメの「美肌飲料」をご存じですか?
【夏のお悩み解決・5】くすんだ肌から透明感のある肌に!
【夏のお悩み解決・3】小鼻の毛穴が開いた時のケア
【夏のお悩み解決・2】テカリによる化粧崩れを防ぐには?
【夏のお肌のお悩み解決・1】美白成分は入っていますか?
日焼け後のお肌のケア方法♪
【夏のお悩み解決・5】くすんだ肌から透明感のある肌に!
【夏のお悩み解決・3】小鼻の毛穴が開いた時のケア
【夏のお悩み解決・2】テカリによる化粧崩れを防ぐには?
【夏のお肌のお悩み解決・1】美白成分は入っていますか?
日焼け後のお肌のケア方法♪
Posted by 森 咲子 at 09:00│Comments(4)
│ヘルス&ビューティー
この記事へのコメント
ほ~~~~~~、以外!!
主婦の真似が出来るんだ!!\(^o^)/
主婦の真似が出来るんだ!!\(^o^)/
Posted by kspaws at 2011年10月19日 12:11
はい、まだ真似っこです♪
そのうち、本物に・・・☆(^_-)---☆Wink
そのうち、本物に・・・☆(^_-)---☆Wink
Posted by 森 咲子 at 2011年10月20日 20:08
どれも美味しそうですが、
かぼちゃプリンが一番美味しそう…。
北海道の農園もあるのですね。
かぼちゃプリンが一番美味しそう…。
北海道の農園もあるのですね。
Posted by フィールドビュー at 2011年10月21日 00:21
フィールドビューさん、かぼちゃプリンを美味しそうとおっしゃっていただき
ありがとうございます!!
北海道の農園、お野菜おいしそうですね♪
ありがとうございます!!
北海道の農園、お野菜おいしそうですね♪
Posted by 森 咲子 at 2011年10月24日 15:04