「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

2007年05月27日

ホームコンサート

土曜日。

クラシックコンサートに行ってきました。

ヴァイオリニスト 岡田鉄平さん と ピアニスト 早川恵美さん による
ミニコンサート。


会場の雰囲気は・・・




すてきでしょicon194icon65


会場となったのは

なんと
主催者:井上篤美さんご自宅一階です。
(通常は よもぎ蒸しのエステ 『Roseate Life』 が営業しているそうです)

コンサートはとっても良かったですよ~~~face02icon06


岡田さんと早川さんは小さいころからの知り合いだそうで
スピード感のある音楽も息がぴったり☆

思いが音楽になって溢れてくるというか・・・
距離が近い分、エネルギーが伝わってきて、
鳥肌が立ちましたicon97

ステージと客席というカンケイではなく
同じ目線で、聞けるなんて・・・贅沢face05

曲の間のMCも、マイクなしでしゃべって下さったので
『素』 の部分が見えて、とっても楽しかったですよ♪


窓の外には 新緑 と 青い空 が見え

ヴァイオリンとピアノの音色と共に

窓からは、心地よい風が入ってきて

お花なのか緑なのか・・・ほんのり良い薫りがして


とても豊かな時間を過ごさせていただきました。


記念に、演奏者の岡田さん&早川さんと共にicon207



お二人とも、とっても素敵(≧▽≦)icon06


左:岡田鉄平さん(ホームページ:http://www9.plala.or.jp/teppeikun/
右:早川恵美さん(ブログ:http://give.blog.ocn.ne.jp/piano/
中:わたし


それにしても、

こんな素敵なコンサートをひらけるなんて
さすが篤美さんicon59

篤美さんは 『WHYNOT』 という、リフォーム・リノベーションと特に得意とする建築デザイン会社の方。

お客様の生活スタイルや予算をしっかりと聞いて、
居心地が良い空間をトータルでコーディネートしてくれるのです☆

そういうお仕事をしている
彼女自身のおうちも、
とっても素敵icon01

2階に上がらせてもらったのですが、私はそのまま居付こうか
真剣に思いました(笑)

私も自分の部屋や事務所について
色々と相談しているのですが
収納なんかの相談にも、しっかり乗ってくれますので
リフォームに興味がある方は、相談されてみては?icon194

これから、女性に向けての企画も色々考えているみたいで
アクティブな篤美さんからは、目が離せません!!


篤美さんも一緒に撮影した写真も、
載せちゃいましょうicon207

お着物姿が篤美さんです☆




ということで
今日もしあわせicon122
かんしゃですicon114


ブログランキングは「オリジナル化粧品をつくる女社長のキモチ」で出ています。 今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)
ホームコンサート

同じカテゴリー(仕事以外の出来事)の記事画像
朝の癒されるひととき♪
メールマガジンに掲載されました!!
「アイドル、かくの如し」
「なでしこ」として・・・
年末大掃除に向けて・・・。
芸術の秋と、食欲の秋
同じカテゴリー(仕事以外の出来事)の記事
 朝の癒されるひととき♪ (2012-09-03 16:59)
 メールマガジンに掲載されました!! (2012-06-20 12:00)
 「アイドル、かくの如し」 (2012-01-12 08:16)
 「なでしこ」として・・・ (2011-11-18 20:00)
 年末大掃除に向けて・・・。 (2011-10-28 11:09)
 芸術の秋と、食欲の秋 (2011-09-19 23:50)

Posted by 森 咲子 at 18:20│Comments(7)仕事以外の出来事
この記事へのコメント
わーーーいいなぁーーー。
ミニコンかぁ、いいなぁ。

真ん中の白いドレスはsakikoネーさんだよね。
ふ~~~~ん。
Posted by kspaws at 2007年05月28日 12:29
こんにちは。
おしゃれな会場ですね。
函館の異国情緒ある元町地区のよう。
充実した週末だったようですね。


こちらの週末は、障がい者さんと大学生ボランティアさんと共に街を歩きました。車いすでどれくらい外出出来るのか、調査させていただきました。
そう、「車いすバリアフリータウンマップ事業」です。函館のバリアフリーは、それほどすすんでいなく残念でした。福岡は、どうでしょうか。

施設の整備だけではなく、気軽に気持ちよくお手伝いが出来るお店「心のバリアフリー店舗」の開拓してきました。
障がい者はもちろん、高齢者・乳幼児にやさしい街を目指し、明日からまた活動開始です。

追伸、
5キロほど歩いただけなのですが、筋肉痛です・・・。
Posted by フィールドビュー at 2007年05月28日 16:45
Why not!
面白い社名ですね!
そのアイデアがこのようなコンサートも実現しちゃうんですね!
バイオリンは生で聞くのが最高ですね!
私のブログも今日はプレスリーですよ!是非お出で下さい!
Posted by ヒロシ@TradersCafe at 2007年05月28日 21:08
ワンピース姿がとってもステキ♪
Posted by オフィスエイツ代表財津ユカ at 2007年05月30日 16:33
咲子さんお久しぶりです(≧▼≦)
家でミニコンサートなんてすごい♪♪
キレイなおウチですねぇ(o^o^o)
上のスリーショット、絵になってます(*´∀`*)
Posted by ☆かぉりん☆ at 2007年05月30日 19:30
いつもありがとうございます♡

素敵なひと時ですね

応援クリックぽち
Posted by 山田達也社長 at 2007年06月01日 22:58
その人が手がけた鳥飼のいた飯屋行ってみたい。

今度、声かけてチョ。
Posted by kspaws at 2007年06月04日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。