「しあわせ」というと「健康」「仕事」「家族」「お金」etc・・・人それぞれ 色々な要素があると思いますが、私にとって一番大切な事は、「自分自身が“しあわせ♪”と実感できる」事。 ・・・ということで、自由気ままに自分が「しあわせ」と感じる日常をつづっていきたいと思います♪

2011年08月01日

大濠の花火なう。

たまや〜(≧∀≦)♪





お友達のお家のベランダで、花火鑑賞パーティー中☆

大きな空に、大きな花火。
気持ち良い〜(*´▽`*)



森咲子〓


同じカテゴリー(仕事以外の出来事)の記事画像
朝の癒されるひととき♪
メールマガジンに掲載されました!!
「アイドル、かくの如し」
「なでしこ」として・・・
年末大掃除に向けて・・・。
芸術の秋と、食欲の秋
同じカテゴリー(仕事以外の出来事)の記事
 朝の癒されるひととき♪ (2012-09-03 16:59)
 メールマガジンに掲載されました!! (2012-06-20 12:00)
 「アイドル、かくの如し」 (2012-01-12 08:16)
 「なでしこ」として・・・ (2011-11-18 20:00)
 年末大掃除に向けて・・・。 (2011-10-28 11:09)
 芸術の秋と、食欲の秋 (2011-09-19 23:50)

Posted by 森 咲子 at 20:21│Comments(6)仕事以外の出来事
この記事へのコメント
い~~~~~~なぁ!!(*^_^*)
Posted by kspaws at 2011年08月02日 13:05
花火いいですね~!!

今年久しぶりに花火を見に出かけました。

諫早では昭和32年7月25日の大水害の慰霊祭として、本明川河川敷一面にろうそくを灯し、花火が打ち上げられます。
夜店の焼そばを食べながら・・・・・・きれいでした。

頭の上でパアッ~~と広がる花火に「わあああ」という歓声!!

夏は花火ですね。。。
Posted by ノンチママ at 2011年08月02日 14:44
kspawsさんのご自宅からも、大濠の花火
しっかり見えますよね~!!!
「あの建物さえなければ・・・」。
Posted by もり さきこ at 2011年08月03日 09:09
ノンチママさん、こんにちは!
ノンチママさんも、花火を見に行かれたんですね!!
河川敷一面のろうそくと、花火。
炎の競演ですね!

炎と言えば、私は諫早の“爆竹が激しい 『精霊流し』”が
お盆の楽しみでした。
やけどしそうになったり、洋服がこげたりしたこともありますが(^-^;
Posted by 森 咲子森 咲子 at 2011年08月03日 09:16
精霊流しの爆竹怖いですね。
足元めがけて投げたりする人もいて・・・怖い!!けど楽しい!!

花火も精霊流しの爆竹も、故郷の夏の風物詩ですね。

また是非、見に来てくださいねヽ(^o^)丿
Posted by ノンチママ at 2011年08月03日 10:11
ノンチママさん、こんばんは!

そうなんですーーーーー!!
怖い!!けど、楽しい!(笑)

はい♪
また、諫早へ行きます!!!

ありがとうございます~!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 森 咲子森 咲子 at 2011年08月03日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。