2006年08月21日
『リビング福岡』に載りました
先週、各家庭に配られた
8月19日発行の 『リビング福岡(中央・西版)』 に
女性起業家シリーズ③として
紹介していただきました

「製造を中止された十年来愛用の化粧品
それをまた使いたい!が起業のきっかけ」
というタイトルです
化粧品販売の経験はゼロの私が、
「もう一度使いたい」というキモチだけで作った
いきさつを、リビングの方の視点で書いて下さっています。
『リビング福岡』

「咲ら」を作ることになったいきさつなどは
そのうち、ゆっくり書きたいな~・・・と思いつつ・・・。
取材の時は、
自分の思うがままに
好き勝手にしゃべっていますが、
記者さんは、ほんとにうまく文章をまとめて下さるので
すごいなぁ~
と、いつも思います。
そして、人によって
(インタビューの趣旨によって?)
興味を持つ部分が違ったり、
主要なテーマが違ったりするので
いつも、どんな形に書いていただけるのか
わくわく
するのです
文章って、
その方の考え方や、性格、ちょっと大げさですが人生が
表れる気がします。
最近、色々な方のブログにもお邪魔していますが、
個性豊かで、
読んでいて、とてもおもしろい
ともあれ、
記者さんには
とりとめのない話をうまくまとめていただき、
感謝
感謝
ということで、
きょうもしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
8月19日発行の 『リビング福岡(中央・西版)』 に
女性起業家シリーズ③として
紹介していただきました


「製造を中止された十年来愛用の化粧品
それをまた使いたい!が起業のきっかけ」
というタイトルです

化粧品販売の経験はゼロの私が、
「もう一度使いたい」というキモチだけで作った
いきさつを、リビングの方の視点で書いて下さっています。
『リビング福岡』

「咲ら」を作ることになったいきさつなどは
そのうち、ゆっくり書きたいな~・・・と思いつつ・・・。
取材の時は、
自分の思うがままに
好き勝手にしゃべっていますが、
記者さんは、ほんとにうまく文章をまとめて下さるので
すごいなぁ~

そして、人によって
(インタビューの趣旨によって?)
興味を持つ部分が違ったり、
主要なテーマが違ったりするので
いつも、どんな形に書いていただけるのか
わくわく


文章って、
その方の考え方や、性格、ちょっと大げさですが人生が
表れる気がします。
最近、色々な方のブログにもお邪魔していますが、
個性豊かで、
読んでいて、とてもおもしろい

ともあれ、
記者さんには
とりとめのない話をうまくまとめていただき、
感謝


ということで、
きょうもしあわせ
かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪