2006年08月14日
父と母に見られてしまった。。。
お盆です。
今日は父と母と共に、
母方のお墓参りをしました。
その時のこと。
父が一言。
「お前、キャンペーン中と言ってブログをアップしとったが、
あれは、どうやったとや?」
え・・・・・・・・・
父も、ブログを見ていたわけ???
咲らのホームページをチェックしていたのは
知っていたけれど、
私のブログを見ていたとは。。。
まあ、咲らのホームページからリンクしてるから・・・
そりゃあ、見るよね
自然の成り行きといえば、成り行きだけど。。。
私 「あ・・・
あれはね、携帯からアップしたんだよ。(^▽^:)」
父 「ほー、そんなことができるんか」
私 「うん。。。」
そこで、母。
母 「あんたね、夏大根の話書いてたけど、
夏大根は辛いものって決まってるのよ。
そんなことも知らんかったら、常識が無い事を公表しているようなものじゃない。」
私 「夏大根が辛いのはしっとうけどさ、
今まで食べた事がないくらい辛かったっちゃもん・・・
」
↑8月3日のブログをご覧くださいませ
母「それにしてもさ、書いてる事はたいした内容じゃないじゃない。
あれは、書く必要があるの?」
私 「(うっ・・・確かにたいした内容は書いてないけどさ・・・
イタイ!
いや・・・ブログってそんなもんだと思うけどぉ。。。」
母 「ふーーーん。」
・・・・・・・
なんか、親に日記を見られている気分。。。
ブログ書いている人達って、みんなこんな感覚なのかしら
きっと、これも読まれるんだろうな~。
・・・と、書いていると、
後ろを父が通った
まあいいか・・・。
こうなったら、親にも協力してもらうべし

・・・ということで、
母に撮影協力してもらいました
続きは、次のブログで
ということで、
今日もしあわせ
かんしゃです
ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

今日は父と母と共に、
母方のお墓参りをしました。
その時のこと。
父が一言。
「お前、キャンペーン中と言ってブログをアップしとったが、
あれは、どうやったとや?」
え・・・・・・・・・

父も、ブログを見ていたわけ???

咲らのホームページをチェックしていたのは
知っていたけれど、
私のブログを見ていたとは。。。

まあ、咲らのホームページからリンクしてるから・・・
そりゃあ、見るよね

自然の成り行きといえば、成り行きだけど。。。
私 「あ・・・

父 「ほー、そんなことができるんか」
私 「うん。。。」
そこで、母。
母 「あんたね、夏大根の話書いてたけど、
夏大根は辛いものって決まってるのよ。
そんなことも知らんかったら、常識が無い事を公表しているようなものじゃない。」
私 「夏大根が辛いのはしっとうけどさ、
今まで食べた事がないくらい辛かったっちゃもん・・・

↑8月3日のブログをご覧くださいませ

母「それにしてもさ、書いてる事はたいした内容じゃないじゃない。
あれは、書く必要があるの?」
私 「(うっ・・・確かにたいした内容は書いてないけどさ・・・

いや・・・ブログってそんなもんだと思うけどぉ。。。」
母 「ふーーーん。」
・・・・・・・


ブログ書いている人達って、みんなこんな感覚なのかしら

きっと、これも読まれるんだろうな~。

・・・と、書いていると、
後ろを父が通った

まあいいか・・・。
こうなったら、親にも協力してもらうべし


・・・ということで、
母に撮影協力してもらいました

続きは、次のブログで

ということで、
今日もしあわせ

かんしゃです

ブログランキングは『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』というタイトルで出ています。
今日のランキングは何位?

ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年08月13日
そして岩盤浴♪
さて、昨日の続きです
キャンペーンの後は、咲らスタッフ・みきてぃ〜と一緒に岩盤浴へ♪
たっぷり汗をかくので
ふたりともすっぴんです(^-^;)
休憩スペースでは、お互い顔を見合わせて
「すっぴんでも、化粧している時とあんまり変わらないね~♪」
などど褒めあったりしていました。
なんと幸せな二人・・・(苦笑)
岩盤浴、
汗が滝のようにでて、
上がった後は、スッキリ

だいたい、キャンペーンの後は
足がむくんだりするんですが、
今回は翌朝(今朝)すっきりでした☆☆☆
汗と共に、老廃物も疲れもぜーんぶ出て行ってくれた感じです
欲を言うと
もっと長く入りたかったな~。
あと、1時間くらい入っていられたら
ゆっくり眠れそうなんだけどな~。。。
(岩盤浴の中で熟睡していいものかどうか分からないけど^^;)
また行こうっと。
(帰りがけに写真を撮ったので、看板の電気が消えちゃてますが、雰囲気だけ
)

今日(昨日?!)もしあわせ
感謝です
ブログランキングは 『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』 というタイトルで出ています。
クリックしていただけると嬉しいです♪

キャンペーンの後は、咲らスタッフ・みきてぃ〜と一緒に岩盤浴へ♪
たっぷり汗をかくので
ふたりともすっぴんです(^-^;)
休憩スペースでは、お互い顔を見合わせて
「すっぴんでも、化粧している時とあんまり変わらないね~♪」
などど褒めあったりしていました。
なんと幸せな二人・・・(苦笑)
岩盤浴、
汗が滝のようにでて、
上がった後は、スッキリ


だいたい、キャンペーンの後は
足がむくんだりするんですが、
今回は翌朝(今朝)すっきりでした☆☆☆
汗と共に、老廃物も疲れもぜーんぶ出て行ってくれた感じです

欲を言うと
もっと長く入りたかったな~。
あと、1時間くらい入っていられたら
ゆっくり眠れそうなんだけどな~。。。

(岩盤浴の中で熟睡していいものかどうか分からないけど^^;)
また行こうっと。

(帰りがけに写真を撮ったので、看板の電気が消えちゃてますが、雰囲気だけ


今日(昨日?!)もしあわせ

感謝です

ブログランキングは 『オリジナル化粧品を作る女性社長のキモチ』 というタイトルで出ています。

クリックしていただけると嬉しいです♪
2006年08月12日
限定パック♪

ということで、
只今、福岡天神の「岩田屋」でキャンペーンをしています(*^o^*)
キャンペーンの時だけしか販売していない
「スプレーキャップ付き・ピンクwrappingpack」はこちらです♪
今日のランキングは?
こちらをクリック♪

2006年08月12日
体が。。。
ここ1週間の睡眠不足がつもりつもって
ちょっと限界モード。。。
今日は、すっごく書きたい内容があったんだけど、、、
コメントのお返事も出来てないんだけど、、、
ううう・・・とりあえず寝ます。
ごめんなさい。
いつも、お邪魔しているブログへは、
明日明後日に、ゆっくりお邪魔しますね

明日は、午前中から 「岩田屋」 でのキャンペーン。
終日立ちっぱなしなので、体力しっかりつけとかないと♪
明日のキャンペーンが、楽しい一日になりますように
おやすみなさい
今日もしあわせ
かんしゃです。
そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
ちょっと限界モード。。。

今日は、すっごく書きたい内容があったんだけど、、、
コメントのお返事も出来てないんだけど、、、
ううう・・・とりあえず寝ます。

ごめんなさい。
いつも、お邪魔しているブログへは、
明日明後日に、ゆっくりお邪魔しますね


明日は、午前中から 「岩田屋」 でのキャンペーン。
終日立ちっぱなしなので、体力しっかりつけとかないと♪
明日のキャンペーンが、楽しい一日になりますように

おやすみなさい

今日もしあわせ

かんしゃです。

そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月11日
タイミング
ちょっと ひとりごと。
今日は「起業」を決意した女性と食事をした。
彼女とは、
直接仕事をした事は無いけれど、
周りの方からの話では
仕事の仕方にはとっても定評があり、
私も色々と教えてもらいたいな~♪
と思っていたところ。
お話を聞いていると・・・
すっごくしっかりしてる!!
起業に向けてきっちりと計画を立てて
準備をしている!!
えらいな~。。。
(私とは、大きな違いが・・・
)
何かをしようとしている女性って、
すごくエネルギーを感じる。
プラスのエネルギー。
プラスのエネルギーを持っている人と
お話していると、本当に面白い
お互いにどんどんアイデアが出てきて
自分に気付くところが出てきて
とても充実した時間となった。
彼女の事は前から知ってたし、
多分会おうと思ったらいつでも会えたのに
なぜか「会う」タイミングが無かった。
でも、こうやって「会おう」としたら
お互いだけじゃなく
「この前、○○さんを知ってる人に会った」
「ちょうど、○○さんの話が出たばっかり!」
「○○さんの知り合いが、自分の知り合いだった!」
というような「お互いの周り」も縁が濃くなってたりするんだよね。
多分、そういうタイミングなんだろうな。
とっても魅力的な彼女。
起業、応援しています
そして、これからもいろんな形で縁があることを祈って・・・♪
ひとりごとでした。
今日もしあわせ.
感謝です。
ブログランキングはこちら↓
ワンクリックお願いいたします。
今日は「起業」を決意した女性と食事をした。
彼女とは、
直接仕事をした事は無いけれど、
周りの方からの話では
仕事の仕方にはとっても定評があり、
私も色々と教えてもらいたいな~♪
と思っていたところ。
お話を聞いていると・・・
すっごくしっかりしてる!!
起業に向けてきっちりと計画を立てて
準備をしている!!
えらいな~。。。
(私とは、大きな違いが・・・

何かをしようとしている女性って、
すごくエネルギーを感じる。
プラスのエネルギー。
プラスのエネルギーを持っている人と
お話していると、本当に面白い

お互いにどんどんアイデアが出てきて
自分に気付くところが出てきて
とても充実した時間となった。
彼女の事は前から知ってたし、
多分会おうと思ったらいつでも会えたのに
なぜか「会う」タイミングが無かった。
でも、こうやって「会おう」としたら
お互いだけじゃなく
「この前、○○さんを知ってる人に会った」
「ちょうど、○○さんの話が出たばっかり!」
「○○さんの知り合いが、自分の知り合いだった!」
というような「お互いの周り」も縁が濃くなってたりするんだよね。
多分、そういうタイミングなんだろうな。

とっても魅力的な彼女。
起業、応援しています

そして、これからもいろんな形で縁があることを祈って・・・♪
ひとりごとでした。
今日もしあわせ.

感謝です。

ブログランキングはこちら↓
ワンクリックお願いいたします。

2006年08月10日
よかよかブロガー【時間差の巻】
ふう。
さっき(23:30頃) 家に帰り着きました。
午前11時に事務所を出て、熊本に向かい、約12時間半。
移動時間も長かったけれど、
色々な話が聞けて、とても良い時間でした
さてさて、
超・時間差です。
ちょうど今から29時間15分前たい!!
よかよかブロガーの三人が集まったっちゃけど、
私はブログの更新が遅くなったったい!!
↑TISCOの二宮社長風に書いてみました。
昨日は、「綾水会」という
月一開催される会に
ネットワーキングから参加しました。
(大賀薬局さんのキャンペーンがあったので、
遅れての参加です。)
そこで、よかよかブロガーの
TISCOの二宮社長
&
九大の坂本さんとお会いして、
ブログの話で大盛り上がり

「森ちゃん、最近よかよかランキングあがって来ようやん!何で?!
いや!!負けられんっ!!!よし!がんばるぞ!!」
と宣戦布告(?)されました
そして、今日のランキングは、
なんと!!!
お二人そろって
ランクアップ
8位と9位を占めてらっしゃるではありませんか!!
おめでとうございます
さすがは二宮社長と坂本さん!!
有言実行型ですね
私は・・・13位に
ダウンしてました
ありゃ
でもまあ、良しとしよう
じわじわ頑張ります
・・・ということで、
29時間前に撮影した写真をアップします

3人で話したとき、共通した感想がありました。
「ブログで毎日会っているので、久しぶりという感じがしない!」
ブロガー同士のオフ会とかって、
こんな感じなのかしら
まだ出た事ないけど
ランキングの話題にちなんで・・・
先日登録した ブログランキング
の話も少し
実は、徐々に順位が上がって来ているんです
このブログは 「オリジナル化粧品を作る女社長のキモチ」 というタイトルで登録されています
現在のランキングはこちらで見ることができます↓

順位を気にせず、マイペースで書こう!
とは思っているんですが、
ブログを見てくださった方が、クリックしてくださってると思うと
やっぱり、すっごく嬉しいです~~
ブログを書く励みになります
ありがとうございます
今日もしあわせ
感謝です
そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
さっき(23:30頃) 家に帰り着きました。
午前11時に事務所を出て、熊本に向かい、約12時間半。
移動時間も長かったけれど、
色々な話が聞けて、とても良い時間でした

さてさて、
超・時間差です。
ちょうど今から29時間15分前たい!!
よかよかブロガーの三人が集まったっちゃけど、
私はブログの更新が遅くなったったい!!
↑TISCOの二宮社長風に書いてみました。
昨日は、「綾水会」という
月一開催される会に
ネットワーキングから参加しました。
(大賀薬局さんのキャンペーンがあったので、
遅れての参加です。)
そこで、よかよかブロガーの
TISCOの二宮社長
&
九大の坂本さんとお会いして、
ブログの話で大盛り上がり


「森ちゃん、最近よかよかランキングあがって来ようやん!何で?!
いや!!負けられんっ!!!よし!がんばるぞ!!」
と宣戦布告(?)されました

そして、今日のランキングは、
なんと!!!
お二人そろって


8位と9位を占めてらっしゃるではありませんか!!
おめでとうございます

さすがは二宮社長と坂本さん!!
有言実行型ですね

私は・・・13位に



でもまあ、良しとしよう

じわじわ頑張ります

・・・ということで、
29時間前に撮影した写真をアップします


3人で話したとき、共通した感想がありました。
「ブログで毎日会っているので、久しぶりという感じがしない!」
ブロガー同士のオフ会とかって、
こんな感じなのかしら

まだ出た事ないけど

ランキングの話題にちなんで・・・
先日登録した ブログランキング
の話も少し

実は、徐々に順位が上がって来ているんです

このブログは 「オリジナル化粧品を作る女社長のキモチ」 というタイトルで登録されています

現在のランキングはこちらで見ることができます↓

順位を気にせず、マイペースで書こう!
とは思っているんですが、
ブログを見てくださった方が、クリックしてくださってると思うと
やっぱり、すっごく嬉しいです~~

ブログを書く励みになります

ありがとうございます

今日もしあわせ

感謝です

そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月09日
メロンドーム通過中

車で移動していると
目の前に
おおきなメロンがーーー!!
これが有名な(?)
メロンドームだっ!
中にはメロンだけじゃなく、熊本物産品がたくさん詰まっているらしいです。(つまり直売所)
めちゃくちゃ寄りたい〜!
けど、時間がない〜!
(ToT)
…ということで、泣く泣く素通りです。
ともあれ、
今日もしあわせ♪
感謝です(^.^)
そして、こちらも
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月08日
オープン♪

オープン記念で今日から6日間、お買得商品もたくさんです
そして、私もキャンペーンでお店に入っています(*^o^*)
(私は今日だけ入ります)
お近くの方、お時間のご都合がよい方は
お立ち寄り下さいませ!
あ、空港のそばなので、飛行機で来ても良いですね!(笑)
そして
クリックしていただけるちと嬉しいです♪

2006年08月07日
福岡大学の・・・
今日は、「福岡大学・ベンチャー起業論」の学生さんお二人が
咲ら事務所にいらっしゃいました
福岡大学ベンチャー起業論の皆さんは、
昨年 「起業時の実態調査プロジェクト」というテーマの元
100人の経営者(起業家)に話を聞く!!という目標を立てて
いろんな経営者の方にインタビューをしていました。
そして、弊社にもお越しいただいたのです。
その時(10月時点)は 100人達成 がかなり厳しい状態だったようですが、
その後のラストスパートがすごかったようで
結果としては約130社にインタビューできたとのこと。
すごい!!
そして、この度
その研究成果を本にするということで、
改めて取材にいらっしゃっいました
弊社に来てくれた
畑中玲子さん&李紅梅さんと一緒に記念撮影

今回初めて来られた李さんは
中国の方だそうですが、
日本語がとってもお上手でびっくり!!!
紙に文字も書いていただきましたが、字もお上手でさらにびっくり!!
2ヶ国語がしゃべれるって、いいなあ。。。
そして、畑中さんとは、前回の取材以降も何度もお会いしているので、
すっかりお友達感覚
取材というより、雑談といった感じで
めちゃくちゃ話が弾んで、とっても楽しかった~
思いつくままにどんどんしゃべってしまったけど、
大丈夫だったかしら???
果たして、どんな風にまとめていただけるのか・・・。
本が出るのが楽しみです
ベンチャー起業論の皆さん、
本の出版まで大変でしょうが
がんばってください~
今日もしあわせ
感謝です
そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
咲ら事務所にいらっしゃいました

福岡大学ベンチャー起業論の皆さんは、
昨年 「起業時の実態調査プロジェクト」というテーマの元
100人の経営者(起業家)に話を聞く!!という目標を立てて
いろんな経営者の方にインタビューをしていました。
そして、弊社にもお越しいただいたのです。
その時(10月時点)は 100人達成 がかなり厳しい状態だったようですが、
その後のラストスパートがすごかったようで
結果としては約130社にインタビューできたとのこと。
すごい!!
そして、この度
その研究成果を本にするということで、
改めて取材にいらっしゃっいました

弊社に来てくれた
畑中玲子さん&李紅梅さんと一緒に記念撮影


今回初めて来られた李さんは
中国の方だそうですが、
日本語がとってもお上手でびっくり!!!
紙に文字も書いていただきましたが、字もお上手でさらにびっくり!!
2ヶ国語がしゃべれるって、いいなあ。。。
そして、畑中さんとは、前回の取材以降も何度もお会いしているので、
すっかりお友達感覚

取材というより、雑談といった感じで
めちゃくちゃ話が弾んで、とっても楽しかった~

思いつくままにどんどんしゃべってしまったけど、
大丈夫だったかしら???

果たして、どんな風にまとめていただけるのか・・・。
本が出るのが楽しみです

ベンチャー起業論の皆さん、
本の出版まで大変でしょうが
がんばってください~

今日もしあわせ

感謝です

そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月07日
「咲ら」 もキャンペーンします♪
「咲ら化粧品」も、キャンペーンが決まりました♪
店頭で、私が直接 「商品について」 や 「咲らの使い方」 などを
ご紹介します!
その場で、使い心地をお試しいただけますよ
それから、『 キャンペーン・限定 スプレーキャップ付きミニセット 』 も登場します
ミニセット¥1000 + スプレーキャップ¥210 が入って
お値段は¥1050(税込)
ちょっと「咲らを試してみたい」とおっしゃる方や、
「持ち運びに便利なサイズが欲しい」とおっしゃる方には、
とってもオススメです
現在決まっているキャンペーンは
次の通りです
【大賀薬局 空港店】
《日》 8月8日(火)
大賀薬局 空港店 オープン日です!
《時間》 9時~16時
(時間は若干前後することがあります)
《場所》 大賀薬局 空港店 店内(咲ら売り場近く)
【岩田屋】
8月は二日間。
《日》 8月12日(土)
8月26日(土)
《時間》 11時~18時
(時間は若干前後することがあります)
《場所》 岩田屋の新館5階
リラクゼーション売場
お時間がございましたら、どうぞお立ち寄り下さいませ♪

お客様と沢山お会いできると良いなあ~
・・・ということで、
今日もしあわせ(^-^)
感謝です
そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
店頭で、私が直接 「商品について」 や 「咲らの使い方」 などを
ご紹介します!
その場で、使い心地をお試しいただけますよ

それから、『 キャンペーン・限定 スプレーキャップ付きミニセット 』 も登場します

ミニセット¥1000 + スプレーキャップ¥210 が入って
お値段は¥1050(税込)

ちょっと「咲らを試してみたい」とおっしゃる方や、
「持ち運びに便利なサイズが欲しい」とおっしゃる方には、
とってもオススメです

現在決まっているキャンペーンは
次の通りです

【大賀薬局 空港店】
《日》 8月8日(火)
大賀薬局 空港店 オープン日です!
《時間》 9時~16時
(時間は若干前後することがあります)
《場所》 大賀薬局 空港店 店内(咲ら売り場近く)
【岩田屋】
8月は二日間。
《日》 8月12日(土)
8月26日(土)
《時間》 11時~18時
(時間は若干前後することがあります)
《場所》 岩田屋の新館5階
リラクゼーション売場
お時間がございましたら、どうぞお立ち寄り下さいませ♪


お客様と沢山お会いできると良いなあ~

・・・ということで、
今日もしあわせ(^-^)
感謝です

そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月06日
今月の 「FOR YOU」
「咲ら」を作る前は、MC(司会)やレポーターをしていた私は、
今も、ひとつだけ番組のリポーターをしています。
KBCで、平日・月~木曜日
「徹子の部屋」 の後、
13:55~14:00までの5分間放送されている
「FOR YOU」 という番組です。
通常はスタジオから 「伊藤さん」 がご紹介しているのですが、
スタジオではなく、お店やモデルルームなどに直接伺う場合に
私がリポーター
をしています。
今月は、今のところ3回放送があります
8月9日(水)放送 「イエローハット」
地デジが始まりに当たり、「地デジ・ナビフェア」を実施しているそうで、
対象商品のナビ・チューナー・モバHOをご購入の方に
最大55000円分のポイントプレゼントのお知らせ。
8月15日(火)放送 「バイク買取専門店 モトソニッック」
バイクの買取の流れを分かりやすくご紹介します。
さらに、視聴者の方限定で「モトソニック・オリジナルクオカード」プレゼント
のお知らせもあります。
8月24日(木)放送 「福岡トヨペット」
「ふれあいグリーンキャンペーン」を展開中との事で、
環境に配慮し、地域に根ざした活動をしてらっしゃる様子を
ご紹介しています。
キャンペーン、目白押しですね~
ゲストの方がメインなので、
私はちょこっとしか登場しませんが、
お時間が合えば、ご覧いただけると嬉しいです。
そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
今も、ひとつだけ番組のリポーターをしています。
KBCで、平日・月~木曜日
「徹子の部屋」 の後、
13:55~14:00までの5分間放送されている
「FOR YOU」 という番組です。
通常はスタジオから 「伊藤さん」 がご紹介しているのですが、
スタジオではなく、お店やモデルルームなどに直接伺う場合に
私がリポーター

今月は、今のところ3回放送があります

8月9日(水)放送 「イエローハット」
地デジが始まりに当たり、「地デジ・ナビフェア」を実施しているそうで、
対象商品のナビ・チューナー・モバHOをご購入の方に
最大55000円分のポイントプレゼントのお知らせ。
8月15日(火)放送 「バイク買取専門店 モトソニッック」
バイクの買取の流れを分かりやすくご紹介します。
さらに、視聴者の方限定で「モトソニック・オリジナルクオカード」プレゼント
のお知らせもあります。
8月24日(木)放送 「福岡トヨペット」
「ふれあいグリーンキャンペーン」を展開中との事で、
環境に配慮し、地域に根ざした活動をしてらっしゃる様子を
ご紹介しています。
キャンペーン、目白押しですね~

ゲストの方がメインなので、
私はちょこっとしか登場しませんが、
お時間が合えば、ご覧いただけると嬉しいです。
そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月05日
納品しました
昨日は「来客」があったと書きましたが、
その前に、8月8日にオープン予定の 「大賀薬局 福岡空港店」 に
納品に行ってきました♪
オープンする前のお店は、
什器も床もピカピカ
まだ商品が陳列されていない棚もあったりで、
特別な感じ。
なんだか、わくわくします
「咲ら」を置くスペースも
しっかり用意して下さっていたので
私は商品を持っていって、ディスプレイをしました。
最初はこんな感じ。

そして、ディスプレイをしたら、
こんな感じ

棚の奥は光が入らなくて、ちょっと見えづらいんですが・・・。
なんとなく、イメージ伝わるでしょうか?
ピンクのサテン生地を敷いて
カゴに 「サンプル」 や 「ミニパンフレット」 を入れてみました
POPも、ちょっと工夫して置いてみたりして。。。
ここに、オープン当日には
「スプレーキャップ付き」のお得なセットも作っちゃおうかな~と思っています
興味を持っていただいた方は、
ぜひ、「大賀薬局 福岡空港店」で
直接ご覧くださいませ
ちなみに、オープン日は
私もお店に行って 「キャンペーン」 を行う予定です
昨日の事を書きつつも・・・
やっぱり、今日もしあわせ
感謝です
そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪
その前に、8月8日にオープン予定の 「大賀薬局 福岡空港店」 に
納品に行ってきました♪
オープンする前のお店は、
什器も床もピカピカ

まだ商品が陳列されていない棚もあったりで、
特別な感じ。
なんだか、わくわくします

「咲ら」を置くスペースも
しっかり用意して下さっていたので
私は商品を持っていって、ディスプレイをしました。
最初はこんな感じ。

そして、ディスプレイをしたら、
こんな感じ


棚の奥は光が入らなくて、ちょっと見えづらいんですが・・・。
なんとなく、イメージ伝わるでしょうか?
ピンクのサテン生地を敷いて
カゴに 「サンプル」 や 「ミニパンフレット」 を入れてみました

POPも、ちょっと工夫して置いてみたりして。。。

ここに、オープン当日には
「スプレーキャップ付き」のお得なセットも作っちゃおうかな~と思っています

興味を持っていただいた方は、
ぜひ、「大賀薬局 福岡空港店」で
直接ご覧くださいませ

ちなみに、オープン日は
私もお店に行って 「キャンペーン」 を行う予定です

昨日の事を書きつつも・・・
やっぱり、今日もしあわせ

感謝です

そして、ブログランキングも
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月04日
お客様がいらっしゃいました!
今日は、お客様がいらっしゃいました!
「独身男性が作る育児情報誌 リトル・ママ」の編集長であり
コメンテーターとしても活躍中の
?リトル・ママ 代表取締役 森光太郎さんです。
早速、記念撮影

森さんは、最近 『ブログランキング』 に登録したそうです。
ちなみに、森光太郎さんのブログはこちら←ここをクリック
なんと、かなりいい順位をキープしています!
すご〜い!!
そして、私のブログも登録設定をしてくれました
これから、どうなるかな
どきどき
…と言っても、順位を気にし出すと苦しくなると思うので…(^^;)
ぼちぼちいきたいと思います(*^-^*)♪
ブログランキング、
クリックしていただけると嬉しいです♪
「独身男性が作る育児情報誌 リトル・ママ」の編集長であり
コメンテーターとしても活躍中の
?リトル・ママ 代表取締役 森光太郎さんです。
早速、記念撮影


森さんは、最近 『ブログランキング』 に登録したそうです。
ちなみに、森光太郎さんのブログはこちら←ここをクリック
なんと、かなりいい順位をキープしています!
すご〜い!!
そして、私のブログも登録設定をしてくれました

これから、どうなるかな

どきどき

…と言っても、順位を気にし出すと苦しくなると思うので…(^^;)
ぼちぼちいきたいと思います(*^-^*)♪
ブログランキング、
クリックしていただけると嬉しいです♪

2006年08月03日
刺激的な 山形直送のおそば。
仕事の合間にちょっと食事を・・・
と思い、会社の近くのお店に入りました。
いただいたのは、
山形直送のそばで作った 「おろしそば」
こちらです。

なんかね、麺がちょっと ひらぺったいんですよぉ

コシがあって、つるつるっとした口当たりで、
とってもおいしい!!!
・・・でも・・・
おそばの上に乗っている 『大根』 が
なんだか
異様に 辛 い 。。。
あまりに辛いので、お店の方に聞きました。
私 「あの・・・この大根・・・」
お店の方 『あ、辛いでしょう!
』
「はい・・・・・・・今の時期の大根って、こんなに辛いものでしょうか・・・」
『そうだね!
だけどね、部分によって辛さって違うんだよね!
頭よりしっぽの方が辛いんだけど、
そこしっぽのところなんだよね!!
しかも、思いっきり気合入れてオロシてるからね!!
』
「・・・・・・あ・・・なるほど・・・。。。」
『すっごく辛いでしょう!
そこが良いんだよ!
汗が出てくるでしょう!!
』
・・・いえ、汗じゃなく 涙がでます・・・
からーーーいいいいい!!
口の中がしびれる程辛い大根、初めて食べました。。。
(辛いカレーを食べた時と同じで、
お水を飲むと、口の中がヒリヒリして、
もっと辛くなるんですよ!びっくり!!)
・・・といいつつ、
「ビタミンCタップリだ!」と自分に言い聞かせて、
全部残さず食べましたけどね
苦しんでいる私を見て、
『辛いでしょう
』と
にこにこ顔でおっしゃっていたお店の方も、
『お茶あげようか・・・?
よし!!お店で一番おいしいお茶を入れてあげよう!!』
といって、
7種類をブレンドした日本茶を入れてくれました。
日本茶は、「新茶」だけだと 香りは良いけど味が物足りないとのこと。
香りと味のバランスを考えて7種類をブレンドしているそうです。
お茶は、ほんのり甘みがあり・・・
さすが1番おいしいお茶!
(大根の辛味のおかげで、甘みが増したのかも?!)
大根はかなり刺激的でしたが、
おそば自体は、また食べたくなる味だったので
今度は、「ざるそば」を食べにこようかな
「おろしそば」は、大根が甘くなる時期まで待って、再チャレンジだわ・・・。
おなかもふくれて、
今日もしあわせ
感謝です
と思い、会社の近くのお店に入りました。
いただいたのは、
山形直送のそばで作った 「おろしそば」
こちらです。

なんかね、麺がちょっと ひらぺったいんですよぉ


コシがあって、つるつるっとした口当たりで、
とってもおいしい!!!

・・・でも・・・
おそばの上に乗っている 『大根』 が
なんだか
異様に 辛 い 。。。

あまりに辛いので、お店の方に聞きました。
私 「あの・・・この大根・・・」
お店の方 『あ、辛いでしょう!

「はい・・・・・・・今の時期の大根って、こんなに辛いものでしょうか・・・」
『そうだね!

だけどね、部分によって辛さって違うんだよね!
頭よりしっぽの方が辛いんだけど、
そこしっぽのところなんだよね!!

しかも、思いっきり気合入れてオロシてるからね!!

「・・・・・・あ・・・なるほど・・・。。。」
『すっごく辛いでしょう!
そこが良いんだよ!
汗が出てくるでしょう!!

・・・いえ、汗じゃなく 涙がでます・・・

からーーーいいいいい!!

口の中がしびれる程辛い大根、初めて食べました。。。

(辛いカレーを食べた時と同じで、
お水を飲むと、口の中がヒリヒリして、
もっと辛くなるんですよ!びっくり!!)
・・・といいつつ、
「ビタミンCタップリだ!」と自分に言い聞かせて、
全部残さず食べましたけどね

苦しんでいる私を見て、
『辛いでしょう

にこにこ顔でおっしゃっていたお店の方も、
『お茶あげようか・・・?
よし!!お店で一番おいしいお茶を入れてあげよう!!』
といって、
7種類をブレンドした日本茶を入れてくれました。
日本茶は、「新茶」だけだと 香りは良いけど味が物足りないとのこと。
香りと味のバランスを考えて7種類をブレンドしているそうです。
お茶は、ほんのり甘みがあり・・・
さすが1番おいしいお茶!

(大根の辛味のおかげで、甘みが増したのかも?!)
大根はかなり刺激的でしたが、
おそば自体は、また食べたくなる味だったので
今度は、「ざるそば」を食べにこようかな

「おろしそば」は、大根が甘くなる時期まで待って、再チャレンジだわ・・・。
おなかもふくれて、
今日もしあわせ

感謝です

2006年08月02日
咲ら事務所の・・・
植物達をご紹介します
の写真をご紹介
先日、鉢植えのお花をいただきました
インキュベートでもご一緒させていただいていた先輩女性経営者の方から。
私の方が、とっっっっってもお世話になっています。
なのに、お花まで頂いてしまって・・・恐縮です。
ありがとうございます!!


それから、とてもとても長生きな紫陽花。
かれこれ、もう3週間以上(もしかしたら1ヶ月くらいかも?!?!)
とっても元気に咲いています。
途中でお水の中に、「咲ら」にも入っているトルマリン(石)を入れてみました。
そうすると、それから真っ白だった紫陽花が
ピンクに色づき始めたんですよ~。
そして、ますます元気になって・・・。
どこまで長生きしてくれるか楽しみです
そして、観葉植物のパキラ。
約2年半前、この事務所がオープンした時、
今名古屋にいらっしゃる「Aさん」からお祝いとしていただいたもの。
大きな鉢に植え替えていったら、どんどん大きくなってきました!
嬉しい
窓際に置いているので、写真を撮ると逆行で見づらいですが・・・
どんどん新芽が出ています

ただ、下の方の大きな葉っぱが、どんどん落ちてきているんですよね~。
何ででしょう?
鉢が小さくなってきたのかな~。
植物が元気でいるのは、嬉しいですね!
こちらも元気をもらっている感じ
今日もしあわせ
感謝です

先日、鉢植えのお花をいただきました

インキュベートでもご一緒させていただいていた先輩女性経営者の方から。
私の方が、とっっっっってもお世話になっています。
なのに、お花まで頂いてしまって・・・恐縮です。
ありがとうございます!!


それから、とてもとても長生きな紫陽花。
かれこれ、もう3週間以上(もしかしたら1ヶ月くらいかも?!?!)
とっても元気に咲いています。
途中でお水の中に、「咲ら」にも入っているトルマリン(石)を入れてみました。
そうすると、それから真っ白だった紫陽花が
ピンクに色づき始めたんですよ~。
そして、ますます元気になって・・・。
どこまで長生きしてくれるか楽しみです

そして、観葉植物のパキラ。
約2年半前、この事務所がオープンした時、
今名古屋にいらっしゃる「Aさん」からお祝いとしていただいたもの。
大きな鉢に植え替えていったら、どんどん大きくなってきました!
嬉しい

窓際に置いているので、写真を撮ると逆行で見づらいですが・・・
どんどん新芽が出ています


ただ、下の方の大きな葉っぱが、どんどん落ちてきているんですよね~。
何ででしょう?
鉢が小さくなってきたのかな~。
植物が元気でいるのは、嬉しいですね!
こちらも元気をもらっている感じ

今日もしあわせ

感謝です

2006年08月01日
今日オープン!
そして今日、咲ら化粧品のサイトに、新しいサイトがオープンしました!
「自らの魅力を咲かせてしあわせを咲かせるお手伝いをする」がコンセプトのサイトです。
サイトの名前は「咲らいふ」。
咲らホームページの真ん中あたりにリンクがありますので、良かったら見てみて下さい〜!(*^o^*)
「咲らいふ」サイト
http://www.saku-ra.com/sakulife/index.html
「自らの魅力を咲かせてしあわせを咲かせるお手伝いをする」がコンセプトのサイトです。
サイトの名前は「咲らいふ」。
咲らホームページの真ん中あたりにリンクがありますので、良かったら見てみて下さい〜!(*^o^*)
「咲らいふ」サイト
http://www.saku-ra.com/sakulife/index.html