2006年09月04日
書きたかったこと、その①
前に、
『感激する事があって書きたい!』と言っていた内容。
【前のブログをご参照下さいませ・・・】
http://sakura.yoka-yoka.jp/d2006-08-29.html
このままだといつまでも書けそうに無いので、
書きます

・・・といっても、
非常に個人的なことなので、
わざわざ宣言する事はないんですけどね
さて。
『咲らのマーク
』 をデザインしてくれたのは、
私の友達 Tさん です。
最初の「咲ら化粧品サイト」のデザインをしてくれたのも、彼女です。
そうそう!
今使っている、私の名刺のデザインも
彼女はデザインの勉強をしたあと、
建築関係の事務所で働いていました。
その時、
私は彼女のところによくお邪魔して、
色々な話をしていたものです。
(主に、お茶を飲んで、お菓子を食べていただけですが
)
彼女は、「咲ら」を立ち上げるにあたり、
デザイン面をはじめ、その他いろんな形でアイデアをくれました。
その彼女、
今どこにいるかというと・・・
山の中なのです
見た目はふ~んわり
していて、
頭をなでなでしたくなるくらい
ボーイッシュでかわいらしい彼女。
20代で若いのに、かなりオヤジっぽい部分もあり。
そして、
とーーっても しっかり しています。
自分の行きたい方向を、
しっかり自分で決めてい進んで行くんです。
建築関係の事務所を辞めて
充電期間を経た後、
何をするかと思いきや
『陶芸家に弟子入りをします。』
と言い出したのです。
『えっ!!陶芸家に弟子入りって、
どうやって

どこに


』
『インターネットで調べたら、
弟子入りを探しているところが見つかったんです
』
い・・・・・いんたーねっとぉ?!?!
「弟子入り」 と 「インターネット」 って、
対極にある気がするんですけど・・・
インターネットで、弟子入り先を探すという発想もすごいですが、
インターネットで、弟子を募集する陶芸家さんというのも、すごい・・・
そして彼女は、
『山の中で携帯が通じないので、携帯解約していきます
』
といって、
にこやかに、山にこもってしまいました
その彼女の誕生日が、8月末。
去年の夏は、福岡に帰ってきてたけど、
今年は帰って来れないのかな~・・・。
と考えていたとき。
なんと、
彼女からお手紙
が届きました

うれしい~
(≧▽≦)
とっても丁寧で、
とっても心のこもったお手紙で・・・
とっても嬉しかったのです
彼女の誕生日で、
ちょうど考えていたところで・・・
以心伝心だ
なんて思ったりして
離れていても、つながっている感じがして
感激
直筆のお手紙って、良いですね
Tさん、元気そうで良かった
お手紙、どうもありがとう
・・・というわけで、
書くのが随分遅くなりましたが・・・
今日もしあわせ
感謝です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
『感激する事があって書きたい!』と言っていた内容。
【前のブログをご参照下さいませ・・・】
http://sakura.yoka-yoka.jp/d2006-08-29.html
このままだといつまでも書けそうに無いので、
書きます


・・・といっても、
非常に個人的なことなので、
わざわざ宣言する事はないんですけどね

さて。
『咲らのマーク

私の友達 Tさん です。
最初の「咲ら化粧品サイト」のデザインをしてくれたのも、彼女です。
そうそう!
今使っている、私の名刺のデザインも

彼女はデザインの勉強をしたあと、
建築関係の事務所で働いていました。
その時、
私は彼女のところによくお邪魔して、
色々な話をしていたものです。
(主に、お茶を飲んで、お菓子を食べていただけですが

彼女は、「咲ら」を立ち上げるにあたり、
デザイン面をはじめ、その他いろんな形でアイデアをくれました。
その彼女、
今どこにいるかというと・・・
山の中なのです

見た目はふ~んわり

頭をなでなでしたくなるくらい

ボーイッシュでかわいらしい彼女。
20代で若いのに、かなりオヤジっぽい部分もあり。

そして、
とーーっても しっかり しています。
自分の行きたい方向を、
しっかり自分で決めてい進んで行くんです。

建築関係の事務所を辞めて
充電期間を経た後、
何をするかと思いきや
『陶芸家に弟子入りをします。』
と言い出したのです。
『えっ!!陶芸家に弟子入りって、
どうやって


どこに




『インターネットで調べたら、
弟子入りを探しているところが見つかったんです


い・・・・・いんたーねっとぉ?!?!
「弟子入り」 と 「インターネット」 って、
対極にある気がするんですけど・・・

インターネットで、弟子入り先を探すという発想もすごいですが、
インターネットで、弟子を募集する陶芸家さんというのも、すごい・・・

そして彼女は、
『山の中で携帯が通じないので、携帯解約していきます


といって、
にこやかに、山にこもってしまいました

その彼女の誕生日が、8月末。
去年の夏は、福岡に帰ってきてたけど、
今年は帰って来れないのかな~・・・。
と考えていたとき。
なんと、
彼女からお手紙



うれしい~


とっても丁寧で、
とっても心のこもったお手紙で・・・
とっても嬉しかったのです

彼女の誕生日で、
ちょうど考えていたところで・・・
以心伝心だ


離れていても、つながっている感じがして
感激

直筆のお手紙って、良いですね

Tさん、元気そうで良かった

お手紙、どうもありがとう

・・・というわけで、
書くのが随分遅くなりましたが・・・
今日もしあわせ
感謝です
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?
(クリックすると分かります♪)

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
Posted by 森 咲子 at 23:53│Comments(11)
│仕事以外の出来事
この記事へのコメント
咲子社長の思いを咲らの基礎になるデザインを制作してくれた功労者なんですね!
特に創立時の苦労するときに支援してくれる友達はありがたいですよね!
Tさんはかなり自分の生き方を好きな用に生きてる正に自由を謳歌されてますね!
20代の女性で今時山の中にこもって修行と言うのも珍しいですね。
以心伝心嬉しいですね!
特に創立時の苦労するときに支援してくれる友達はありがたいですよね!
Tさんはかなり自分の生き方を好きな用に生きてる正に自由を謳歌されてますね!
20代の女性で今時山の中にこもって修行と言うのも珍しいですね。
以心伝心嬉しいですね!
Posted by 新会社設立前から設立後の成功への道のりーヒロシです at 2006年09月05日 01:16
こんばんわ!
う~ん・・・私も携帯電話の通じない世界に行きたい・・・
う~ん・・・私も携帯電話の通じない世界に行きたい・・・
Posted by 化粧品製造会社の社長blog at 2006年09月05日 01:23
Tさんからのお手紙良かったですね〜♪
思いは通じますよ(*^-^)b私もこの人どうしてるかなぁ〜と思ってたらEメールがきたり手紙が来たり(^^)
先日私もお世話になった方から手紙がきて返事を書きました(´∀`)手紙って緊張する〜☆けどたまには手紙もいいな〜と普段Eメールだけのメル友さんに手紙を書きました。手紙っていつ届いたかわからないから返事が来るまで心配なんですよね…その思いが大切なのかなと思ったりします(*^_^*)
思いは通じますよ(*^-^)b私もこの人どうしてるかなぁ〜と思ってたらEメールがきたり手紙が来たり(^^)
先日私もお世話になった方から手紙がきて返事を書きました(´∀`)手紙って緊張する〜☆けどたまには手紙もいいな〜と普段Eメールだけのメル友さんに手紙を書きました。手紙っていつ届いたかわからないから返事が来るまで心配なんですよね…その思いが大切なのかなと思ったりします(*^_^*)
Posted by チーズ at 2006年09月05日 02:03
sakikoさんの気持ちが通じたのですね。
すごいなあ。
直筆のお手紙、感動したでしょう。
気持ちがこもっていたのでしょうね。
応援クリック、ポチッと!
すごいなあ。
直筆のお手紙、感動したでしょう。
気持ちがこもっていたのでしょうね。
応援クリック、ポチッと!
Posted by スマイルハートの社長 at 2006年09月05日 03:58
自由に生きるってことはすばらしい。
なんで??
誰にも簡単にはできないから。
なんで??
いっぱいすてなきゃならんから。
社長するより難しいかもね。
なんで??
誰にも簡単にはできないから。
なんで??
いっぱいすてなきゃならんから。
社長するより難しいかもね。
Posted by kspaws at 2006年09月05日 12:20
凄い決断力・・・なかなかマネの出来ることじゃないなぁ~
メールも良いけど、やはり直筆の手紙は全然違いますね。
メールも良いけど、やはり直筆の手紙は全然違いますね。
Posted by 抹茶 at 2006年09月05日 14:52
今日はありがとうございました。
楽しいランチタイムでした。
お勧めのよかよかブログに早速登録して投稿してみました。
リンクがまだ誰も貼れてないので一度ご訪問くださいね!宜しく!
楽しいランチタイムでした。
お勧めのよかよかブログに早速登録して投稿してみました。
リンクがまだ誰も貼れてないので一度ご訪問くださいね!宜しく!
Posted by PCが選ぶ明日の購入銘柄 月利10%で50万円を1億に! at 2006年09月05日 18:15
う~ん、すてきな人生のすごれされ方を
している人ですね^^
こんな人からうまれるデザインは
きっとすばらしいものに違いないと思います。
している人ですね^^
こんな人からうまれるデザインは
きっとすばらしいものに違いないと思います。
Posted by 笑顔整体の副院長^^ at 2006年09月05日 19:34
こんばんは(*^。^*)
そのTさんの行動力、本当にすごいですね。
自分のやりたい道、色々考えず、即行動。
見習わなきゃです。私はいつも、考えすぎて、行動がおそいから・・・
直筆のお手紙、嬉しいですよね。咲ちゃんの思いが通じたんだね♪
そのTさんの行動力、本当にすごいですね。
自分のやりたい道、色々考えず、即行動。
見習わなきゃです。私はいつも、考えすぎて、行動がおそいから・・・
直筆のお手紙、嬉しいですよね。咲ちゃんの思いが通じたんだね♪
Posted by rinrin at 2006年09月05日 22:47
>ヒロシ社長へ♪
そうなんです!
色々と本当に助けてもらいました。
(ホームページやデザインや・・・)
Tさんは、これからどういう人生を進んでいくのか
いつも楽しみです♪
きっと、自分らしく生活していくんだろうな~♪
と思っています。
>化粧品製造会社の社長blog
そうなんですね!!(笑)
以前、私の友達が
「携帯の通じないところに旅行に行きたい!!」と言って
いきなり1週間くらい海外に出かけた事がありましたが・・・
今は、海外でも携帯が通じますからね~(^-^)
携帯を壊してみるとか??
(結局どこかからかかってくるでしょうから、意味無しのはず。)
>チーズさんへ♪
うんうん!あります!!
思っていると連絡があるんですよね♪
そっか・・・いつ返事がくるかを待つ心配な時間・・・。
確かに、その人のことを考えていますもんね。
大事な時間ですね☆
>スマイルハートの社長さんへ♪
はい!
とても丁寧な字で、彼女の人柄が表れていました。
嬉しかったです☆
>kspawsさんへ♪
確かに、自由を得るには、その分捨てるものも多いですよね。
社長業も、捨てないといけないもの、沢山あると思いますよ(^-^)
得ないといけないものも多いから。。。
>抹茶さんへ♪
ええ!
彼女の決断力はすごいです。
若いのに、しっかりしてる☆
私も、見習わなくては!!
>PCが選ぶ明日の購入銘柄 月利10%で50万円を1億に!さんへ♪
こちらこそ、PINGなどについて教えていただきありがとうございました!!
早速、PING登録してみました。
PCが選ぶ・・・さんの余暇余暇ブログにもお邪魔しました!!
ところで・・・お名前、長いですね(笑)
なんてお呼びしましょうか・・・?
>笑顔整体の副院長^^ さんへ♪
そうです!
デザインに心があるんですよね~!
私はその方のデザイン大好きで、
今でも、しっかり名刺を使っています。
今、POPなどを作って下さっているデザイナーさんも
大好きな方です。
心があるデザイン、いいですよね☆
好き嫌いとか、
自分との相性とかも
あると思いますが。
そうなんです!
色々と本当に助けてもらいました。
(ホームページやデザインや・・・)
Tさんは、これからどういう人生を進んでいくのか
いつも楽しみです♪
きっと、自分らしく生活していくんだろうな~♪
と思っています。
>化粧品製造会社の社長blog
そうなんですね!!(笑)
以前、私の友達が
「携帯の通じないところに旅行に行きたい!!」と言って
いきなり1週間くらい海外に出かけた事がありましたが・・・
今は、海外でも携帯が通じますからね~(^-^)
携帯を壊してみるとか??
(結局どこかからかかってくるでしょうから、意味無しのはず。)
>チーズさんへ♪
うんうん!あります!!
思っていると連絡があるんですよね♪
そっか・・・いつ返事がくるかを待つ心配な時間・・・。
確かに、その人のことを考えていますもんね。
大事な時間ですね☆
>スマイルハートの社長さんへ♪
はい!
とても丁寧な字で、彼女の人柄が表れていました。
嬉しかったです☆
>kspawsさんへ♪
確かに、自由を得るには、その分捨てるものも多いですよね。
社長業も、捨てないといけないもの、沢山あると思いますよ(^-^)
得ないといけないものも多いから。。。
>抹茶さんへ♪
ええ!
彼女の決断力はすごいです。
若いのに、しっかりしてる☆
私も、見習わなくては!!
>PCが選ぶ明日の購入銘柄 月利10%で50万円を1億に!さんへ♪
こちらこそ、PINGなどについて教えていただきありがとうございました!!
早速、PING登録してみました。
PCが選ぶ・・・さんの余暇余暇ブログにもお邪魔しました!!
ところで・・・お名前、長いですね(笑)
なんてお呼びしましょうか・・・?
>笑顔整体の副院長^^ さんへ♪
そうです!
デザインに心があるんですよね~!
私はその方のデザイン大好きで、
今でも、しっかり名刺を使っています。
今、POPなどを作って下さっているデザイナーさんも
大好きな方です。
心があるデザイン、いいですよね☆
好き嫌いとか、
自分との相性とかも
あると思いますが。
Posted by sakiko@しあわせ咲かせるブログ at 2006年09月05日 23:46
『陶芸家に弟子入りをします。』
すごい行動力ですね。
私は、かつて仕事中、こまったら「インドに出家します♪」と冗談で言ってた経験があります。
インド。。。今は投資先として興味しんしんです
すごい行動力ですね。
私は、かつて仕事中、こまったら「インドに出家します♪」と冗談で言ってた経験があります。
インド。。。今は投資先として興味しんしんです
Posted by エフィ インタナショナル 代表 at 2006年09月05日 23:55